SNOWSWEET

*

20210227 JKC in 大凧あげ祭り会場

      2021/03/23

2021/2/27は久しぶりのアジリティ競技会。
この日はほんと久しぶりのJKCで、会場は我が家にとって初めての大凧。

いつものように遅刻をかまし、到着したのは朝8時過ぎでした。
おかげで、駐車場はすんなり入れたけど(^^;)

この日は3リンク進行。1リンクでずーっと1度のJP→AGが行われ、残り2リンクで3度→2度という流れ。
普段、2度→3度なので、珍しいなぁ…とは思いますが、いつも3度の待ち時間が長いので、順番変えるのはありだな~と思いました。

さて、響さん、久しぶりの1度コースです。
まずは、JPから。
タイヤも無ければ、ロンジャンも無い。
スラがあるノービスコースって感じ。
結果は…

悲しいかな、バーノック1で、21席。
JKCで初めてCR出来ると思ったんだけどなぁ…
前回のレッスンもそうですが、コースが簡単になるとバーノック増える…
それとも、太った?
一抹の不安を抱えつつ、AGへ。

不安的中!
終わってみれば、バーノック×2、タイヤ拒絶で、32席。
でも、スラは完璧でした!

家でしつこくしつこく練習しているからなのか、スラ抜けの確率がこの半年くらいで、一気に減ってきました!
次こそ、次こそCRしたい!

3月は3週目、4週目に競技会。
3月末の大凧は、初めて訓練競技会も出るよ~
3月も頑張ろう!

 - JKC, アジリティ, 動画 , , , , ,

ブログランキング参加中♪

ポチっとお願いします!!

ブログランキング・にほんブログ村へ
     

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

  関連記事

20191006 OPDES in 秋ヶ瀬公園

10/6はOPDES in 秋ヶ瀬に参戦。 ついにアジリティシーズン開幕です! 響はJP2、AG2。 フィーネはSVにエントリー。 天気予報 …

20191214 OPDES in 本庄

2019/12/14 はOPDES in 本庄に参戦。 秋ヶ瀬公園が使えず、本庄に会場を移しての大会でした。 (噂によると、秋ヶ瀬は向こう1 …

20250309 JKC in 東扇島東公園

久しぶりの更新(;’∀’) 2025/3/9は東扇島東公園で行われたJKCの競技会に出陳。 この日は珍しく、アジと訓 …

アジリティに挑戦! ~Lesson2~

11/21ですが、2回目のレッスンに行ってきました♪ 今回はパパが仕事で、私一人で二人のレッスン。 予定では 響    9:00~オビディエ …

20181216 OPDES in 秋ヶ瀬公園

ずいぶん前に年は明けてますが・・・ 新年あけましておめでとうございます。 今年もドタバタ3姉妹をよろしくお願いいたします さて、一か月前にな …

小さな頃の持って来い

チビッコ響シリーズ 第二弾! 4ヶ月くらいの響です。 持って来い、やってます♪ 家の中だと延々と続く「もってこい」ですが、外だと全く続かず… …

アジリティに挑戦! ~Lesson15~

初めてのファミリーキャンプの記事も書きたいですが、まずはこっち。 7/23は久しぶりのアジレッスン。 9月のデビューに向けて練習です♪ 響も …

アジリティに挑戦! ~Lesson58~

4/6は2度昇格後初めてのアジレッスン。 この日のレッスンメイトは… 今やJKCも3度で走ってる「リュース君」 レッスンで一緒になるのは、実 …

20240413 OPDES ジャパングランプリ in 朝霧高原

今年もやってきました、ジャパングランプリ! 去年は初日は土砂降りで寒い、二日目は晴れたけど、前日の雨でドロドロ…と最悪のコンディションでした …

初めてのファミリーキャンプ in 本栖湖

ちょっと前になりますが、2016/07/16~17で初めてのファミリーキャンプに行ってきました☆ お天気は心配でしたが、気合いで出発(笑) …