SNOWSWEET

*

20230415-16 OPDES ジャパングランプリ

      2023/05/31

2023/4/15~16は、OPDES Japan grand prix in 朝霧高原に参戦。
土曜日は悪天候だったため、一人と一匹で行ってきました♪

まずは、STPのセミファイナルから。

この時はまだ足元が良かったですね(笑)
ラッキーなことに、1席で1位通過!
続いて、雨が強まる中、翌日のAG3のセミファイナルを賭けて、AG3

AIに実況させてみました(*^▽^*)
遠隔スラが難しかったけど、なんとかCRで予選通過!
翌日のクォーターファイナルも申し込んでいたので、そちらのお金をセミファイナル分にスライド出来るか聞いたら
「OK」とのことだったので、それでお願いして、STPのファイナルへ。

この日3走目で、もうスピードが…

最後のハードルを拒絶してしまったのもあり、1席通過だったのに5席(笑)
でも、楽しい一日でした。

そして、二日目。
まずは、AG3のセミファイナルから。

ハードルを拒絶して、ジャッジの手が上がりましたが、どうやら実況席からは見えなかったようで…
ジャッジペーパーもCRで、またも予選1席通過。
ラッキーで進めたファイナルは…

ハードルを2回拒絶して、惜しくも4席。
単なるバーノックの失敗より、ハードル拒絶の方が時間がかかるからね…
その差で負けちゃいました。

でも、楽しい楽しい二日間でした。
OPDESのジャパングランプリは、お祭りみたいで楽しいね♪
来年もここを目指して、頑張りたいと思います(*^▽^*)

 - OPDES, アジリティ , , , ,

ブログランキング参加中♪

ポチっとお願いします!!

ブログランキング・にほんブログ村へ
     

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

  関連記事

アジリティに挑戦! ~Lesson5~

1/16は、フィーネのアジレッスン5回目、響のオビレッスン3回目。 いつも通り、まずは響のオビから。 今日のレッスンメイトは「シェリーちゃん …

アジリティに挑戦! ~Lesson47~

9/29は翌日に行われる競技会前ラストのアジレッスン。 レッスンメイトは、「おもちゃ咥えたら離しません」なボルくん。 ミニピンって足速いな~ …

20211120~21 JKC in 東扇島

2021/11/20,21で東扇島で行われたアジリティ競技会に参戦! この時、妊娠8か月。 初日はパパに走ってもらいました。 パパ、JKCデ …

アジリティに挑戦! ~Lesson58~

4/6は2度昇格後初めてのアジレッスン。 この日のレッスンメイトは… 今やJKCも3度で走ってる「リュース君」 レッスンで一緒になるのは、実 …

20191114 OPDES in 九十九里

2019/11/16はOPDES in 九十九里に参戦。 二週連続のアジリティ競技会です。 この日はAG1とAG2に出場。 先週の山中湖でス …

20241110 JKC in 東扇島東公園-2日目-

2024/11/10は、前日に引き続き、東扇島東公園でJKCのアジリティ競技会でした。 前日、ラッキーとは言えJP2で一席に輝いた響。 この …

アジリティに挑戦! ~Lesson30~

気付いたら、一か月経ってる(;^ω^) 恒例の過去日記。 3/4は響のオビ・アジレッスン。 お天気に恵まれ、風も強くなく、とってもアジ日和な …

アジリティに挑戦! ~Lesson38&39~

1/28は久しぶりのアジレッスン! 最後にアジ走ったのは、2017/5/28の秋ヶ瀬以来。 あの時は妊娠5か月だったんだよなぁ…と、ちょっと …

アジリティに挑戦! ~Lesson43~&BBQ

気付けば7月。 早い…暑い… 6/9はアジレッスン。 この日は特に暑かった! ちょっと走るだけで大汗でした。 暑い中一緒に頑張ったレッスンメ …

チームテスト受験 ~TT2~

7月の三連休最後の7/17は、チームテスト(TT2) 今回も、ハウスショウのSKフィールドで受験です。 11時受付開始で、響は1グループ目の …