第79回マザーカップ ~第2R編~
2017/09/13
雨の中、競技は続きます。
アジ用に買ったウインドブレーカーが大活躍。
気温が思った以上に下がったので、下も持ってくればよかったなぁ…と後悔。
寒くて、お昼を食べる気にならず、昼抜きのまま第2ラウンドスタート。
第2ラウンドは、第1ラウンドとは反対側から投げることになります。
まずは、ビギナー男性クラス。
第1ラウンドより上手く投げれるか!?
むしろ、第1ラウンドより悪化(^-^;
雨でディスクは滑るし、響は疲れて注意力散漫で、私の方をチラチラ。
最終的に、5位でフィニッシュとなりました。
続いては、ビギナー女性クラス。
第1ラウンドと同じくらいキャッチできれば、入賞も出来ましたが、ダメでした…
※雨の影響で動画が不鮮明のため、動画はなし。
結果、1キャッチ、4レトリーブで7P。
最終的に4位でフィニッシュ!
けど「妊婦さん、雨の中頑張りました!」ってことで、特別賞をいただきました☆
人も犬も大変な大会でした(^-^;
そうそう。
マザーカップで懐かしい方と再会しました!
ちょうど2年前かな。
一緒にハウスショウの体験を受けたアクミン家です。
みんな大きくなってて、更に一人増えてました♪
ミントくん(ビギナー男性クラス:1席)
どうしても、アジメインになってしまうので、ディスクの大会はなかなか参加できませんが、のんびりした雰囲気のマザーカップにはまた出たいな~
蚊に食われた…思ったけど、これは蚊じゃなくてブヨっぽい。
まさか、マザー牧場キャンプ場にブヨがいるとは。
次行く時は、長ズボン履いてこ。
ブログランキング参加中♪
ポチっとお願いします!!

関連記事
-
-
20210425 OPDES in 秋ヶ瀬公園
2021/4/25 は久しぶりのOPDES! 去年の12月以来のOPDESです。 響は、AG3とIFCS AGにエントリー。 IFCSは初エ …
-
-
2020年走り納め☆第2回アジリティ練習会 in 秋ヶ瀬公園
明けましておめでとうございます。 2021年もよろしくお願いします。 というわけで、2020年の走り納めの話題を… 2020/12/27は秋 …
-
-
アジリティに挑戦! ~Lesson7~
無料体験したら、意外に使いやすかったので購入してしまった動画編集ソフト。 今までみたいに、フェードイン・アウトはできませんが、軽くて使いやす …
-
-
20201205 OPDES in 秋ヶ瀬公園 ~響3度デビュー戦~
2020/12/5はOPDES in 秋ヶ瀬公園。 響、3度に初出陳!! ついに辿り着いた3度の世界。 AGを走り始めて約三年半、くじけず走 …
-
-
20181216 OPDES in 秋ヶ瀬公園
ずいぶん前に年は明けてますが・・・ 新年あけましておめでとうございます。 今年もドタバタ3姉妹をよろしくお願いいたします さて、一か月前にな …
-
-
アジリティに挑戦! ~Lesson53~
明日の吉見で昇格できるかなぁ…と思いながら書いてます。 さて、1/12はアジレッスン。 レッスンメイトは、今年もよろしく!シンバ君。 初めま …
-
-
アジリティに挑戦! ~Lesson62~
6/8はアジレッスン。 6月からはサマータイムで10:00からレッスン。 レッスンメイトは、一緒のレッスンはお初~ 8カ月であの動き!将来有 …
-
-
20201031 アジリティ練習会 in 秋ヶ瀬公園
2020/10/31は秋ヶ瀬で行われたアジリティ練習会に参加してきました☆ 元々はJKC in 山中湖の日程でしたが、コロナの影響で中止… …
-
-
20191221 DSE in 東扇島 ~DSEに初参戦~
2019/12/21はDSE in 東扇島に参戦。 初めてのDSEの大会です。 以前から比較的近い東扇島会場のディスク大会に興味があり… 今 …
-
-
20191109 JKC in 山中湖交流プラザ きらら シアターひびき②
翌朝。 この日は快晴☆ 放射冷却効果でグッと気温が冷え込み、予報気温は12℃/1℃! もう真冬の気温ですね。 都内の予報気温は18℃/10℃ …
- PREV
- 第79回マザーカップ ~第1R編~
- NEXT
- Binoc Family Camp2017①