2020年キャンプ納め☆有野実苑オートキャンプ場
2021/10/22
2020/11/19~20で、2020年最後のキャンプに行ってきました☆
場所は、去年もお世話になった、有野実苑オートキャンプ場。
今回も去年と同じくプチグランピングです(*^^)v
チェックインが12時からなので、その時間に合わせてチェックイン。
去年はチェックインと同時に貸切風呂の予約が出来ましたが、今年は抽選方式に変わっていました。
嬉しいような、悲しいような…
チェックインはこのご時世に合わせ、一部オンライン。
お支払い&説明は対面なので、本当に一部だけがオンラインって感じです。
チェックイン後は、お隣にあるレストランへ。
去年、ここでお夕飯を食べて楽しみにしていたのですが、前日に予約の電話をしたところ「ディナーはいっぱいで」とのこと。
ですが、テイクアウトは出来るとのことで、テイクアウトを予約しに行ったのです。
すると、前日の電話を覚えて下さっていて、キャンセルが出たのか「ディナーもご利用いただけます!」と。
「17時からだお客さんも少ないので、スムーズにお料理出せますよ」とのことだったので、17時から予約しました。
ラッキー♪
無事に予約も出来たので、テント設営。
犬連れ&ACサイトなので、前回と同じAサイトかな…と思いきや、今回はC26サイト。
Cサイトの一番端っこの方でしたが、トイレまでは平坦な道で行けて、Aサイトより立地条件は良さげ。
サイトはちょっと狭めな感じでした。
それでも、カマボコは入りました。
端っこなので、ちょっと車は通路にはみ出しちゃいましたけど。
もうレイアウトも固定されてきたので、設営も早くなった気がしますv
何より、すずちんが3歳になって、ある程度こちらの言うことを聞いてくれたり、お手伝いしてくれるようになったのが大きいかな(笑)
13時から貸切風呂の抽選が始まるので、抽選会場へ。
冬と言うのもあり、枠はありましたが、時間は抽選結果次第…
我が家は最後の方で、今回は20:30~21:10の回が取れました。
本当は19:40~の回が取りたかったけど、仕方ない。
こればっかりは運ですね(^^;)
そのあとは、途中だった寝室を作ったり…
途中で焼き芋を買いに行ったり…
15時からは収穫体験でニンジンGet!
前回は「この区間を狩りつくして下さい」って感じでしたが、今回はきっちり5株。
けど、食べきれる量だから、これくらいで適量かな。
すずちんは、満足してくれました(*^^)v
ニンジン掘りの後は、ワンズの時間。
ドッグランにて、先に遊んでいた若犬達を無視して、ひたすらディスクで遊ぶ響(笑)
遊びに来ていた男の子にもディスクを投げてもらい、大満足の響でした。
17時からはお楽しみのレストランでのディナー。
やっぱり何食べても美味しい♪
今回も食べすぎちゃった(笑)
次回は、アヒージョ、オマールエビのパスタ、あとメインが1品で十分かな~
ディナーのあとは、テントでまったり。
「早くお風呂に入りたい」と言うすずちんを宥めて、宥めて…
時間になったらお風呂。
お風呂の後は、布団に入ってバタンキューだったすずちん。
たくさん遊んで楽しい楽しい一日だったようです。
ちなみに、深夜は去年と同じく-3℃まで下がりました。
けど、電気毛布のおかげで、暖かく眠れました。
ちび達は、こたつを熱源に、こちらもホカホカで寝ていました(笑)
翌日は、ゆっくり片づけて、11時に撤収。
これにて、2020年のキャンプ納め。
また来年も同じ時期に来たいな~
ブログランキング参加中♪
ポチっとお願いします!!

関連記事
-
-
久々キャンプ!~ウエストリバーオートキャンプ場~
9/28~29で、久しぶりにキャンプに行ってきました☆ 場所は去年も利用したウエストリバーオートキャンプ場。 ドッグフリーサイトがあり、トイ …
-
-
【レビュー】ケシュア リビングスペースシェルター
ケシュアのリビングスペースシェルターを購入しました♪ 前々からキャンプ兼競技会用のタープが欲しいなぁ…と思っていて、ず~っとどれを買うか悩ん …
-
-
お盆の平日キャンプ ~津原キャンプ場①~
2020/8/13~15で二泊三日のキャンプに行ってきました☆ 今回も、西湖にある津原キャンプ場にお世話になりました♪ 到着したのが、お昼1 …
-
-
秩父スプラッシュガーデン
キャンプレポが溜まっているので、どんどん行きますよ~ 9/24~25で、秩父スプラッシュガーデンに行ってきました☆ 例のごとく天気は雨模様。 …
-
-
20210920~22 -津原キャンプ場 & 富士養鱒漁業協同組合-
9月の連休の合間を利用して、久しぶりにキャンプ。 今回お世話になったのは、我が家お気に入りのキャンプ場の一つ、西湖の「津原キャンプ場」 昨年 …
-
-
Binoc Family Camp2017②
そういえば、1年前くらいからminneで出品しているのですが、こちらのブログにリンクを貼っていないことに気付きました。 今更ですが、リンクを …
-
-
3泊4日GW伊豆キャンプ旅行 ~2日目 石廊崎とオートキャンプ銀河~
3泊4日GW伊豆キャンプ旅行二日目。 寝るのが早いと朝も早い(笑) 鶯の鳴き声で起こされ、朝5時半に起床(^-^; 鶯って風流で「あ、鶯だ。 …
-
-
Binoc Family Camp2018 in 富士見高原キャンプ場④
昨日の雨が嘘のように、翌朝は雨が上がり、太陽が時折顔を覗かせました。 朝からきっちゃんが笑わせてくれました(*^▽^*) 水のお皿くわえて、 …
-
-
3泊4日GW伊豆キャンプ旅行 ~3日目 堂ヶ島と田子瀬浜海水浴場~
伊豆旅行も早くも三日目。 この日の朝はホットドッグ・・・が、失敗。 難しい・・・ 朝ごはんを食べたあとは、堂ヶ島へ。 遊覧船はペット不可なの …
-
-
Binoc Family Camp 2019 in 本栖レークサイドキャンプ場③
例年ですと、たくさんの写真を撮るんですが、すずちんがいるとそうもいかず(^^;) 今回は全員写真を撮れませんでした。 一昨年はたくさん泳いだ …
- PREV
- シルバーウィークは伊豆旅行③ ~愛犬の駅~
- NEXT
- 20210502~4 百年小屋キャンプ場















