20250504 OPDES in 吉見総合運動公園
2025/05/25
珍しくGWに競技会が開催。
2025/5/4は吉見総合運動公園で行われたOPDESに参戦。
前々日に結構な雨が降り、前日のTTに出た方が「池だよ」って教えてくれたので、家族全員で行く予定から、私一人で行くことに決めました。
前日が晴れたおかげで、だいぶ水は引けていたのと、なるべくいい場所にリンクを作ってくれたので、走るところは問題ない状態でした。
本部前は沼ってたけど(;’∀’)
と言うわけで、OPDESの新シーズン開幕。
来年のジャパンGPを目指して、STPとAG3にエントリー。
まずは、STPから。
最近のSTPって、ちょっと難しい気がするのは私だけかな?
スラエントリーが難しめで、A→ハードル→トンネルの所で、違うトンネルに行く子が続出。
あまり攻めずに走った結果、バーノック2本、スラエントリー失敗で、合計失敗3がついたものの、完走率が低くて2席に滑り込み。
この日は賞状でした。
予選も突破して、来年のジャパンGPも確定。
この日はちょっとした珍事も。
響が走り終わって友達と喋っている間に、コントロールテントに呼ばれていたらしく…
いつも通り、カラ家&大吉家のテントに戻ると「呼ばれてるよ」と。
行ってみると「タイムをメモするのを忘れてしまって…動画はありませんか?」とのこと。
カラパパが撮ってくれていたので、確認してみると…
なんと、最後にタイムを映してくれていて、ナイスプレー!
無事、それが記録となりました。
こんなことあるのねー(笑)
ブログランキング参加中♪
ポチっとお願いします!!

関連記事
-
-
アジリティに挑戦! ~Lesson60~
GWも明け、JKCデビュー戦まであと一週間。 5/12は久しぶりな感じなのアジレッスン。 今日レッスンメイトは、あんな走りが出来るようになれ …
-
-
20250315~16 FCI in きぬわいわい広場
2025/3/15はきぬわいわい広場で行われたFCI東日本インターナショナルアジリティー競技大会に参戦。 なんとか天気よ持ってくれ~な、曇天 …
-
-
20210319 JKC in 吉見総合運動公園
2021/3/19はコロナ渦で密を避けるため、1度と2度は平日開催となりました。 当初の予定では、パパにすずちんの保育園の送迎をお願いしてい …
-
-
アジリティに挑戦! ~Lesson7~
無料体験したら、意外に使いやすかったので購入してしまった動画編集ソフト。 今までみたいに、フェードイン・アウトはできませんが、軽くて使いやす …
-
-
20191214 OPDES in 本庄
2019/12/14 はOPDES in 本庄に参戦。 秋ヶ瀬公園が使えず、本庄に会場を移しての大会でした。 (噂によると、秋ヶ瀬は向こう1 …
-
-
20250309 JKC in 東扇島東公園
久しぶりの更新(;’∀’) 2025/3/9は東扇島東公園で行われたJKCの競技会に出陳。 この日は珍しく、アジと訓 …
-
-
20250412 OPDES ジャパングランプリ
2025/4/12はOPDESのジャパングランプリに参戦。 3年連続での参戦です。 今年も去年に引き続き、STPのファイナルを狙います。 今 …
-
-
アジリティに挑戦! ~Lesson47~
9/29は翌日に行われる競技会前ラストのアジレッスン。 レッスンメイトは、「おもちゃ咥えたら離しません」なボルくん。 ミニピンって足速いな~ …
-
-
20190601 第32回2019FCIインターナショナルアジリティー競技大会
5/31は、わんわんワンダーランドの当落発表でした。 結果は落選。 人気があって、かなり倍率が高いとは聞いていたけど、かすりもしないとは(^ …
-
-
20201115 OPDES in 秋ヶ瀬公園
2020/11/15はOPDES in 秋ヶ瀬公園。 この日はいつも通り、JP2、AG1、AG2に出場。 大吉家も来ていましたので、スクール …