20241110 JKC in 東扇島東公園-2日目-
2024/11/20
2024/11/10は、前日に引き続き、東扇島東公園でJKCのアジリティ競技会でした。
前日、ラッキーとは言えJP2で一席に輝いた響。
この日も波に乗って、いい走りをしたいところ。
この日もJP2から。
前日のコースより簡単になり、スピードコースになっていました。
この日はすずちんも一緒に来ていたのですが、響が走るタイミングでカメラを回すメイちゃんパパの隣にいたようで。
掠ったハードルに気づいて「セーフ」と言ったり…
隣のリンクの「失格」を聞いて「失格?」と、メイちゃんパパに尋ねたりしている部分がカメラに収められていたので、そのままアップしました。
失格=ダメ
と言うことを、いつの間にか覚えていたようで、奇しくも、すずちんの成長を感じるJP2となりました。
結果は1失敗で、6席でしたけどね。
続いて、AG2。
スモール、ミディアムも結構失格していたこのコース。
とにかく、スラエントリーが難しいな…と感じるコースでした。
スピードに乗りすぎたのか、珍しくシーソーをフライング。
スピードに乗ると、やっぱりウォークも飛ぶよねぇ(笑)
けど「ここ?ここ?」のそろそろ降りよりも遥かにいい。
そろそろ降りだと、標準タイム切れないからね☆
で、バーノックも1個あって、結果失敗3。
これまた完走者が少なくて4席に。
二日間で3つもロゼットゲット☆
頑張ったね、響(*^▽^*)
この日はトーマ君もアトラクションを走っていて、皆で記念撮影♪
トーマ君、慣れない笛の音やマイクの音で、挙動不審になっちゃったんだって。
そうだよね。
こういうのもなかなか慣れないよねぇ…
場慣れのためにもOPDESにもぜひ!なんてね☆
ブログランキング参加中♪
ポチっとお願いします!!

関連記事
-
-
20221009 JKC in 吉見総合運動公園
2022/10/9は吉見総合運動公園で行われたJKCのアジリティ競技会に参戦。 二週続けての競技会です。 この日はなんと771頭もの出陳! …
-
-
20210328 JKC in 大凧あげ祭り会場 -初の訓練競技会参加!-
2021/3/28はアジリティ競技会&訓練競技会。 響、無謀にも訓練競技会と重複出陳です。 そして、初の訓練競技会。 結果如何によっては、最 …
-
-
20190518 埼玉Do!アジリティ競技会 ~JKCデビュー戦~
2019/5/18は、吉見総合公園で行われた、埼玉Do!アジリティ競技会に出場。 響、ついにJKCデビュー戦です。 初めてのJKC。 行って …
-
-
20220424 第102回春季訓練競技会
2022/4/24は吉見総合運動公園で行われた第102回春季訓練競技会に参戦。 響、4度目の訓練競技会です。 これまで3回チャレンジしてきて …
-
-
アジリティに挑戦! ~Lesson44~
今日はパパの誕生日! レベル33おめでとう!! 6/23はアジレッスン。 この日は曇っていて、暑いけどこの間よりマシ~ レッスンメイトは、響 …
-
-
20250412 OPDES ジャパングランプリ
2025/4/12はOPDESのジャパングランプリに参戦。 3年連続での参戦です。 今年も去年に引き続き、STPのファイナルを狙います。 今 …
-
-
20230305 JKC in 東扇島
2023年の競技会スタートは、JKCの東扇島から。 いい加減昇格したいぞっ!と気合十分で臨みました。 まずはJP1 見えにくいですが、一本目 …
-
-
20210704 JKC in 吉見総合運動公園
この日は5月開催から延期になっていた埼玉Do!のアジリティ競技会。 久しぶりの吉見総合運動公園です。 木曜日くらいから降り続いた雨で、足元は …
-
-
アジリティに挑戦! ~Lesson3~
最近、サボり気味のブログです(^-^; 12/5に響のオビレッスンとフィーネのアジレッスンに行ってきました☆ まずは、響のオビから。 今日は …
-
-
20210522 JKC in 富津みなと公園
この日は初会場の「富津みなと公園」 我が家からは、直線距離では近いけど、アクアラインを通るから渋滞する場所です(^^;) この日は、OPDE …