SNOWSWEET

*

アジリティに挑戦! ~Lesson62~

      2019/06/30

6/8はアジレッスン。
6月からはサマータイムで10:00からレッスン。
レッスンメイトは、一緒のレッスンはお初~ 8カ月であの動き!将来有望な「はねと君」

今日は他の皆に合わせて、ハードル高めで、ちょいと大変そうだった「シオン君」

以前会った時より出来るようになってる! 秋にはデビューかな?「ボナ君」

ちなみに、写真は6/1から使っているパナソの4Kビデオカメラ「VX1M」の4kPhotoモードで撮ったもの。

Panasonic / パナソニック HC-VX1M-T [ブラウン] 【ビデオカメラ】【送料無料】

画質や使い勝手は一眼に遥かに劣るけど、レッスン等のちょいとした記録には申し分なしですね。

さて、この日は黙っていれば涼しいが、走ると蒸し暑い日。
汗っかきな私は、一人だけ大汗かいてました(^^;)
それもそのはず、この日のコースはSTPで、スピードが求められ、ハンドラーも走るコース。

結局最後までCR出来なかったけど、一番いい感じで走れていた最終走から二番目をどうぞ↓

最近、壁がレッスンでも出てくることが多くなったから、響の苦手意識はだいぶ薄れてきました。
7番の裏飛びは、まだ「オーバー」のコマンドに慣れなくて、言葉が出てこない私(笑)
8番はフロントがいいと言われたけど、最後まで体が動かなくてバックスイッチでした(^^;)

今回は響との呼吸も合って、気持ちの良いレッスン。
この夏はお休みせず、レッスンに通おうと思います。
大ちゃんのお教室で、毎月走行練習会が行われているようなので、ちょっと参加したいところ。
響のレベルで走るのは少し恥ずかしいけど。

そして、秋からのJKCの予定が出てきました!
10月の岐阜はちょっと行ってみたいなぁ…と思って言ってみたら「さすがに岐阜は遠いからダメ」と(^^;)
ただ、10月末に福島はOKが出たので、早々に宿を押さえ、日曜日だけ出陳予定です。
土曜日出陳して、日曜日は自宅でゆっくり…が楽だけど、金曜日に仕事終わってから、すずちん迎えに行って、夕飯、風呂済ませて出発!とかやったら、多分到着が夜中の2時とかで死ねるので、現実を見て日曜かな…と。
すずちんが一人で遊べるなら、午前中昼寝して…とかが出来るけど、今は出来ないので。

11/9-10にある、山梨2Daysも近くの民宿を早々と押さえました!
2泊出来れば楽だけど、金銭的に一泊は車中泊もしくは早朝出発で我慢。

11月末には、横須賀ソレイユ!
翌日はマザーカップなので、横須賀の競技会はありがたい。

あとはOPDESとの兼ね合いですが、OPDESはなかなか予定出てこないからなぁ…
CD2受ける日程も決めないとね。
とりあえず、10/19(土)の千葉北ケネルクラブ展を目標に。
11月の山中湖でもあるっぽいけど、アジやりつつ、受験は忙しいかな?

とまぁ、こんな具合に一歳児(11月で二歳だけど)がいるのに、このアジ狂いっぷり。
復職して金銭的に余裕が出てきたが故…ですが(^^;)
しっかり「ここは行ってもいい」「ここはダメ」と手綱を握ってくれるパパに感謝です。

 - アジリティ, 動画 , , ,

ブログランキング参加中♪

ポチっとお願いします!!

ブログランキング・にほんブログ村へ
     

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

  関連記事

20210227 JKC in 大凧あげ祭り会場

2021/2/27は久しぶりのアジリティ競技会。 この日はほんと久しぶりのJKCで、会場は我が家にとって初めての大凧。 いつものように遅刻を …

20180325 OPDES in 秋ヶ瀬公園 ~復帰戦~

気付いたら、3月更新してなかった… というのも、娘が抱っこ姫で、ほぼ一日中抱っこ… そして、3月中旬に私が高熱を一週間出しまして… 高熱か収 …

20220612 JKC in 東扇島

2022/6/12はJKC in 東扇島に参戦。 この一週間くらい前から多飲多尿になり、受診したところ、肝臓の数値が異常に高かった響。 です …

20210425 OPDES in 秋ヶ瀬公園

2021/4/25 は久しぶりのOPDES! 去年の12月以来のOPDESです。 響は、AG3とIFCS AGにエントリー。 IFCSは初エ …

20230305 JKC in 東扇島

2023年の競技会スタートは、JKCの東扇島から。 いい加減昇格したいぞっ!と気合十分で臨みました。 まずはJP1 見えにくいですが、一本目 …

アジリティに挑戦! ~Lesson50~

本日、11/22はすずちん、一歳の誕生日! 生まれたてはこんなだったすずちん。 すくすくと大きくなり、生後一週間では、こんなにブカブカだった …

20210319 JKC in 吉見総合運動公園

2021/3/19はコロナ渦で密を避けるため、1度と2度は平日開催となりました。 当初の予定では、パパにすずちんの保育園の送迎をお願いしてい …

アジリティに挑戦! ~Lesson66、67~

今年はCD2受けるぞー!ってことで、9/7は久しぶりにオビレッスン。 最後にオビ受けたのいつだろ~?と思って、ブログ見返したら、2017/7 …

2017GWの最終日はスクールコンペ

GW最終日はスクールコンペ。 前日の天気予報では晴天!って感じでしたが、当日の天気は曇り空。 おかげで、快適に過ごすことができました。 しか …

20240519 JKC in 富津みなと公園

2024/5/19は富津みなと公園で行われたJKCのアジリティ競技会に参戦。 今年二回目の富津です。 富津は我が家から近いし、トイレも綺麗な …