SNOWSWEET

*

20201004 OPDES in 秋ヶ瀬公園

      2021/03/22

2020/10/4はOPDES in 秋ヶ瀬公園に参戦!
実に8カ月ぶりの競技会です。
(結果が散々だったのでブログには記載していませんが、1月に本庄、2月に袖ヶ浦の競技会がありました。)
時間を考えて、この日はJP2、AG1、AG2にエントリー。
AG1卒業しようかなぁ…と思いつつ、卒業していません(笑)
OPDESでは、大・吉兄弟がいるので、スクールのテントには最初と最後に顔を出しただけで、ずっと大吉家とカラ家のテントに入り浸り。
きっと、ハウスショウの方々には「OPDESだといつもいるけど、あの子達誰?」と思われていることでしょうwww

まずは、JP2。
前日に練習したタイヤから始まるコースで、最後は苦手なWバー。
前日の練習のように「あのタイヤを飛ぶんだよ」と言ってからスタート。

スラ抜け無し!
でも、最後のWバーを落とし、思わず「おいっ!」って言っちゃったよね(笑)
2頭の出陳で、1頭失格だったので、棚ぼた1席v

幸先の良いスタートで、AG1。
OPDESのAG1には珍しくロングジャンプのあるコース。

スラ抜けしなかったよ~!
けど、案の定、苦手なロングジャンプを踏んで、失敗1。
このロングジャンプが響は苦手。
そんな難しい障害じゃないのに、なぜか引っ掛ける(^^;)
他の出陳者の失敗が多かったのか、1席いただきました!

これは、AG2も一席か!?と挑んだ、本命のAG2。
また最後にWバーが登場し、珍しくウォールが登場。

ウォールの前で一瞬止まったけど、拒絶は取られず。
しかし、タイヤの前で膨らみ過ぎて、タイヤを拒絶。
ギャラリーから「あぁ…」と落胆の声が響きました(笑)
最後のWバーは、気合で落とさず!
カシャーン…って音がしたから、本当ヒヤヒヤしました。

席次は見ていませんが、失敗1で減点5。
やっと、2度にリーチを掛けることができました。

思えば、1度を走り始めたのが2017/5/28。
この時、妊娠5カ月(笑)
2度昇格が2019/3/30だったので、産休挟んだとは言え、昇格に約2年かかりました。
2019/4/13から2度を走り始め、スラに泣かされること幾星霜(1度でもスラ抜け連発だったけど)。
初めて3本全部、スラ抜けなく走れました!
次回もこの調子で頼むよ、響さん。

 - OPDES, アジリティ, 動画 , , , , , , , ,

ブログランキング参加中♪

ポチっとお願いします!!

ブログランキング・にほんブログ村へ
     

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

  関連記事

アジリティに挑戦! ~Lesson29~

2/18は響のオビ・アジレッスン。 前回がダメダメだったので、不安の中レッスンスタート。 まずはオビレッスン。 レッスンメイトは、TT1は楽 …

2連覇達成! チーム「ショータイプの意地、魅せてあげる☆」

2025/5/30は吉見総合運動公園で行われた第38回2025FCIインターナショナルアジリティー競技大会に参戦。 Do!から続いて、3戦連 …

くーちゃんのターン練習

なかなかレッスンに行けませんが、行けば宿題を出されて帰ってきます。 今回の宿題は「ターン練習」 夏に少しだけやって、途中になっていたもの。 …

20190330 OPDES in 吉見総合公園(アジアグランプリ)

3/30はOPDES in 吉見総合公園(アジアグランプリ)に参戦。 アジアグランプリの日ではありますが、それ以外にも普通に1度2度クラス等 …

アジリティに挑戦! ~Lesson30~

気付いたら、一か月経ってる(;^ω^) 恒例の過去日記。 3/4は響のオビ・アジレッスン。 お天気に恵まれ、風も強くなく、とってもアジ日和な …

【HDR-AS200V】アクションカメラ買っちゃいました【SONY】

どうもこんにちは。 ついに買っちゃいました!アクションカメラ!! ずーっと気になっていて、妻と二人で買い物に出かけた時に家電量販店で購入♪ …

アジリティに挑戦! ~Lesson11~

どうも、ご無沙汰ぶりの更新です。 今日はフィーネ、8歳の誕生日! 響が来てから、すっかり若返ったようですが、シニアの領域に入ってきましたね。 …

第79回マザーカップ ~第1R編~

6時開門…ということでしたが、実際は朝5時頃開門されたようで、にわかに騒がしくなりました。 皆さん、朝早いですね… 天気は曇り。 どんよりと …

20220612 JKC in 東扇島

2022/6/12はJKC in 東扇島に参戦。 この一週間くらい前から多飲多尿になり、受診したところ、肝臓の数値が異常に高かった響。 です …

20191109 JKC in 山中湖交流プラザ きらら シアターひびき②

翌朝。 この日は快晴☆ 放射冷却効果でグッと気温が冷え込み、予報気温は12℃/1℃! もう真冬の気温ですね。 都内の予報気温は18℃/10℃ …