SNOWSWEET

*

アジリティに挑戦! ~Lesson58~

   

4/6は2度昇格後初めてのアジレッスン。
この日のレッスンメイトは…

今やJKCも3度で走ってる「リュース君」


レッスンで一緒になるのは、実はレアな「ウルト君」


そして、初めまして。1歳のパピヨン「元気君」


先日、やっと2度に昇格した響。
ついに、赤の番号札=3度コースでのレッスンです☆
(One’s Wishは1度コース、もしくは3度コースしかない。)

アジリティを始めて3年とちょっと、やっと3度コース。
今まで「簡単♪ 簡単♪」だったのが、3度になって急にレベルアップ。
難しいのなんのって。
けど、アジリティやってる!って感じがして、超楽しい!!

というわけで、この日の最終走。
最後になるにつれ後半のトンネルに間違えて入るようになり、結局CRできなかった動画をどうぞ↓

いや~楽しかった!
4/13の秋ヶ瀬は、フィーネのSV、響のSTP、JP2、AG2に出陳です。
2度に上がったから朝ゆっくり♪と思っていたら、フィーネのSVが7:50からで、結局朝早いでやんの(;’∀’)

 - アジリティ, 動画 , , ,

ブログランキング参加中♪

ポチっとお願いします!!

ブログランキング・にほんブログ村へ
     

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

  関連記事

20220604 FCI in 吉見総合運動公園

2022/6/4は吉見総合運動公園で行われたFCIのアジリティ競技会に参戦。 この日はお天気に恵まれました。 いつも通り、1度ラージは100 …

20221119~20 JKC in 東扇島

2022/11/19、20は東扇島でJKCのアジリティ競技会でした。 今日は外国人ジャッジのコースで 「え?これ1度?」 な初心者の心を折る …

初めてのファミリーキャンプ in 本栖湖

ちょっと前になりますが、2016/07/16~17で初めてのファミリーキャンプに行ってきました☆ お天気は心配でしたが、気合いで出発(笑) …

20210620 JKC in 東扇島東公園

この日は東扇島東公園で行われたアジリティ競技会に参戦。 我が家から一番近い会場です。 ちょっとお腹を下したため、ゆっくり会場入り。 幸い、公 …

20190518 埼玉Do!アジリティ競技会 ~JKCデビュー戦~

2019/5/18は、吉見総合公園で行われた、埼玉Do!アジリティ競技会に出場。 響、ついにJKCデビュー戦です。 初めてのJKC。 行って …

アジリティに挑戦! ~Lesson7~

無料体験したら、意外に使いやすかったので購入してしまった動画編集ソフト。 今までみたいに、フェードイン・アウトはできませんが、軽くて使いやす …

2020年走り納め☆第2回アジリティ練習会 in 秋ヶ瀬公園

明けましておめでとうございます。 2021年もよろしくお願いします。 というわけで、2020年の走り納めの話題を… 2020/12/27は秋 …

ワンプロ

旅行後、フィーネと響がワンプロするようになりました。 以前も、ごくまれにやってることはあったんですが、頻度は一か月に一度あるかないか程度でし …

アジリティに挑戦! ~Lesson40~

2/25はアジレッスン。 3月までレッスンは入れてなかったんですが、このまま秋ヶ瀬で走るのはヤバい気がする・・・ と、急遽入れました。 日曜 …

アジリティに挑戦! ~Lesson59~

10連休初日(4/27)は、久しぶりのアジレッスン。 レッスンメイトは、一緒のレッスンは久しぶりの「シンバくん」 初めまして。オーストラリア …