20250504 OPDES in 吉見総合運動公園
2025/05/25
珍しくGWに競技会が開催。
2025/5/4は吉見総合運動公園で行われたOPDESに参戦。
前々日に結構な雨が降り、前日のTTに出た方が「池だよ」って教えてくれたので、家族全員で行く予定から、私一人で行くことに決めました。
前日が晴れたおかげで、だいぶ水は引けていたのと、なるべくいい場所にリンクを作ってくれたので、走るところは問題ない状態でした。
本部前は沼ってたけど(;’∀’)
と言うわけで、OPDESの新シーズン開幕。
来年のジャパンGPを目指して、STPとAG3にエントリー。
まずは、STPから。
最近のSTPって、ちょっと難しい気がするのは私だけかな?
スラエントリーが難しめで、A→ハードル→トンネルの所で、違うトンネルに行く子が続出。
あまり攻めずに走った結果、バーノック2本、スラエントリー失敗で、合計失敗3がついたものの、完走率が低くて2席に滑り込み。
この日は賞状でした。
予選も突破して、来年のジャパンGPも確定。
この日はちょっとした珍事も。
響が走り終わって友達と喋っている間に、コントロールテントに呼ばれていたらしく…
いつも通り、カラ家&大吉家のテントに戻ると「呼ばれてるよ」と。
行ってみると「タイムをメモするのを忘れてしまって…動画はありませんか?」とのこと。
カラパパが撮ってくれていたので、確認してみると…
なんと、最後にタイムを映してくれていて、ナイスプレー!
無事、それが記録となりました。
こんなことあるのねー(笑)
ブログランキング参加中♪
ポチっとお願いします!!

関連記事
-
-
20170320 OPDES in 秋ヶ瀬
3月の三連休最後を締めくくるのは、OPDES in 秋ヶ瀬! 晴天の中、秋ヶ瀬でやれるのは初めてです。 それくらいいつも秋ヶ瀬は天気が悪い・ …
-
-
20180325 OPDES in 秋ヶ瀬公園 ~復帰戦~
気付いたら、3月更新してなかった… というのも、娘が抱っこ姫で、ほぼ一日中抱っこ… そして、3月中旬に私が高熱を一週間出しまして… 高熱か収 …
-
-
20210425 OPDES in 秋ヶ瀬公園
2021/4/25 は久しぶりのOPDES! 去年の12月以来のOPDESです。 響は、AG3とIFCS AGにエントリー。 IFCSは初エ …
-
-
20220514 JKC in 吉見総合運動公園
2022/5/14は吉見総合運動公園で行われたJKCのアジリティ競技会に参戦。 JKC復帰戦です。 なんとか競技開始には雨が上がりましたが、 …
-
-
20191207 神奈川南ジャーマンシェパードドッグクラブアジリティー競技会 in 平塚
2019/12/7は、神奈川南ジャーマンシェパードドッグクラブアジリティー競技会に参戦。 場所は平塚競輪場河川敷多目的広場。 2019年最後 …
-
-
アジリティに挑戦! ~Lesson13~
やっとリアルタイムに近づいてきましたよ~ 6/18はフィーネの13回目のアジレッスン&響の10回目のオビレッスン。 フィーネ、この …
-
-
20230305 JKC in 東扇島
2023年の競技会スタートは、JKCの東扇島から。 いい加減昇格したいぞっ!と気合十分で臨みました。 まずはJP1 見えにくいですが、一本目 …
-
-
アジリティに挑戦! ~Lesson82~84~
ここ最近のアジレッスン記録をまとめて。 ▼目次 -Lesson 82- -Lesson 83- -Lesson 84- ●Lesson 82 …
-
-
アジリティに挑戦! ~Lesson19、20~
OPDES秋2戦目も終わりました。 結果は後日ご報告するとして・・・ まずは、ここ2回のレッスン。 10/1に予定されていたコンペが延期にな …
-
-
アジリティに挑戦! ~Lesson8~
フジパラに行ったあと、調子のおかしかった響。 病院に行ったとこ、コクシジウムに感染していることが判明。 三日間の点滴と二週間の投薬で完治。 …