アジリティに挑戦! ~Lesson11~
どうも、ご無沙汰ぶりの更新です。
今日はフィーネ、8歳の誕生日!
響が来てから、すっかり若返ったようですが、シニアの領域に入ってきましたね。
ここ一年で急にスポッドも増えてきました。
スポッドも人間のシミと同じなんでしょうかね・・・
真っ白な被毛、ピンクな肌!だったんですが、だんだんとブチ犬に(^-^;
競走馬のブチコみたくなってきました(笑)
なにはともあれ、Happy Birthday☆
では、ここからは過去を振り返りまして・・・
5/14はフィーネの11回目のアジレッスン&響の8回目のオビレッスン。
響のレッスンメイトは、前回に引き続き「タロくん」
今日は早くフィールドに着いたので、少し遊ばせてからのレッスンだったのですが、それが功を奏したのか集中してました☆
「伏せて待て」と「呼び戻し」も完璧♪
まぁ、暑いので服着せたら、ヤル気ダウンしてしまったんですけどね(^-^;
タロくんも暑かったのか、休憩中はスヌードアウト。
こ~んなにお耳が大きいの。
これは、スヌードしないと大変ですね・・・
この日は二人とも調子が良かったので、早々と障害練習。
今日は初めてのシーソーです。
怖くないようで、グイグイ登ってました(笑)
こんな感じで、響のレッスンは終了。
今後の課題として、響には「ダウン」を教えていこう!ということになりました。
響はフィーネと違って、スピードがありますからね。
普通に走っていては当然追いつけません。
なので、タッチ障害の最後に「ダウン」で伏せさせて、待たせようというわけです。
タッチ障害は必ず踏まなくてはならない部分があるので、一石二鳥というわけですね。
(ちなみに、アジリティと似たような競技で「エクストリーム」というものもありますが、こちらはタッチの概念がありません。)
さて、続いてはフィーネのアジレッスン。
本日のレッスンメイトは、お馴染みのハイジャンパー「タムタムちゃん」
久しぶりに会ったらムチムチになってました・・・
これは、これで可愛い「シオンくん」
肝心のフィーネですが、今日も絶好調!
最近は指示通りに、ハードルを飛んでくれるようになりました。
トンネルは戸惑う時もあるけれど、高確率で入るようになりました。
※絶好調だったので、写真多めです(笑)
響と同じく、シーソーも練習。
登る系は得意なので、するするっと登ります。
苦手なロングジャンプからのシーソーでしたが、しっかり飛んでくれました☆
まぁ、シーソーは先生の補助付きですけどね。
最後はスラロームの練習をして終了。
スラロームもだいぶ狭くなりました。
1本になる日も近いかなぁ・・・なんてね(笑)
ブログランキング参加中♪
ポチっとお願いします!!

関連記事
-
-
20210227 JKC in 大凧あげ祭り会場 -アジリティ編-
訓練も終わってホッと一息。 続いて、本命のアジリティ競技会。 設営の関係かな? 1度ラージも、この日はAG→JPの流れでした。 というわけで …
-
-
アジリティに挑戦! ~Lesson13~
やっとリアルタイムに近づいてきましたよ~ 6/18はフィーネの13回目のアジレッスン&響の10回目のオビレッスン。 フィーネ、この …
-
-
アジリティに挑戦! ~Lesson43~&BBQ
気付けば7月。 早い…暑い… 6/9はアジレッスン。 この日は特に暑かった! ちょっと走るだけで大汗でした。 暑い中一緒に頑張ったレッスンメ …
-
-
アジリティに挑戦! ~Lesson45&46~
キャンプ記事の間になりますが、記録として。 Lesson45は備忘録。 実は、7/14にアジレッスンに行っていたらしいです。 というのも、こ …
-
-
20240601 FCI in 吉見総合運動公園 -個人戦-
2024/6/1は吉見総合運動公園で行われたFCIに参戦。 いわゆる「本部」と呼ばれる、大きな競技会です。 本部ではいつも通りの個人戦と、3 …
-
-
20191006 OPDES in 秋ヶ瀬公園
10/6はOPDES in 秋ヶ瀬に参戦。 ついにアジリティシーズン開幕です! 響はJP2、AG2。 フィーネはSVにエントリー。 天気予報 …
-
-
20220612 JKC in 東扇島
2022/6/12はJKC in 東扇島に参戦。 この一週間くらい前から多飲多尿になり、受診したところ、肝臓の数値が異常に高かった響。 です …
-
-
20230909 JKC in 立場総合グランド
2023/9/9はJKC in 立場総合グランドに参戦。 ついに!ついに! 2度初出走です!! どれだけこの日を待ち望んだことか・・・ 最初 …
-
-
20241020 JKC in 秋ヶ瀬公園
2024/10/20は秋ヶ瀬公園で行われたJKCのアジリティ競技会に参戦。 2024年後半戦の初戦です。 秋ヶ瀬に来るのも久しぶり。 メイ& …
-
-
アジリティに挑戦! ~Lesson22~
11/23の今日は秋ヶ瀬公園でOPDESの大会でした☆ 結果は後日ご報告するとして・・・ まずは、先日のレッスンの様子から。 11/19にレ …