20201004 OPDES in 秋ヶ瀬公園
2021/03/22
2020/10/4はOPDES in 秋ヶ瀬公園に参戦!
実に8カ月ぶりの競技会です。
(結果が散々だったのでブログには記載していませんが、1月に本庄、2月に袖ヶ浦の競技会がありました。)
時間を考えて、この日はJP2、AG1、AG2にエントリー。
AG1卒業しようかなぁ…と思いつつ、卒業していません(笑)
OPDESでは、大・吉兄弟がいるので、スクールのテントには最初と最後に顔を出しただけで、ずっと大吉家とカラ家のテントに入り浸り。
きっと、ハウスショウの方々には「OPDESだといつもいるけど、あの子達誰?」と思われていることでしょうwww
まずは、JP2。
前日に練習したタイヤから始まるコースで、最後は苦手なWバー。
前日の練習のように「あのタイヤを飛ぶんだよ」と言ってからスタート。
スラ抜け無し!
でも、最後のWバーを落とし、思わず「おいっ!」って言っちゃったよね(笑)
2頭の出陳で、1頭失格だったので、棚ぼた1席v
幸先の良いスタートで、AG1。
OPDESのAG1には珍しくロングジャンプのあるコース。
スラ抜けしなかったよ~!
けど、案の定、苦手なロングジャンプを踏んで、失敗1。
このロングジャンプが響は苦手。
そんな難しい障害じゃないのに、なぜか引っ掛ける(^^;)
他の出陳者の失敗が多かったのか、1席いただきました!
これは、AG2も一席か!?と挑んだ、本命のAG2。
また最後にWバーが登場し、珍しくウォールが登場。
ウォールの前で一瞬止まったけど、拒絶は取られず。
しかし、タイヤの前で膨らみ過ぎて、タイヤを拒絶。
ギャラリーから「あぁ…」と落胆の声が響きました(笑)
最後のWバーは、気合で落とさず!
カシャーン…って音がしたから、本当ヒヤヒヤしました。
席次は見ていませんが、失敗1で減点5。
やっと、2度にリーチを掛けることができました。
思えば、1度を走り始めたのが2017/5/28。
この時、妊娠5カ月(笑)
2度昇格が2019/3/30だったので、産休挟んだとは言え、昇格に約2年かかりました。
2019/4/13から2度を走り始め、スラに泣かされること幾星霜(1度でもスラ抜け連発だったけど)。
初めて3本全部、スラ抜けなく走れました!
次回もこの調子で頼むよ、響さん。
ブログランキング参加中♪
ポチっとお願いします!!

関連記事
-
-
20190518 埼玉Do!アジリティ競技会 ~JKCデビュー戦~
2019/5/18は、吉見総合公園で行われた、埼玉Do!アジリティ競技会に出場。 響、ついにJKCデビュー戦です。 初めてのJKC。 行って …
-
-
アジリティに挑戦! ~Lesson66、67~
今年はCD2受けるぞー!ってことで、9/7は久しぶりにオビレッスン。 最後にオビ受けたのいつだろ~?と思って、ブログ見返したら、2017/7 …
-
-
20181014 OPDES in 白子
10/14は九十九里の白子で行われたOPDESのアジリティ競技会に出場! 響はAG1と、初めてスティープルチョイスのエントリー。 3日くらい …
-
-
20191109 JKC in 山中湖交流プラザ きらら シアターひびき②
翌朝。 この日は快晴☆ 放射冷却効果でグッと気温が冷え込み、予報気温は12℃/1℃! もう真冬の気温ですね。 都内の予報気温は18℃/10℃ …
-
-
20221022 JKC in 富士川緑地公園
2022/10/22は富士川緑地公園で行われたJKCのアジリティ競技会に参戦。 なんと10月の競技会参戦は3回目(笑) 多すぎwww この日 …
-
-
アジリティに挑戦! ~Lesson42~
5/19はアジレッスン。 この日のレッスンメイトは、シンバ君、DIVAちゃん、ソラちゃんでした。 こんな日に限って、一眼持って行かなかったな …
-
-
アジリティに挑戦! ~Lesson48~
10月の三連休。 初日は10/14の競技会に向けて、アジレッスン。 レッスンメイトは、個人的には珍しいメンバー。 AGチャンピオンのシンパく …
-
-
アジリティに挑戦! ~Lesson57~
3/24は久しぶりのアジレッスン。 この日は珍しく、中・大型犬Day。 この日のメンバーで一番小さかった「ねろりちゃん」 逆に一番大きかった …
-
-
20230909 JKC in 立場総合グランド
2023/9/9はJKC in 立場総合グランドに参戦。 ついに!ついに! 2度初出走です!! どれだけこの日を待ち望んだことか・・・ 最初 …
-
-
こんな姿もいじらしい。
動画のアップにハマってる私(笑) 遊ぼうって近くにロープを持ってくる響。 こんな姿もいじらしい。
- PREV
- アジリティに挑戦! ~Lesson69~81~
- NEXT
- お盆の平日キャンプ ~津原キャンプ場①~