SNOWSWEET

*

第79回マザーカップ ~第2R編~

      2017/09/13

雨の中、競技は続きます。
アジ用に買ったウインドブレーカーが大活躍。
気温が思った以上に下がったので、下も持ってくればよかったなぁ…と後悔。

寒くて、お昼を食べる気にならず、昼抜きのまま第2ラウンドスタート。
第2ラウンドは、第1ラウンドとは反対側から投げることになります。
まずは、ビギナー男性クラス。
第1ラウンドより上手く投げれるか!?

むしろ、第1ラウンドより悪化(^-^;
雨でディスクは滑るし、響は疲れて注意力散漫で、私の方をチラチラ。
最終的に、5位でフィニッシュとなりました。

続いては、ビギナー女性クラス。
第1ラウンドと同じくらいキャッチできれば、入賞も出来ましたが、ダメでした…
※雨の影響で動画が不鮮明のため、動画はなし。
結果、1キャッチ、4レトリーブで7P。
最終的に4位でフィニッシュ!

けど「妊婦さん、雨の中頑張りました!」ってことで、特別賞をいただきました☆


雨の中頑張った響の写真がコチラ↓

 
人も犬も大変な大会でした(^-^;
そうそう。
マザーカップで懐かしい方と再会しました!
ちょうど2年前かな。
一緒にハウスショウの体験を受けたアクミン家です。
みんな大きくなってて、更に一人増えてました♪

ミントくん(ビギナー男性クラス:1席)


アクアくん(ミドルクラス:3席、ビギナー女性クラス:1席)


ルチアちゃん(レトリーブクラス)


他にもたくさんの子が頑張ってました☆

どうしても、アジメインになってしまうので、ディスクの大会はなかなか参加できませんが、のんびりした雰囲気のマザーカップにはまた出たいな~

蚊に食われた…思ったけど、これは蚊じゃなくてブヨっぽい。
まさか、マザー牧場キャンプ場にブヨがいるとは。
次行く時は、長ズボン履いてこ。

 - ディスクドッグ, 動画 , , , ,

ブログランキング参加中♪

ポチっとお願いします!!

ブログランキング・にほんブログ村へ
     

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

  関連記事

アジリティに挑戦! ~Lesson44~

今日はパパの誕生日! レベル33おめでとう!! 6/23はアジレッスン。 この日は曇っていて、暑いけどこの間よりマシ~ レッスンメイトは、響 …

アジリティに挑戦! ~Lesson50~

本日、11/22はすずちん、一歳の誕生日! 生まれたてはこんなだったすずちん。 すくすくと大きくなり、生後一週間では、こんなにブカブカだった …

初めてのファミリーキャンプ in 本栖湖②

一日目は生憎の空模様でしたが、二日目は打って変わっていい天気! 朝から元気よくスイスイです☆ 二日目はパパがゴムボートで湖に繰り出し、そこか …

20241109 JKC in 東扇島東公園-1日目- 念願の…

2024/11/9は JKC in 東扇島東公園に参戦。 この週は2Daysで、一日目は一人と二匹でいきました。 あのせま~い東扇島でなんと …

アジリティに挑戦! ~Lesson61~

5/25は6/1の競技会に向けて、ラストレッスン。 レッスンメイトは、今度北海道遠征しちゃう「シオン君」 呼んだら振り向いてくれた! モデル …

ついに目覚めた響

ディスクが苦手だった響。 地面に落ちると取りにくくて、すぐに「イヤー」で諦めちゃってたんですね。 ところが、先日、久々にディスクで遊んでみる …

20201004 OPDES in 秋ヶ瀬公園

2020/10/4はOPDES in 秋ヶ瀬公園に参戦! 実に8カ月ぶりの競技会です。 (結果が散々だったのでブログには記載していませんが、 …

アジリティに挑戦! ~Lesson54~

2/2はアジレッスン。 レッスンメイトは、一緒のレッスンは久しぶりかも「いちごちゃん」 と、その兄弟の「栗之介くん」 (栗ちゃんは写真無し、 …

20210227 JKC in 大凧あげ祭り会場

2021/2/27は久しぶりのアジリティ競技会。 この日はほんと久しぶりのJKCで、会場は我が家にとって初めての大凧。 いつものように遅刻を …

20191006 OPDES in 秋ヶ瀬公園

10/6はOPDES in 秋ヶ瀬に参戦。 ついにアジリティシーズン開幕です! 響はJP2、AG2。 フィーネはSVにエントリー。 天気予報 …