SNOWSWEET

*

20201004 OPDES in 秋ヶ瀬公園

      2021/03/22

2020/10/4はOPDES in 秋ヶ瀬公園に参戦!
実に8カ月ぶりの競技会です。
(結果が散々だったのでブログには記載していませんが、1月に本庄、2月に袖ヶ浦の競技会がありました。)
時間を考えて、この日はJP2、AG1、AG2にエントリー。
AG1卒業しようかなぁ…と思いつつ、卒業していません(笑)
OPDESでは、大・吉兄弟がいるので、スクールのテントには最初と最後に顔を出しただけで、ずっと大吉家とカラ家のテントに入り浸り。
きっと、ハウスショウの方々には「OPDESだといつもいるけど、あの子達誰?」と思われていることでしょうwww

まずは、JP2。
前日に練習したタイヤから始まるコースで、最後は苦手なWバー。
前日の練習のように「あのタイヤを飛ぶんだよ」と言ってからスタート。

スラ抜け無し!
でも、最後のWバーを落とし、思わず「おいっ!」って言っちゃったよね(笑)
2頭の出陳で、1頭失格だったので、棚ぼた1席v

幸先の良いスタートで、AG1。
OPDESのAG1には珍しくロングジャンプのあるコース。

スラ抜けしなかったよ~!
けど、案の定、苦手なロングジャンプを踏んで、失敗1。
このロングジャンプが響は苦手。
そんな難しい障害じゃないのに、なぜか引っ掛ける(^^;)
他の出陳者の失敗が多かったのか、1席いただきました!

これは、AG2も一席か!?と挑んだ、本命のAG2。
また最後にWバーが登場し、珍しくウォールが登場。

ウォールの前で一瞬止まったけど、拒絶は取られず。
しかし、タイヤの前で膨らみ過ぎて、タイヤを拒絶。
ギャラリーから「あぁ…」と落胆の声が響きました(笑)
最後のWバーは、気合で落とさず!
カシャーン…って音がしたから、本当ヒヤヒヤしました。

席次は見ていませんが、失敗1で減点5。
やっと、2度にリーチを掛けることができました。

思えば、1度を走り始めたのが2017/5/28。
この時、妊娠5カ月(笑)
2度昇格が2019/3/30だったので、産休挟んだとは言え、昇格に約2年かかりました。
2019/4/13から2度を走り始め、スラに泣かされること幾星霜(1度でもスラ抜け連発だったけど)。
初めて3本全部、スラ抜けなく走れました!
次回もこの調子で頼むよ、響さん。

 - OPDES, アジリティ, 動画 , , , , , , , ,

ブログランキング参加中♪

ポチっとお願いします!!

ブログランキング・にほんブログ村へ
     

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

  関連記事

20181014 OPDES in 白子

10/14は九十九里の白子で行われたOPDESのアジリティ競技会に出場! 響はAG1と、初めてスティープルチョイスのエントリー。 3日くらい …

くーちゃんのターン練習

なかなかレッスンに行けませんが、行けば宿題を出されて帰ってきます。 今回の宿題は「ターン練習」 夏に少しだけやって、途中になっていたもの。 …

no image
アジリティに挑戦! ~Lesson82~84~

ここ最近のアジレッスン記録をまとめて。 ▼目次 -Lesson 82- -Lesson 83- -Lesson 84- ●Lesson 82 …

20190303 OPDES in 秋ヶ瀬公園

3/3はOPDES in 秋ヶ瀬公園に参戦。 今日はJP1、AG1、STPにSVと盛りだくさん! フィーネさん、約2年ぶりにエントリーです。 …

20210522 JKC in 富津みなと公園

この日は初会場の「富津みなと公園」 我が家からは、直線距離では近いけど、アクアラインを通るから渋滞する場所です(^^;) この日は、OPDE …

アジリティに挑戦! ~Lesson41~

5/2はアジレッスン。 パパがお休みだったので、珍しく平日レッスンです。 レッスンメイトは、一緒にレッスンは初めて「リィズちゃん」 こちらも …

プラー実践編

プラーで遊んでいる動画です。 響、ずいぶんと反応が良くなって、ダイレクトキャッチの成功率も上がってきました! けど、相変わらずディスクはイヤ …

アジリティに挑戦! ~Lesson66、67~

今年はCD2受けるぞー!ってことで、9/7は久しぶりにオビレッスン。 最後にオビ受けたのいつだろ~?と思って、ブログ見返したら、2017/7 …

アジリティに挑戦! ~Lesson62~

6/8はアジレッスン。 6月からはサマータイムで10:00からレッスン。 レッスンメイトは、一緒のレッスンはお初~ 8カ月であの動き!将来有 …

アジリティに挑戦! ~Lesson52~

2019/1/5は2019年初のアジレッスン。 車の総距離が「11111km」を超えました☆ 後部から身を乗り出して撮ったので、画質悪い(笑 …