SNOWSWEET

*

20220417 OPDES in 秋ヶ瀬

      2022/09/30

2022/4/17はOPDES in 秋ヶ瀬に参戦。
約半年ぶりの競技会復帰です。
足慣らしもかねて、STPのパフォーマンスクラスのみエントリー。
今年の12月には8歳になる響。
OPDESまで無理して50cmを飛ばなくても…と思い、少しでも楽に飛べるように…と、今年からパフォーマンスクラスです。

コース自体は、苦手なスラが2回&ロンジャンがあり、STPにしては難度高めじゃない!?ってコース。
復帰初戦に優しくない(笑)
というわけで、動画をどうぞ~

競技会前に体験会で練習しただけにも関わらず、スラ抜けなし!
後半はスタミナ切れか、バーノック×2になりましたが、無事に完走!
しれっと2席に入り、予選も突破しちゃいました♪

OPDESだと、完全にハウスショウの皆さま方に馴染んでいる、我が家。
(会ったことないけど、ハウスショウの人かな?って、思ってる人、絶対いると思う(笑))
まだ2か月のふーたんを長時間連れ出すのも…と、早めに退散しましたが、久しぶりに皆さんに会えて、楽しい競技会になりました(*^^*)

 - OPDES, アジリティ, 動画 , , ,

ブログランキング参加中♪

ポチっとお願いします!!

ブログランキング・にほんブログ村へ
     

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

  関連記事

20210227 JKC in 大凧あげ祭り会場 -アジリティ編-

訓練も終わってホッと一息。 続いて、本命のアジリティ競技会。 設営の関係かな? 1度ラージも、この日はAG→JPの流れでした。 というわけで …

アジリティに挑戦! ~Lesson2~

11/21ですが、2回目のレッスンに行ってきました♪ 今回はパパが仕事で、私一人で二人のレッスン。 予定では 響    9:00~オビディエ …

アジリティに挑戦! ~Lesson26~

1/14はアジレッスン。 この日はパパが仕事で不在で、私一人でフィーネ、響のハンドラー。 1/22の大会に向けて、最後のレッスンです。 まず …

アジリティに挑戦! ~Lesson38&39~

1/28は久しぶりのアジレッスン! 最後にアジ走ったのは、2017/5/28の秋ヶ瀬以来。 あの時は妊娠5か月だったんだよなぁ…と、ちょっと …

アジリティに挑戦! ~Lesson37~

記念すべき200回目の投稿です☆ さてさて、7月の三連休初日の7/15は出産前最後のオビレッスン。 レッスンメイトは、いつも元気いっぱいな「 …

20190211 OPDES in 九十九里

2/11はOPDESアジリティ競技会 in 九十九里に参戦。 先月の吉見で昇格を決める予定が、タイヤに阻まれて、1度残留となった響。 今回も …

20240519 JKC in 富津みなと公園

2024/5/19は富津みなと公園で行われたJKCのアジリティ競技会に参戦。 今年二回目の富津です。 富津は我が家から近いし、トイレも綺麗な …

20181111 第85回マザーカップ

11/11は10月に引き続き、マザーカップに出場してきましたよ☆ パパはエントリーを忘れ、私だけの出場になりました。 (あとでわかったことで …

20181216 OPDES in 秋ヶ瀬公園

ずいぶん前に年は明けてますが・・・ 新年あけましておめでとうございます。 今年もドタバタ3姉妹をよろしくお願いいたします さて、一か月前にな …

20190601 第32回2019FCIインターナショナルアジリティー競技大会

5/31は、わんわんワンダーランドの当落発表でした。 結果は落選。 人気があって、かなり倍率が高いとは聞いていたけど、かすりもしないとは(^ …