20190601 第32回2019FCIインターナショナルアジリティー競技大会
2021/03/22
5/31は、わんわんワンダーランドの当落発表でした。
結果は落選。
人気があって、かなり倍率が高いとは聞いていたけど、かすりもしないとは(^^;)
パパのアカウントでも申し込むべきだったなぁ…
繰り上げ当選に賭けるしかないけど、まぁ無理だろうし。
キャンプの予定でもたてるか(笑)
さて、話は変わって、2019/6/1はJKC創立70周年記念 第32回2019FCIインターナショナルアジリティー競技大会に出場!
響、二回目のJKCチャレンジです。
翌日にはマザーカップが控えているのもあり、パパ、すずちん、フィーネはお留守番。
久しぶりに一人と一匹での出場です。
今回、出陳番号は「111」
ワン!ワン!ワン!で、なんだか縁起がいい感じ♪
(余談ですが、先生が222で、同スクールでゾロ目が二人でした☆)
さて、まずはJPから。
前回、呼びが足りずに勝手されたので、今回は呼びを重視。
結果は…
久しぶりにスラ抜け無し!
けど、バーノック×2で、席次は記録がついた中では下から5番目(^^;)
JPはCR率高いから、スピードに欠ける響では厳しいですね。
続いて、AG1。
ハンドラーが左から行くか、右から行くか、好みが分かれるコース設定。
左からハンドリングすると、見える方に口が開いてるトンネルに響が入りそうだったので、私は右から。
結果は…
はい。スラ抜け~
ラスト1本だけ抜けたので、そこだけ通して、記録を付ける為に走りました。
ノータッチはゼロだったけど、バーノックが1。
(シーソーは踏んでなそうだけど。)
記録はついたけど、席次は真ん中くらい。
ただ、AGはスピードだけなら表彰台もあり得たので、この夏はCR出来るよう練習ですね。
例年、7月以降は暑いのでレッスンを休む我が家ですが、今年は休まずレッスンに行こうと思います。
目指せ、AGでのCR!
ブログランキング参加中♪
ポチっとお願いします!!

関連記事
-
-
20191114 OPDES in 九十九里
2019/11/16はOPDES in 九十九里に参戦。 二週連続のアジリティ競技会です。 この日はAG1とAG2に出場。 先週の山中湖でス …
-
-
20181124 OPDES in 秋ヶ瀬公園
11/24は秋ヶ瀬公園で行われたOPDESのアジリティ競技会に参戦。 今回は、JP1、AG1、スティープルチェイス(STP)にエントリー。 …
-
-
アジリティに挑戦! ~Lesson48~
10月の三連休。 初日は10/14の競技会に向けて、アジレッスン。 レッスンメイトは、個人的には珍しいメンバー。 AGチャンピオンのシンパく …
-
-
アジリティに挑戦! ~Lesson1~
こんにちは。 先日より始まりました、フィーネと響のアジリティチャレンジ。 せっかくなので、レッスンの様子や内容、アジリティの知識って所も紹介 …
-
-
2023年度 JKCアジリティまとめ
インスタは更新しているんですが、ブログは随分放置してしまったので、まとめます(笑) ・2023/9/30 in 福島 ⇒昨年IMクラスデビュ …
-
-
20241109 JKC in 東扇島東公園-1日目- 念願の…
2024/11/9は JKC in 東扇島東公園に参戦。 この週は2Daysで、一日目は一人と二匹でいきました。 あのせま~い東扇島でなんと …
-
-
ついに目覚めた響
ディスクが苦手だった響。 地面に落ちると取りにくくて、すぐに「イヤー」で諦めちゃってたんですね。 ところが、先日、久々にディスクで遊んでみる …
-
-
20210620 JKC in 東扇島東公園
この日は東扇島東公園で行われたアジリティ競技会に参戦。 我が家から一番近い会場です。 ちょっとお腹を下したため、ゆっくり会場入り。 幸い、公 …
-
-
アジリティに挑戦! ~Lesson40~
2/25はアジレッスン。 3月までレッスンは入れてなかったんですが、このまま秋ヶ瀬で走るのはヤバい気がする・・・ と、急遽入れました。 日曜 …
-
-
20180325 OPDES in 秋ヶ瀬公園 ~復帰戦~
気付いたら、3月更新してなかった… というのも、娘が抱っこ姫で、ほぼ一日中抱っこ… そして、3月中旬に私が高熱を一週間出しまして… 高熱か収 …
- PREV
- アジリティに挑戦! ~Lesson61~
- NEXT
- 20190602 第87回マザーカップ