アジリティに挑戦! ~Lesson38&39~
2018/02/17
1/28は久しぶりのアジレッスン!
最後にアジ走ったのは、2017/5/28の秋ヶ瀬以来。
あの時は妊娠5か月だったんだよなぁ…と、ちょっとしみじみ。
ってことで、およそ8カ月ぶりにアジリティに復帰です☆
先生には「予想以上に早い復帰だね」と笑われました。
走らないと、体が鈍るしね!
ってことで、記念すべき復帰レッスンのレッスンメイトは…
いつ見ても可愛い可愛いウルト君。

レッスンですが、8カ月ぶり&私の体重が+6kgというのもあり、私の体が重い重い。
けど、一通りの障害はこなすことができました☆
大嫌いなタイヤは拒絶しまくりだったけど(^-^;
復帰前はおざなりだったタッチを強化するため、練習練習。

やれなくはないけど、続けてやると飛んじゃう。
家で練習してる時は、完璧に出来るんだけどね(^-^;
2/10もアジレッスン。
この日はラッキーなことにマンツーマンだったんだけど、肝心の響にやる気がない…
最初から集中しておらず、グダグダ。
それで怒られて、テンションダダ下がり。
最近、ディスクは調子いいのになぁ…
テンション上げめに、声高く指示していったら、なんとかやってくれました。
必要以上に疲れる…
響も三歳。
これからがいい感じなので、頑張ってよね~

そろそろ響のTT2期限が来てしまうので、3月に受けることにしました。
一度もレッスン受けず、ぶっつけ本番。
先生から「多分、大丈夫じゃない?」って言われたので、頑張ってきます。
そして、アジの方は3月の秋ヶ瀬が復帰戦です。
JP1は朝が早く、乳幼児連れでは厳しいので、AG1とNV2にエントリーしました。
AG1は強力なライバルがいるので、まずはCR目指して頑張ります☆
ブログランキング参加中♪
ポチっとお願いします!!

関連記事
-
-
アジリティに挑戦! ~Lesson44~
今日はパパの誕生日! レベル33おめでとう!! 6/23はアジレッスン。 この日は曇っていて、暑いけどこの間よりマシ~ レッスンメイトは、響 …
-
-
2020年走り納め☆第2回アジリティ練習会 in 秋ヶ瀬公園
明けましておめでとうございます。 2021年もよろしくお願いします。 というわけで、2020年の走り納めの話題を… 2020/12/27は秋 …
-
-
2016秋3戦目 OPDES in 秋ヶ瀬
2016年11月23日 秋ヶ瀬公園で行われたアジリティ大会に参戦! この日もフィーネはスーパーベテランズにエントリー。 響はノービス1、2に …
-
-
2023年度後半戦 OPDESアジリティまとめ
こちらはOPDESのまとめ ・2023/10/1 OPDES in 秋ヶ瀬 ⇒前日は福島にいたのに、翌日には秋ヶ瀬でOPDESとアホみたいな …
-
-
20220612 JKC in 東扇島
2022/6/12はJKC in 東扇島に参戦。 この一週間くらい前から多飲多尿になり、受診したところ、肝臓の数値が異常に高かった響。 です …
-
-
20230603 FCI in 吉見総合運動公園
2023/6/3はFCIのアジリティ競技会に参戦。 5月のDo!で2度昇格を決めた響ですが、この競技会は申し込み時期の都合上、1度での出走で …
-
-
20240609 JKC in 東扇島東公園
2024/6/9は東扇島で行われたJKCのアジリティ競技会に参戦。 2024年前半戦、最後の競技会です。 東扇島の会場は、車が遠くなりがち。 …
-
-
アジリティに挑戦! ~Lesson16、17、18~
響のデビュー戦も終わりましたので、過去のレッスンはまとめていっちゃいましょう! まずは、8/20のレッスン。 この日は土砂降りの中、レッスン …
-
-
チームテスト受験 ~TT2~
7月の三連休最後の7/17は、チームテスト(TT2) 今回も、ハウスショウのSKフィールドで受験です。 11時受付開始で、響は1グループ目の …
-
-
アジリティに挑戦! ~Lesson54~
2/2はアジレッスン。 レッスンメイトは、一緒のレッスンは久しぶりかも「いちごちゃん」 と、その兄弟の「栗之介くん」 (栗ちゃんは写真無し、 …
- PREV
- 雪だ~っ!
- NEXT
- 貸切!豊洲ぐるり公園

