SNOWSWEET

*

20191221 DSE in 東扇島 ~DSEに初参戦~

      2020/01/25

2019/12/21はDSE in 東扇島に参戦。
初めてのDSEの大会です。
以前から比較的近い東扇島会場のディスク大会に興味があり…
今回たまたま予定の空いた日に大会があったので、参戦した次第です。
この日は、パパはビギナーズクラス、ママはクイーンズクラスにエントリー。

そしてそして、今回は試し張りも兼ねてます。
じゃじゃーん!
ケシュアのリビングスペースシェルターです。

レポはコチラ

さてさて、今大会は土日開催で、メインが日曜日というのもあってか、参加者は全部で15組くらい。
マザーの半分以下(;’∀’)
クイーンズクラスは、わずか2名。
ビギナーズクラスも、わずか4名という状態。
それでも、少しでも上に上がれるよう頑張りました。

にしても、風が強い(;’∀’)
上級者も風に泣かされる人続出で、ノーキャッチ連続でした。
まともに投げれたのが、ママのファイナルラウンドのみ…
しかも、すずちんが暴れまわって、まともに撮れてない動画をどうぞ↓

結果、ママは
1R:0,4,0,0 = 4P
2R:1,4,0,0 = 5P
FR:4,4,4,4 = 16P ⇒ 合計25P
で、クイーンズクラス優勝♪
風のおかげで、初出場&初優勝出来ました(*^▽^*)

一方のパパ
1R:0,2,0,0 = 2P
2R:0,4,0,0 = 4P ⇒ 合計6P
で、4人中3位となり、商品ゲット☆

我が家的には10時から競技開始で、14時には競技終了で、サクッと終われるいい大会でした(*^▽^*)
東扇島なら家から近いし、また機会があれば出場したいです♪

 - ディスクドッグ, 動画 , , , , , ,

ブログランキング参加中♪

ポチっとお願いします!!

ブログランキング・にほんブログ村へ
     

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

  関連記事

幼き響

スマホの動画を整理していたら、幼き響の動画が! Binocさんが撮って下さった動画です。 これを見ながら、響を迎える日を今か今かと待ったもの …

20220514 JKC in 吉見総合運動公園

2022/5/14は吉見総合運動公園で行われたJKCのアジリティ競技会に参戦。 JKC復帰戦です。 なんとか競技開始には雨が上がりましたが、 …

20221113 OPDES in 秋ヶ瀬公園

2022/11/13はOPDES in 秋ヶ瀬に参戦。 OPDESも秋ヶ瀬も久しぶり~ OPDESはもう無理して、いっぱい走らない&高いのを …

20190518 埼玉Do!アジリティ競技会 ~JKCデビュー戦~

2019/5/18は、吉見総合公園で行われた、埼玉Do!アジリティ競技会に出場。 響、ついにJKCデビュー戦です。 初めてのJKC。 行って …

第6回 スラロームDOGスキー大会inしおばら

3/12にハンターマウンテン塩原で開催された「スラロームDOGスキー大会inしおばら」に参戦してきました☆ 以前、テレビで湯沢の大会が紹介さ …

20191114 OPDES in 九十九里

2019/11/16はOPDES in 九十九里に参戦。 二週連続のアジリティ競技会です。 この日はAG1とAG2に出場。 先週の山中湖でス …

20230325 JKC in 吉見総合運動公園

2023/3/25は、JKC in 吉見総合運動公園に参戦。 この日は、前日から降り続く雨で、足元が最悪。 ドロドロのぐちゃぐちゃで、もう田 …

アジリティに挑戦! ~Lesson7~

無料体験したら、意外に使いやすかったので購入してしまった動画編集ソフト。 今までみたいに、フェードイン・アウトはできませんが、軽くて使いやす …

20190303 OPDES in 秋ヶ瀬公園

3/3はOPDES in 秋ヶ瀬公園に参戦。 今日はJP1、AG1、STPにSVと盛りだくさん! フィーネさん、約2年ぶりにエントリーです。 …

20181021 第84回マザーカップ

晴天に恵まれた10/21。 一年半ぶりにマザーカップに出場してきました☆ 今回は前日入りしなかったので、朝6時に家を出発! この時点でアクア …