SNOWSWEET

*

20230909 JKC in 立場総合グランド

   

2023/9/9はJKC in 立場総合グランドに参戦。
ついに!ついに! 2度初出走です!!

どれだけこの日を待ち望んだことか・・・
最初は旅籠屋に前泊して行く予定でしたが、旅籠屋の駐車場での犬の車中泊が禁止になってしまったので諦めて、朝早起きして向かうことに。
結果的に、前日の仕事が忙しすぎて、前泊なんて、とてもじゃないけど無理!って感じだったので、前泊を諦めて良かったです(笑)

朝4時に子供たちも叩き起こし、4時半に出発。
いつも激混みの中央道もスッカスカで、約2時間半ちょいで到着~
前日の雨が地面にどう影響しているか心配でしたが、ほとんど乾いていて、砂地がメインの原っぱ…って感じ。
ただ、朝は長袖着ないとダメなくらい、寒かったです(;’∀’)

さてさて、肝心の競技ですが、秋初戦&OPDESと日程被りが効いたのか、全体的に出陳数は少なめ。
2度のIMクラスは、わずか9頭の出陳。
ミス無く走れば、ロゼットでは!?思いつつ、まずはAG2から。

Aおっそ!
ウォークは響なりにいいスピードで下ってくれましたが、横に降りてしまい、ノータッチ。
練習不足も否めない中、ノータッチ+タイム減点が5.62秒ついて、5席!

Aをいつも通りに降りてくれれば、タイム減点無かったかもなぁ…って感じ。
(Aを降りてくるのに約5秒かかってた(/_;))
でも、先が見えた走りでした♪
1度より5cmバーアップして、50cmになっても、バーノック0だったしね☆
で、JP2は、残り2本の障害で失格。
こちらは、2頭しか記録がついておらず、悔しい結果に…
福島でリベンジだ!!

で、家族皆で行ったので、競技の間に道の駅で遊んだりして、結果的に楽しい一日になりましたとさ。
パパ、運転お疲れ様でした(*^▽^*)

 - JKC, アジリティ, 動画 , , , ,

ブログランキング参加中♪

ポチっとお願いします!!

ブログランキング・にほんブログ村へ
     

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

  関連記事

アジリティに挑戦! ~Lesson13~

やっとリアルタイムに近づいてきましたよ~ 6/18はフィーネの13回目のアジレッスン&響の10回目のオビレッスン。 フィーネ、この …

20241116~17 OPDES in 秋ヶ瀬公園

2024/11/16と17は、OPDES in 秋ヶ瀬公園に参戦。 東扇島で2Daysのあと、今度は秋ヶ瀬で2Daysです(笑) さすがに、 …

20241103 第107回2024秋季訓練競技大会

11月の三連休の中日は、訓練競技会に参加。 春に引き続き、今回もCD3sに出陳。 CD2は上手な人が多いのと、1個の失敗が致命的になるので、 …

アジリティに挑戦! ~Lesson6~

またまた一か月前の記事(^-^; 2/6はフィーネとアジ&オビレッスン。 この日はパパの魚の目が悪化し「歩くだけで痛い」とのことで、急遽響の …

アジリティに挑戦! ~Lesson8~

フジパラに行ったあと、調子のおかしかった響。 病院に行ったとこ、コクシジウムに感染していることが判明。 三日間の点滴と二週間の投薬で完治。 …

20221009 JKC in 吉見総合運動公園

2022/10/9は吉見総合運動公園で行われたJKCのアジリティ競技会に参戦。 二週続けての競技会です。 この日はなんと771頭もの出陳!  …

20170528 OPDES in 秋ヶ瀬 ~JP1&AG1デビュー~

5/28はOPDESのアジリティ競技会in秋ヶ瀬。 4月の競技会は法事と被って出られなかったので、二か月ぶりの競技会です。 我が家はフィーネ …

アジリティに挑戦! ~Lesson32&33~

充実したGWが終わり、ちょっとぐったりしています(笑) GWの旅行記もありますが、まずは過去日記から。 4/15は響のオビ・アジレッスン。 …

20230603 FCI in 吉見総合運動公園

2023/6/3はFCIのアジリティ競技会に参戦。 5月のDo!で2度昇格を決めた響ですが、この競技会は申し込み時期の都合上、1度での出走で …

アジリティに挑戦! ~Lesson43~&BBQ

気付けば7月。 早い…暑い… 6/9はアジレッスン。 この日は特に暑かった! ちょっと走るだけで大汗でした。 暑い中一緒に頑張ったレッスンメ …