お盆の平日キャンプ ~津原キャンプ場①~
2020/10/10
2020/8/13~15で二泊三日のキャンプに行ってきました☆
今回も、西湖にある津原キャンプ場にお世話になりました♪
到着したのが、お昼12時頃になっちゃって、広場以外いっぱい(汗)
平日ではあるものの、お盆中であるためか、広場もほとんど場所が無い状態で、どうしようかなぁ…という感じ。
たまたま!チェックアウトが遅い組がいて、そこと入れ違いに場所を取ることができました。
今回は集会所横のスペースをゲット!
トイレも近く、集会所の横なので、水場も近いし、椅子やテーブルも集会所のものを使えるし、ベスポジ!!
今回は、ヘキサエヴォproの初張り~
大きいタープが欲しくなって、結局買っちゃった(笑)
大きいとは言え、ヘキサタープみたいなもんなので、張り方は問題なし。
ただ、アレンジ自在なので楽しい♪
ちょっとキノコをはみ出す感じで、配置してみました。
広々してて、いいね☆
一日目はお昼到着だったのもあり、キャンプ場でのんびり。
すずちんはパパとSUPを楽しみ…
そのあとは、キャンプ場のオーナーさんご夫婦の娘ちゃん(Kちゃん)と、すずちんが意気投合して、二人でず~っとシャボン玉で遊んでいました。
この二人、なんと誕生日が三日違い!
だからなのか、凄く気があったようでした。
すずちんが、ちょっとだけお姉さんぶってたのがウケました(笑)
初日はダッチオーブンでチーズケーキを焼いてみましたが…うーん。油臭い。
ニトダッチの記事で「煮込み料理以外は油臭くなりがち」というのを見たことがありますが、まさにそんな感じ。
煮込み料理の時は全然気にならないのに、なぜか他の調理法をすると、油臭い。
こちらのレシピで「牛バラ肉の赤ワイン煮込み」を作ったんですが…
トマト缶入れるレシピなのもあり、なんだか「牛肉入りミネストローネ」って感じで、美味しかったけど、おススメ!って感じでもなかった(^^;)
すずちんがちゃんとご飯食べるように…ってことで、流しそうめんもやりましたよ~
楽しんでたけど、結構流しそうめん機も大きいので、一つ小さいモデルでも良かったかも(^^;)
ブログランキング参加中♪
ポチっとお願いします!!

関連記事
-
-
今シーズン2回目はエコーバレー
1/23~24は、今シーズン二回目のスノボーへ。 場所は我が家ではお馴染みのエコーバレースキー場。 もう今回で4回目ともあって、ちょっと飽き …
-
-
わんこと一緒にご飯!
今日は近所にあるMon TERCEROにやってきました☆ ずっと前から気になっていて、ここならわんこもOKなんじゃないか・・・と思い、突撃! …
-
-
お散歩ランラン♪
我が家の近所にある海洋大は、巷のわんこにはちょっと有名なお散歩スポット。 今まで私は行ったことがなくて、一度行ってみようってことに。 コンク …
-
-
初めてのドギーズアイランド クロエちゃんと一緒♪
7/24は朝一から-か月検診。 終わった後暇だし、ちび達とどこかへ… というわけで、クロエママをお誘いしドギーズアイランドに行ってきました☆ …
-
-
ベストショットを狙え!
来シーズンのマザーカップに向け、響と時々ディスク練習をしています。 今回は京浜島ふ頭公園に行ってきました☆ 京浜島ふ頭公園は、京浜島つばさ公 …
-
-
20180503 くりはま花の国
GW後半編。 まずは、くりはま花の国に行ってきました☆ 花の国に行くのは何年ぶりだろ? 花があるのは、第一駐車場側なので、車はそちらへ。 ( …
-
-
初滑りは苗場!
前後しますが、1/9~1/11で初滑りに行ってきました☆ 初めての苗場。 今回は、私の両親とアルも一緒です。 ( アルと一緒にスキーに行くた …
-
-
千条の滝と書いて「ちすじのたき」と読む
先日、友人夫婦と初めて箱根ユネッサンに行ってきました☆ 気温も低かったので、フィーネと響も同行。 ただ、ユネッサン内はペット不可なので、フィ …
-
-
2017年は雪遊びから
あけましておめでとうございます。 今年ものんびり更新ですが、お付き合いくださいませ。 2016年の日記も残っていますが、とりあえず年越しスノ …
-
-
シルバーウィークは伊豆旅行② ~浮島海水浴場~
二日目。 田子瀬浜でカヤック&SUPを楽しもうと思ったんだけど、駐車場が工事中だかで使用不可(汗) 近くまで行ったけど、やっぱり入れ …
- PREV
- 20201004 OPDES in 秋ヶ瀬公園
- NEXT
- お盆の平日キャンプ ~津原キャンプ場②~