Binoc Family Camp 2019 in 本栖レークサイドキャンプ場③
2019/08/14
例年ですと、たくさんの写真を撮るんですが、すずちんがいるとそうもいかず(^^;)
今回は全員写真を撮れませんでした。
一昨年はたくさん泳いだ響も、今年は控えめ。
泳ぐの好きなのにゴメンよ。
今年は天気が悪かったので、いつもは延々と泳いでいるBinocFamilyのメンバーも、響と同じように泳ぐのは控えめに。
それでも、皆楽しそうに遊んでいました。
お昼はBinocさん特製のピザに、我が家が用意したパエリア。
パエリアは火力が足りず、なかなか圧力がかからなかったため、下の方が完全に焦げてしまい、大失敗。
焦げ臭いパエリアになってしまいました。
風除け用意しとけばよかった…
おやつには、ボー家がとっても美味しい手作りクリームブリュレを用意してくださいました☆
もうね、セッティングからお洒落♪
しかも、目の前でバーナーで焙ってくれました!
味も勿論ベリーグッド!!
クリームブリュレのあとは、ガーラママがお土産で持ってきてくれた広島のバターケーキ。
これがまた美味しい!
ビッカちゃんも欠片をおすそ分けされて、ガッついてました(笑)
その後、私たちはキャンプ場を脱出して、西湖のいずみの湯へ。
こちらの温泉は去年のキャンプでも利用。
ここは女湯にはベビーベッドがあり、オムツが外れる前の子も入浴が可能です。
※ベビーバスも用意されてます。
オムツが外れる前の子も入浴可能ですが、その代わり、0歳からしっかり料金が取られます(笑)
冷えた体を温泉でしっかり温めてキャンプ場に戻ると、夜の部が始まってました。
夜の部でも、ボー家がお洒落なおつまみを用意して下さり…
意外と夜が冷えたので、ボー家が持ってきてくれたストーブで暖まらせてもらいました。
ボー家にお世話になりっぱなし(^^;)
ボー家のキャンプギアはお洒落で、しかも綺麗にまとまっていて、車内の積み込みもすっきり!
見習いたい…
ブログランキング参加中♪
ポチっとお願いします!!

関連記事
-
-
運動会の下見
いよいよ明後日はBinocファミリー運動会! 今回の幹事は、僭越ながら私が勤めることになりました。 (言い出しっぺなので(笑)) 私は初めて …
-
-
稲毛海岸へ
出産して、あっという間に二か月が経ちました。 ほんと、あっという間で、生まれたのがついこの間のように感じます。 なかなかお昼寝してくれない子 …
-
-
千条の滝と書いて「ちすじのたき」と読む
先日、友人夫婦と初めて箱根ユネッサンに行ってきました☆ 気温も低かったので、フィーネと響も同行。 ただ、ユネッサン内はペット不可なので、フィ …
-
-
2019年避暑旅行④~乗馬編~
旅行二日目は、午前中から乗馬へ。 お世話になったのは「八ヶ岳ロングライディング」さん。 道の駅のすぐ側にある乗馬クラブです。 インターから近 …
-
-
3泊4日GW伊豆キャンプ旅行 ~3日目 堂ヶ島と田子瀬浜海水浴場~
伊豆旅行も早くも三日目。 この日の朝はホットドッグ・・・が、失敗。 難しい・・・ 朝ごはんを食べたあとは、堂ヶ島へ。 遊覧船はペット不可なの …
-
-
2020年キャンプ納め☆有野実苑オートキャンプ場
2020/11/19~20で、2020年最後のキャンプに行ってきました☆ 場所は、去年もお世話になった、有野実苑オートキャンプ場。 今回も去 …
-
-
初滑りは苗場!
前後しますが、1/9~1/11で初滑りに行ってきました☆ 初めての苗場。 今回は、私の両親とアルも一緒です。 ( アルと一緒にスキーに行くた …
-
-
Happy Halloween♪ わんダフルネイチャーヴィレッジ
Happy Halloween♪ 先日、わんダフルネイチャーヴィレッジに初めて行ってきました☆ 行ってみたい、行ってみたい…と思いつつ、なか …
-
-
180708 荷田子へ
最近、月2回しか更新できてない(^-^; すずちんも8カ月になり、つかまり立ち、ハイハイをマスター。 逆に目を離せなくなっています。 自己主 …
-
-
20210503 -鬼押出し園&千ヶ滝-
二日目。持ってきていたカップ麺で軽く朝食を済ませて、鬼押出し園へ。浅間山のすそ野に広がる景勝地です。こちらは犬も入れます。いい散歩だね~って …










