SNOWSWEET

*

20191109 JKC in 山中湖交流プラザ きらら シアターひびき①

      2021/03/22

2019/11/9、10はJKC in 山中湖に参戦。
初めての一泊競技会です。
山中湖なので前日入りはせず、初日は朝5時に出発して現地入り。
(我が家はいつもギリギリ到着なので、これでも遅い方)
さすがは山中湖。
寒いです。
※この日の予報気温は14℃/4℃
 ちなみに、都内の予報気温は18℃/10℃

会場の正式名称は「山中湖交流プラザ きらら シアターひびき」
富士山ドーン!

富士山を眺めながら走れ、ロケーションは最高です☆
トイレも綺麗だし、子供が遊べる遊具はあるし、今までの競技会場の中で最高でした。

今回は二日間ということもあって、初めてクーガを積みました。
買って一年。
初めて畳んで車に乗せました(笑)
やっぱりデカイ。
でも、長時間の外出の時はベビーカーがあると安心。
すずちんも乗れるし、フィーネも乗れるしね。

さて、JKCなので、響はAG1、JP1に出陳。
まずはJP1からでした。

はい、スラ抜け~
3回目でやっと抜けて、レンガを飛んで、ハードル飛んで裏飛び…ってとこで、私が盛大にすっ転びました(笑)
おかげで、裏飛びしなかたけどね。
けど、そのあとに違うハードル飛んで、あえなく失格~
せっかく体張って裏飛び防いだのになぁ(^^;)

AG1は午後から。
JPとAGの間に時間があったので、湖畔を散歩するついでに、今日のお宿まで歩いてみました。
約10分でお宿に到着。

古き良き民宿でした。
お部屋は広いし、ご飯も美味しい!
何より会場から近い!!
来年もここかなぁ(笑)

そして、会場に戻ってAGの検分。
JP1より素直なコース設計で、これなら大丈夫!と思ったのですが…

何度やってもラスト2本でスラが抜ける…
4回やってもダメだったので、リミットタイムまで走ろうと決意。
そのまま次の障害に行き、失格。
タッチ障害は全てOKだったので、スラに泣かされました。

この日はスクールメイトのチャド君がAG2で4席に入り、表彰台♪
チャド君の表彰を待って、解散し、我が家はお宿へ。
人間専用のお宿なので、フィーネと響は車中泊です。
(予想以上に外気温が下がったので、二人には湯たんぽを用意しました。)

すずちんも色々と食べれるようになったので、お泊りもずいぶん楽になりました。
とは言っても、この日はあまり食べてくれませんでしたが(^^;)
競技会場から徒歩圏なので、参加者が多く泊まっているかと思いきや、参加者は我が家だけでした。
皆さん、車中泊される方が多いんですかねぇ~

 - JKC, アジリティ, 動画 , , , , , ,

ブログランキング参加中♪

ポチっとお願いします!!

ブログランキング・にほんブログ村へ
     

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

  関連記事

20191006 OPDES in 秋ヶ瀬公園

10/6はOPDES in 秋ヶ瀬に参戦。 ついにアジリティシーズン開幕です! 響はJP2、AG2。 フィーネはSVにエントリー。 天気予報 …

20181216 OPDES in 秋ヶ瀬公園

ずいぶん前に年は明けてますが・・・ 新年あけましておめでとうございます。 今年もドタバタ3姉妹をよろしくお願いいたします さて、一か月前にな …

20230603 FCI in 吉見総合運動公園

2023/6/3はFCIのアジリティ競技会に参戦。 5月のDo!で2度昇格を決めた響ですが、この競技会は申し込み時期の都合上、1度での出走で …

20211120~21 JKC in 東扇島

2021/11/20,21で東扇島で行われたアジリティ競技会に参戦! この時、妊娠8か月。 初日はパパに走ってもらいました。 パパ、JKCデ …

20210319 JKC in 吉見総合運動公園

2021/3/19はコロナ渦で密を避けるため、1度と2度は平日開催となりました。 当初の予定では、パパにすずちんの保育園の送迎をお願いしてい …

アジリティに挑戦! ~Lesson57~

3/24は久しぶりのアジレッスン。 この日は珍しく、中・大型犬Day。 この日のメンバーで一番小さかった「ねろりちゃん」 逆に一番大きかった …

アジリティに挑戦! ~Lesson16、17、18~

響のデビュー戦も終わりましたので、過去のレッスンはまとめていっちゃいましょう! まずは、8/20のレッスン。 この日は土砂降りの中、レッスン …

アジリティに挑戦! ~Lesson69~81~

アジレッスンの備忘録。 最近、あまり写真も動画も撮っていないので、私自身のためのメモ書きです。   ▼目次 -Lesson 69- …

アジリティに挑戦! ~Lesson3~

最近、サボり気味のブログです(^-^; 12/5に響のオビレッスンとフィーネのアジレッスンに行ってきました☆ まずは、響のオビから。 今日は …

第79回マザーカップ ~第1R編~

6時開門…ということでしたが、実際は朝5時頃開門されたようで、にわかに騒がしくなりました。 皆さん、朝早いですね… 天気は曇り。 どんよりと …