SNOWSWEET

*

アジリティに挑戦! ~Lesson29~

   

2/18は響のオビ・アジレッスン。
前回がダメダメだったので、不安の中レッスンスタート。

まずはオビレッスン。
レッスンメイトは、TT1は楽勝でしょう!「まゆちゃん」


ショーチャンピオンになって帰ってきました! Eコッカーの「マリソルちゃん」


響は今後受けるであろうTT2に向けてのレッスン。
しかし、相変わらず脚側はグダグダ。
休止と呼び戻しはそこそこ良かったけど、まだまだですね。
出来れば、6月までにTT2受けたいんだけどな~
予定にないから、秋になっちゃうかしら・・・

続いて、アジレッスン。
レッスンメイトは、一緒のレッスンは本当に久しぶり! 「アンソニーくん」


今日は一走目から良かった! 「タムタムちゃん」


一緒にレッスンするのは初めてだね☆ 「チャーリーくん」


この日のコースは、スラロームが二回!
まだスラロームに不安が残る響は、皆さんが見分している間に個別練習。

 
前回のレッスンはボロボロで、スラローム抜けまくりだったので、不安いっぱいだったんですが、なんだか行けそうな雰囲気。
ただ、前回のこともあるので、バーノックしてもお咎めなし。
それも良かったのかな?
最終走は、なかなかいい走りを見せてくれました☆
※途中で動画が飛んでますが、カメラの不具合です・・・

バーノックはあるものの、スラロームのスピードはなかなか。
Aフレームのタッチは今後の課題です。
(私が猛ダッシュすれば、なんとかタッチできるんですけどね・・・)
とりあえず、先週のスランプは脱出できた雰囲気。

2時間のアジレッスンだと、叱られる確率が上がるので、しばらくはオビ・アジレッスンがいいかな~
レッスンのあと、帰宅後の響のちっこが赤く・・・
ヒートが来たようです。
もしかして、前回のレッスンは、ヒート前で気が乗らなかったとか?
人間でも、月の物の前と最中は気分が鬱々とするもんね。

 - アジリティ, 動画 , , ,

ブログランキング参加中♪

ポチっとお願いします!!

ブログランキング・にほんブログ村へ
     

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

  関連記事

2016秋2戦目 OPDES in 白子 ~フィーネ デビュー戦~

10/23は白子で行われたアジリティ大会に参戦してきました☆ この日、フィーネはスーパーベテランズ、響はビギナーとノービス1にエントリー。 …

20210319 JKC in 吉見総合運動公園

2021/3/19はコロナ渦で密を避けるため、1度と2度は平日開催となりました。 当初の予定では、パパにすずちんの保育園の送迎をお願いしてい …

なぜか後ずさり(笑)

最近、響がする謎の行動。 それは、ボールを地面に置くと、伏せた状態で後ずさりするんです。 なぜ、こんな行動を取るようになったかは謎。 ただ、 …

20210522 JKC in 富津みなと公園

この日は初会場の「富津みなと公園」 我が家からは、直線距離では近いけど、アクアラインを通るから渋滞する場所です(^^;) この日は、OPDE …

20190518 埼玉Do!アジリティ競技会 ~JKCデビュー戦~

2019/5/18は、吉見総合公園で行われた、埼玉Do!アジリティ競技会に出場。 響、ついにJKCデビュー戦です。 初めてのJKC。 行って …

アジリティに挑戦! ~Lesson11~

どうも、ご無沙汰ぶりの更新です。 今日はフィーネ、8歳の誕生日! 響が来てから、すっかり若返ったようですが、シニアの領域に入ってきましたね。 …

アジリティに挑戦! ~Lesson58~

4/6は2度昇格後初めてのアジレッスン。 この日のレッスンメイトは… 今やJKCも3度で走ってる「リュース君」 レッスンで一緒になるのは、実 …

アジリティに挑戦! ~Lesson13~

やっとリアルタイムに近づいてきましたよ~ 6/18はフィーネの13回目のアジレッスン&響の10回目のオビレッスン。 フィーネ、この …

アジリティに挑戦! ~Lesson7~

無料体験したら、意外に使いやすかったので購入してしまった動画編集ソフト。 今までみたいに、フェードイン・アウトはできませんが、軽くて使いやす …

くーちゃんのターン練習

なかなかレッスンに行けませんが、行けば宿題を出されて帰ってきます。 今回の宿題は「ターン練習」 夏に少しだけやって、途中になっていたもの。 …