SNOWSWEET

*

初めてのファミリーキャンプ in 本栖湖②

   

一日目は生憎の空模様でしたが、二日目は打って変わっていい天気!
朝から元気よくスイスイです☆
二日目はパパがゴムボートで湖に繰り出し、そこから動画を撮ってみました。

朝からたっくさん泳いで、早めに撤収。
楽しい楽しい初めてのファミリーキャンプはこれにて終了。
いやいやコレは楽しいですね(*^▽^*)
なんだかキャンプにハマってしまいそう(笑)

 - キャンプ, 動画 , , , ,

ブログランキング参加中♪

ポチっとお願いします!!

ブログランキング・にほんブログ村へ
     

Comment

  1. キャンプ、気持ち良さそうですねー。
    我が家はスキルが無くできないので、
    ブログを見て気分を楽しませていただきます☆

    それにしても響ちゃんの泳ぎは速い!
    アクションカムの動画は早回しみたいに見えますよ!
    フィーネちゃんの「よくやるわね」もツボでした♪

    次の機会のブログには、
    料理なんかの様子とかも期待しています(^o^)/~。

  2. フィーネ&響ママ より:

    キャンプは自然がいっぱいあるからか、響がとっても生き生きします。
    物音や人の気配に敏感なので、寝るときは気を張っているようですが・・・

    動画、見て頂き、ありがとうございます!
    響は結構泳ぎが速いです。
    フィーネもやれば出来ますが、濡れると本当に乾かないので濡らさないようにしています。

    キャンプ料理も少しずつレパートリーが増やせればいいんですが(^-^;

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

  関連記事

今までで一番ひどい雨キャン(笑) 津原キャンプ場①

2020/7/24~26で二泊三日のキャンプに行ってきました☆ 6月末くらいから、ずーっと行きたかったキャンプ。 でも、ずーっと天候不順で… …

20190518 埼玉Do!アジリティ競技会 ~JKCデビュー戦~

2019/5/18は、吉見総合公園で行われた、埼玉Do!アジリティ競技会に出場。 響、ついにJKCデビュー戦です。 初めてのJKC。 行って …

2021年キャンプ納め☆有野実苑オートキャンプ場

2021/10/23~24で、キャンプ納めに行ってきました。 今年は、私が妊娠中ということもあり、早めのキャンプ納め。 場所は毎年恒例の有野 …

20191114 OPDES in 九十九里

2019/11/16はOPDES in 九十九里に参戦。 二週連続のアジリティ競技会です。 この日はAG1とAG2に出場。 先週の山中湖でス …

20230603 FCI in 吉見総合運動公園

2023/6/3はFCIのアジリティ競技会に参戦。 5月のDo!で2度昇格を決めた響ですが、この競技会は申し込み時期の都合上、1度での出走で …

3泊4日GW伊豆キャンプ旅行 ~2日目 石廊崎とオートキャンプ銀河~

3泊4日GW伊豆キャンプ旅行二日目。 寝るのが早いと朝も早い(笑) 鶯の鳴き声で起こされ、朝5時半に起床(^-^; 鶯って風流で「あ、鶯だ。 …

20221119~20 JKC in 東扇島

2022/11/19、20は東扇島でJKCのアジリティ競技会でした。 今日は外国人ジャッジのコースで 「え?これ1度?」 な初心者の心を折る …

アジリティに挑戦! ~Lesson66、67~

今年はCD2受けるぞー!ってことで、9/7は久しぶりにオビレッスン。 最後にオビ受けたのいつだろ~?と思って、ブログ見返したら、2017/7 …

2連覇達成! チーム「ショータイプの意地、魅せてあげる☆」

2025/5/30は吉見総合運動公園で行われた第38回2025FCIインターナショナルアジリティー競技大会に参戦。 Do!から続いて、3戦連 …

20230305 JKC in 東扇島

2023年の競技会スタートは、JKCの東扇島から。 いい加減昇格したいぞっ!と気合十分で臨みました。 まずはJP1 見えにくいですが、一本目 …