SNOWSWEET

*

【HDR-AS200V】アクションカメラ買っちゃいました【SONY】

      2015/11/12

どうもこんにちは。
ついに買っちゃいました!アクションカメラ!!

ずーっと気になっていて、妻と二人で買い物に出かけた時に家電量販店で購入♪
事前に機種は調べていたので特に迷うことも無くSONYのアクションカメラにしました。

せっかくなのでレビューをしてみたいと思います。
まだまだ機能も動画編集アプリも使いこなせて無いので、何回かに分けて機能の紹介をしていきたいと思います。

HDR-AS200Vについて

まずは簡単にHDR-AS200Vについて。
SONYのActionCamシリーズのミドルスペックモデル。
自転車につけたり、頭に付けたり、そのまま持って使ったりとスポーツに最適なハンディカム。
広角レンズなので迫力もあって、視野も広い動画が撮れます!

日本の各メーカーも出していますね~。海外だとGoProのHEROが人気ですね♪
メーカーによって得意不得意があります。
SONYのは防水・手振れ補正が強みです!!
防水はケースが付いてきます。ケースに入れても操作は全部出来ます。
ハイスペックモデルは4K対応。他にも一回り小さいモデルもあります。
オプションも色々あります。犬用ハーネスがあったのも決め手の一つ♪


詳しいスペックやデモ動画は公式HPを↓
SONY | HDR-AS200V

試しに撮ってみました

特に設定などもせずに電源入れてシャッターポチッ!で撮ってみました。
前回の運動会会場「Big Fat Dog」さんでの試し撮りです♪

続いては静止画撮影

上から撮ると広角レンズな感じがしっかり出ますね!
響に付けてみたけどすぐズレてしまって斜めに^^;
服の上からだとあまりズレなくなりました。

連携アプリ「PlayMemories Mobile」について

このカメラ。本体にディスプレイがありません。オプションで腕に付けるディスプレイはありますが。
しかし、無くてもスマホの連携アプリで殆どの操作ができます。

  • カメラのディスプレイとして
  • 録画・静止画のシャッター
  • カメラの撮影モード変更
  • 撮った動画・写真の確認

っと、Wifiで繋いでスマホで操作。wifi切っても撮影は止まらないので安心です。
もちろんカメラ本体のボタンでもシャッター・設定変更は可能です。

↓はアプリの画面。直感的に操作できます。
Screenshot_2015-11-09-22-54-04
この機能、使ってみるまではラグや使い勝手が心配だったのですが、タイムラグも無く、アプリ立ち上げたら勝手に繋がるし良い感じです♪

色々な撮影モード

普通の動画撮影以外にも色々と撮影機能があります。

  • 高フレームレートでのハイスピード撮影
  • インターバル静止画撮影
  • 1秒で10枚の静止画を撮り、軌跡を残すモーションショットLE

シーンに合わせて画質も4種類から選ぶ事ができるので、どのシーンではどのモードでどの画質が合うのか、試したい事が沢山!
これからのシーズン、我が家はスノーボードに行くので、ゲレンデでも使っていきたいですね。

ActionCamでどんな動画や写真が撮れるのか!カメラマン響による犬目線動画、色々な動画撮影モードは次回より紹介していきたいと思います!!

こんな動画撮ったら面白いんじゃない?っていうアイデアも募集!!
思い付いた方、是非ともコメントを!!

 - 動画 , , , , , ,

ブログランキング参加中♪

ポチっとお願いします!!

ブログランキング・にほんブログ村へ
     

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

  関連記事

20170528 OPDES in 秋ヶ瀬 ~JP1&AG1デビュー~

5/28はOPDESのアジリティ競技会in秋ヶ瀬。 4月の競技会は法事と被って出られなかったので、二か月ぶりの競技会です。 我が家はフィーネ …

20220514 JKC in 吉見総合運動公園

2022/5/14は吉見総合運動公園で行われたJKCのアジリティ競技会に参戦。 JKC復帰戦です。 なんとか競技開始には雨が上がりましたが、 …

20230513 JKC in 吉見総合運動公園

2023/5/15は、JKC in 吉見総合運動公園に参戦。 3月末の吉見に引き続き、この日も雨予報。 吉見のアジは、雨降りの呪いでもかけら …

アジリティに挑戦! ~Lesson32&33~

充実したGWが終わり、ちょっとぐったりしています(笑) GWの旅行記もありますが、まずは過去日記から。 4/15は響のオビ・アジレッスン。 …

20230909 JKC in 立場総合グランド

2023/9/9はJKC in 立場総合グランドに参戦。 ついに!ついに! 2度初出走です!! どれだけこの日を待ち望んだことか・・・ 最初 …

20180930 OPDES in 秋ヶ瀬公園

9/30は秋ヶ瀬公園で行われたOPDESのアジリティ競技会に参加。 台風が近づいてくる中の開催。 きっと土砂降りだね~なんて話していたら、思 …

プラー実践編

プラーで遊んでいる動画です。 響、ずいぶんと反応が良くなって、ダイレクトキャッチの成功率も上がってきました! けど、相変わらずディスクはイヤ …

初めてのファミリーキャンプ in 本栖湖②

一日目は生憎の空模様でしたが、二日目は打って変わっていい天気! 朝から元気よくスイスイです☆ 二日目はパパがゴムボートで湖に繰り出し、そこか …

アジリティに挑戦! ~Lesson55~

2/16はアジレッスン。 3月こそ昇格したいがために、急遽レッスンを増やしました。 いい加減昇格したい(^^;) この日のレッスンメイトは、 …

20201205 OPDES in 秋ヶ瀬公園 ~響3度デビュー戦~

2020/12/5はOPDES in 秋ヶ瀬公園。 響、3度に初出陳!! ついに辿り着いた3度の世界。 AGを走り始めて約三年半、くじけず走 …