第79回マザーカップ ~第2R編~
2017/09/13
雨の中、競技は続きます。
アジ用に買ったウインドブレーカーが大活躍。
気温が思った以上に下がったので、下も持ってくればよかったなぁ…と後悔。
寒くて、お昼を食べる気にならず、昼抜きのまま第2ラウンドスタート。
第2ラウンドは、第1ラウンドとは反対側から投げることになります。
まずは、ビギナー男性クラス。
第1ラウンドより上手く投げれるか!?
むしろ、第1ラウンドより悪化(^-^;
雨でディスクは滑るし、響は疲れて注意力散漫で、私の方をチラチラ。
最終的に、5位でフィニッシュとなりました。
続いては、ビギナー女性クラス。
第1ラウンドと同じくらいキャッチできれば、入賞も出来ましたが、ダメでした…
※雨の影響で動画が不鮮明のため、動画はなし。
結果、1キャッチ、4レトリーブで7P。
最終的に4位でフィニッシュ!
けど「妊婦さん、雨の中頑張りました!」ってことで、特別賞をいただきました☆
人も犬も大変な大会でした(^-^;
そうそう。
マザーカップで懐かしい方と再会しました!
ちょうど2年前かな。
一緒にハウスショウの体験を受けたアクミン家です。
みんな大きくなってて、更に一人増えてました♪
ミントくん(ビギナー男性クラス:1席)
どうしても、アジメインになってしまうので、ディスクの大会はなかなか参加できませんが、のんびりした雰囲気のマザーカップにはまた出たいな~
蚊に食われた…思ったけど、これは蚊じゃなくてブヨっぽい。
まさか、マザー牧場キャンプ場にブヨがいるとは。
次行く時は、長ズボン履いてこ。
ブログランキング参加中♪
ポチっとお願いします!!

関連記事
-
-
20210704 JKC in 吉見総合運動公園
この日は5月開催から延期になっていた埼玉Do!のアジリティ競技会。 久しぶりの吉見総合運動公園です。 木曜日くらいから降り続いた雨で、足元は …
-
-
アジリティに挑戦! ~Lesson55~
2/16はアジレッスン。 3月こそ昇格したいがために、急遽レッスンを増やしました。 いい加減昇格したい(^^;) この日のレッスンメイトは、 …
-
-
アジリティに挑戦! ~Lesson50~
本日、11/22はすずちん、一歳の誕生日! 生まれたてはこんなだったすずちん。 すくすくと大きくなり、生後一週間では、こんなにブカブカだった …
-
-
ディスクドッグ講習会に初参加
3月の三連休の真ん中は、CSDC主催の初心者ディスクドッグ講習会に参加してきました☆ プログラムは大きく二つ。 午前中はハンドラーのスローイ …
-
-
20201205 OPDES in 秋ヶ瀬公園 ~響3度デビュー戦~
2020/12/5はOPDES in 秋ヶ瀬公園。 響、3度に初出陳!! ついに辿り着いた3度の世界。 AGを走り始めて約三年半、くじけず走 …
-
-
20181111 第85回マザーカップ
11/11は10月に引き続き、マザーカップに出場してきましたよ☆ パパはエントリーを忘れ、私だけの出場になりました。 (あとでわかったことで …
-
-
アジリティに挑戦! ~Lesson69~81~
アジレッスンの備忘録。 最近、あまり写真も動画も撮っていないので、私自身のためのメモ書きです。 ▼目次 -Lesson 69- …
-
-
【手作りハードル】家でなんちゃってアジリティ(笑)
アジレッスンを受けてからというもの、アジリティに俄然興味がわいた私。 フィーネはハードル苦手だし・・・ ってことで、作った(?)のがコチラ↓ …
-
-
20191207 神奈川南ジャーマンシェパードドッグクラブアジリティー競技会 in 平塚
2019/12/7は、神奈川南ジャーマンシェパードドッグクラブアジリティー競技会に参戦。 場所は平塚競輪場河川敷多目的広場。 2019年最後 …
-
-
アジリティに挑戦! ~Lesson44~
今日はパパの誕生日! レベル33おめでとう!! 6/23はアジレッスン。 この日は曇っていて、暑いけどこの間よりマシ~ レッスンメイトは、響 …
- PREV
- 第79回マザーカップ ~第1R編~
- NEXT
- Binoc Family Camp2017①







