20210723 -REWILD ZEKKEI GLAMPING RESORT & 菅平牧場 & 唐沢の滝-
2022/06/13
二日目。
高原らしく、清々しい朝でした。
ここで場内情報。
*_*_*_*_*_*_*_*_*_*_*_*_*_*_*_*_*_*_*_*_*_*_*_*_*_*_*_*_*_*_
【サイト】
・夏はキャンプ場、冬はスキー場として利用されている場所のため、場所によっては傾斜あり。
下は綺麗な芝
・夏であっても、朝は霧が出て、テントやタープはビチョビチョに。
木陰に張る場合は、テントが乾かない覚悟を。
・子供が遊べるニンジャパークは谷側にあり、トイレのある管理棟まではかなり登ります。
子連れは管理棟近くにテントを張るのが吉。
【トイレ】
・管理棟内にあります
・完全屋内で土足厳禁ですが、扉が常時解放されているため、虫が入り込んでいて残念。
・女子トイレは3つで、全個室。障がい者トイレあり
・マナーの問題ではありますが、屋内なのにちょっと汚れが目立ちました。残念。
【炊事場】
・小さいですが、シンクは8つ
・全部お湯が出ます
・ただ、特にルールが設けられていないため、私達が利用した時は、
炭や生ごみで詰まり、とてもじゃないけど利用できないというシンクが何個も…
今後の改善に期待したいです。
【その他】
・シャワーもありますが、予約は早々に埋まるもよう
・施設の割には、利用料が高い
・花火は灰捨て場のみ
・朝にはトンボが舞うが、ハチやアブも結構いる。ブヨもいたみたい。
*_*_*_*_*_*_*_*_*_*_*_*_*_*_*_*_*_*_*_*_*_*_*_*_*_*_*_*_*_*_
正直、施設の割に高いな…って感じ。
夏の暑い時期、犬連れで行ける観光場所もあまりなく…
GWに利用した百年小屋キャンプ場の方が良かったねっ感じで、申し訳ないけど、我が家はリピートしないかな(^^;
と言うわけで、この日はそんなに予定もないので、のんびり朝ご飯を食べて、菅平牧場へ向かいました。
ハイキングの拠点として有名らしく、駐車場は満車。
それでも一応停められたので、場内を散策することに。
観光牧場って感じではなく、牧場を解放してますって感じの牧場。
うさき、ひつじ、ヤギがいましたが、一応うさぎは触れました。
牛は奥のエリアに放牧されていました。
一応、ドッグランもありましたよ。
網で囲ってるだけだけど。
ここで一時間程散策して、上田城へ向かったんですが…
上田市がヤバい暑い(汗)
とてもじゃないけど、犬を車内に残してなんていけない。
遊具も太陽の熱で暑くて、全然遊べない。
30分くらい、すずちんを遊ばせましたが、あまりの暑さに早々に退散。
お昼はすずちんリクエストでマックに。
暑い時期はテイクアウト出来るマックは、本当にありがたい。
ちょっと予定より早いですが、唐沢の滝へ。
途中ですずちんは寝てしまった&足元があまりよくなかったので、私と響だけで。
あまり遊ぶって感じの滝じゃなかったです。
外国の方がめちゃくちゃ遊んでいたので、ちょっと写真を撮って撤収。
この後は、前日も行ったゆっくらんどでひとっぶろ。
お夕飯はコンビニで買い物して、キャンプ場でのんびり。
前日より炊事場を使う人のマナーは良くなってたけど、グランピングサイトに宿泊されていたグループが最悪で…
消灯時間の22時を過ぎたあたりから、花火を始め…
夜中2時まで騒いでいる始末…
もう最悪でした。騒ぐなら、ロッジ取れや!と思いましたよ。
翌日は早々に撤収予定でしたが、朝露でテントもタープもびっちょりだったので、ある程度乾くまで待ってから撤収。
それでも、9時くらいには撤収したかな。
早々に撤収したおかげで、行きは渋滞で6時間近くかかった道を、3時間ちょいで帰宅しましたとさ。
ブログランキング参加中♪
ポチっとお願いします!!

関連記事
-
-
2020年キャンプ納め☆有野実苑オートキャンプ場
2020/11/19~20で、2020年最後のキャンプに行ってきました☆ 場所は、去年もお世話になった、有野実苑オートキャンプ場。 今回も去 …
-
-
20210504 -百年小屋キャンプ場&白糸の滝-
最終日。ここで、ちょっと百年小屋キャンプ場の場内をご紹介。 *_*_*_*_*_*_*_*_*_*_*_*_*_*_*_*_*_*_*_*_ …
-
-
久しぶりの稲毛海岸♪
天気が良かったこの日、久しぶりに稲毛海岸に行ってきました♪ フィーネがすっごい不満げな顔(笑) では、まずはライカで海岸をひとっ走り~ 海に …
-
-
Binoc Family Camp2017③
待ちに待ったお昼ご飯♪ エル家が用意して下さったお肉は、びっくりするほど豪勢! グラムいくらするんだろう… もちろん、焼けたらソッコーで無く …
-
-
守谷海水浴場へ
7/30は今年初の海に行ってきました☆ 場所は、千葉の勝浦にある守谷海水浴場。 水質は「AA」と、千葉県屈指の水が綺魔な海水浴場です。 わん …
-
-
お台場のんびり散歩
久しぶりにリアルタイム記事。 日曜日は、久しぶりにお台場ぶらり散歩してきました♪ 車を船の科学館駐車場に停め、青海ふ頭公園へと向かいます。 …
-
-
キャンプ・ビレッジ・ノーム
リアルタイム記事のあとは、過去日記。 8/27、28でキャンプに行った時のレポ(←もう三か月前(笑)) この時お世話になったのは、キャンプ・ …
-
-
またまた荷田子へ
8/5~6で両親と一緒に八ヶ岳旅行に行ったんですが、先日誤って画像データを全部消去してしまいました… 有料ソフトを使って復元を試みましたが、 …
-
-
2019年のGWは3泊4日の東北旅行① ~初めての車中泊~
10連休後半は、パパのお姉さんに会いに、東北まで行ってきました☆ 最初の目的地は漫画「みかん絵日記」で見てから「一度行ってみたい!」と思って …
-
-
Binoc Family Camp 2019 in 本栖レークサイドキャンプ場②
すずちん、BinocCampは今回で二回目。 去年は生後10カ月での参加でした。 歩けるようになっていたけど、まだまだ外で歩くのはおぼつかな …