SNOWSWEET

*

アジリティに挑戦! ~Lesson47~

      2018/10/12

9/29は翌日に行われる競技会前ラストのアジレッスン。
レッスンメイトは、「おもちゃ咥えたら離しません」なボルくん。


ミニピンって足速いな~と、改めて実感。ソラちゃん。


この日の響は比較的真面目に走っていた気がします。
が、こういう時に限って、タイヤが引っかかり、倒れてきたバーで背中を強打(^-^;
怪我はありませんでしたが、響が先生を睨む睨む(笑)
「先生がこんなとこにタイヤ置くから引っかけたじゃん」と言いたげな顔。
響は、失敗すると全て先生のせいにします。
いや、悪いの君だからね?

このままタイヤが飛べなくなるかと思いきや、最後まで頑張った響。

最近、Aフレームの上で絶対止まるようになりました。
以前先生が「体重が重い子は、自分の重さで下りが怖いから止まる」と言っていました。
確かにちょっと体重が増えてる気も・・・
響、ダイエットかな。

 - アジリティ , ,

ブログランキング参加中♪

ポチっとお願いします!!

ブログランキング・にほんブログ村へ
     

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

  関連記事

20241110 JKC in 東扇島東公園-2日目-

2024/11/10は、前日に引き続き、東扇島東公園でJKCのアジリティ競技会でした。 前日、ラッキーとは言えJP2で一席に輝いた響。 この …

20191109 JKC in 山中湖交流プラザ きらら シアターひびき①

2019/11/9、10はJKC in 山中湖に参戦。 初めての一泊競技会です。 山中湖なので前日入りはせず、初日は朝5時に出発して現地入り …

アジリティに挑戦! ~Lesson30~

気付いたら、一か月経ってる(;^ω^) 恒例の過去日記。 3/4は響のオビ・アジレッスン。 お天気に恵まれ、風も強くなく、とってもアジ日和な …

20180325 OPDES in 秋ヶ瀬公園 ~復帰戦~

気付いたら、3月更新してなかった… というのも、娘が抱っこ姫で、ほぼ一日中抱っこ… そして、3月中旬に私が高熱を一週間出しまして… 高熱か収 …

20230603 FCI in 吉見総合運動公園

2023/6/3はFCIのアジリティ競技会に参戦。 5月のDo!で2度昇格を決めた響ですが、この競技会は申し込み時期の都合上、1度での出走で …

アジリティに挑戦! ~Lesson63、64、65~

今年の7~8月は休まずアジレッスン♪ と言っても、元々二週間に一回程度しか通っていないので、メチャクチャレッスン行ってる!と言うわけでもない …

20240609 JKC in 東扇島東公園

2024/6/9は東扇島で行われたJKCのアジリティ競技会に参戦。 2024年前半戦、最後の競技会です。 東扇島の会場は、車が遠くなりがち。 …

20230325 JKC in 吉見総合運動公園

2023/3/25は、JKC in 吉見総合運動公園に参戦。 この日は、前日から降り続く雨で、足元が最悪。 ドロドロのぐちゃぐちゃで、もう田 …

20221022 JKC in 富士川緑地公園

2022/10/22は富士川緑地公園で行われたJKCのアジリティ競技会に参戦。 なんと10月の競技会参戦は3回目(笑) 多すぎwww この日 …

20241020 JKC in 秋ヶ瀬公園

2024/10/20は秋ヶ瀬公園で行われたJKCのアジリティ競技会に参戦。 2024年後半戦の初戦です。 秋ヶ瀬に来るのも久しぶり。 メイ& …