SNOWSWEET

*

20191221 DSE in 東扇島 ~DSEに初参戦~

      2020/01/25

2019/12/21はDSE in 東扇島に参戦。
初めてのDSEの大会です。
以前から比較的近い東扇島会場のディスク大会に興味があり…
今回たまたま予定の空いた日に大会があったので、参戦した次第です。
この日は、パパはビギナーズクラス、ママはクイーンズクラスにエントリー。

そしてそして、今回は試し張りも兼ねてます。
じゃじゃーん!
ケシュアのリビングスペースシェルターです。

レポはコチラ

さてさて、今大会は土日開催で、メインが日曜日というのもあってか、参加者は全部で15組くらい。
マザーの半分以下(;’∀’)
クイーンズクラスは、わずか2名。
ビギナーズクラスも、わずか4名という状態。
それでも、少しでも上に上がれるよう頑張りました。

にしても、風が強い(;’∀’)
上級者も風に泣かされる人続出で、ノーキャッチ連続でした。
まともに投げれたのが、ママのファイナルラウンドのみ…
しかも、すずちんが暴れまわって、まともに撮れてない動画をどうぞ↓

結果、ママは
1R:0,4,0,0 = 4P
2R:1,4,0,0 = 5P
FR:4,4,4,4 = 16P ⇒ 合計25P
で、クイーンズクラス優勝♪
風のおかげで、初出場&初優勝出来ました(*^▽^*)

一方のパパ
1R:0,2,0,0 = 2P
2R:0,4,0,0 = 4P ⇒ 合計6P
で、4人中3位となり、商品ゲット☆

我が家的には10時から競技開始で、14時には競技終了で、サクッと終われるいい大会でした(*^▽^*)
東扇島なら家から近いし、また機会があれば出場したいです♪

 - ディスクドッグ, 動画 , , , , , ,

ブログランキング参加中♪

ポチっとお願いします!!

ブログランキング・にほんブログ村へ
     

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

  関連記事

20201031 アジリティ練習会 in 秋ヶ瀬公園

2020/10/31は秋ヶ瀬で行われたアジリティ練習会に参加してきました☆ 元々はJKC in 山中湖の日程でしたが、コロナの影響で中止… …

2連覇達成! チーム「ショータイプの意地、魅せてあげる☆」

2025/5/30は吉見総合運動公園で行われた第38回2025FCIインターナショナルアジリティー競技大会に参戦。 Do!から続いて、3戦連 …

アジリティに挑戦! ~Lesson34~

5/27は競技会直前のアジレッスン。 まずは、フィーネのレッスンから。 レッスンメイトは、 久しぶり!の「DIVAちゃん」 同じく久しぶり! …

2020年走り納め☆第2回アジリティ練習会 in 秋ヶ瀬公園

明けましておめでとうございます。 2021年もよろしくお願いします。 というわけで、2020年の走り納めの話題を… 2020/12/27は秋 …

初めてのファミリーキャンプ in 本栖湖

ちょっと前になりますが、2016/07/16~17で初めてのファミリーキャンプに行ってきました☆ お天気は心配でしたが、気合いで出発(笑) …

20190303 OPDES in 秋ヶ瀬公園

3/3はOPDES in 秋ヶ瀬公園に参戦。 今日はJP1、AG1、STPにSVと盛りだくさん! フィーネさん、約2年ぶりにエントリーです。 …

アジリティに挑戦! ~Lesson7~

無料体験したら、意外に使いやすかったので購入してしまった動画編集ソフト。 今までみたいに、フェードイン・アウトはできませんが、軽くて使いやす …

アジリティに挑戦! ~Lesson61~

5/25は6/1の競技会に向けて、ラストレッスン。 レッスンメイトは、今度北海道遠征しちゃう「シオン君」 呼んだら振り向いてくれた! モデル …

第79回マザーカップ ~第1R編~

6時開門…ということでしたが、実際は朝5時頃開門されたようで、にわかに騒がしくなりました。 皆さん、朝早いですね… 天気は曇り。 どんよりと …

アジリティに挑戦! ~Lesson50~

本日、11/22はすずちん、一歳の誕生日! 生まれたてはこんなだったすずちん。 すくすくと大きくなり、生後一週間では、こんなにブカブカだった …