SNOWSWEET

*

20241116~17 OPDES in 秋ヶ瀬公園

      2024/11/25

2024/11/16と17は、OPDES in 秋ヶ瀬公園に参戦。
東扇島で2Daysのあと、今度は秋ヶ瀬で2Daysです(笑)
さすがに、ちょっと響も疲れた感じ。

一日目はちょっとクセ強なコースで、PFSTPは失格。
PFAG3はシーソーをノータッチと、タイヤぱっかーん!の2失敗で5席。

二日目は、せめてPFSTPくらいは予選通過したいなぁ…と、慎重に走りました(笑)

無事、CRで1席。

予選も通過~
ジャパンに出るかどうかは別として、とりあえず権利獲得!

続いて、PFAG3。
職場のリーダーが応援に来てくれたので、いいとこ見せたかった(笑)

そこでバーノックするっ!?
と、残念ながら1失敗で3席。
CRだったら1席だったのになぁ。残念。

ただ、二日間通して、なんか響の走りが遅い…
疲れか?って思ったけど、多分、OPDESとJKCの障害間隔の違いなのかな?と思ったり。
特に一週前は狭い東扇島だったので、障害間隔が狭くて、私も結構走ったような?
今回は慎重さを重視して、私もゆっくり走ってる。
これじゃあかんなぁ…

今週末はスピードアップ目指して、私も頑張って走らないと!

 - OPDES, アジリティ, 動画 , , , ,

ブログランキング参加中♪

ポチっとお願いします!!

ブログランキング・にほんブログ村へ
     

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

  関連記事

20181124 OPDES in 秋ヶ瀬公園

11/24は秋ヶ瀬公園で行われたOPDESのアジリティ競技会に参戦。 今回は、JP1、AG1、スティープルチェイス(STP)にエントリー。 …

アジリティに挑戦! ~Lesson30~

気付いたら、一か月経ってる(;^ω^) 恒例の過去日記。 3/4は響のオビ・アジレッスン。 お天気に恵まれ、風も強くなく、とってもアジ日和な …

アジリティに挑戦! ~Lesson53~

明日の吉見で昇格できるかなぁ…と思いながら書いてます。 さて、1/12はアジレッスン。 レッスンメイトは、今年もよろしく!シンバ君。 初めま …

アジリティに挑戦! ~Lesson40~

2/25はアジレッスン。 3月までレッスンは入れてなかったんですが、このまま秋ヶ瀬で走るのはヤバい気がする・・・ と、急遽入れました。 日曜 …

タッチ練習用のマット

我が家のタッチ板。 響がアジを始めた頃からあるので、もう8年目くらい。 以前の先生に「ベニヤ板に滑り止めにヨガマットでも貼り付ければOK」っ …

20191109 JKC in 山中湖交流プラザ きらら シアターひびき①

2019/11/9、10はJKC in 山中湖に参戦。 初めての一泊競技会です。 山中湖なので前日入りはせず、初日は朝5時に出発して現地入り …

アジリティに挑戦! ~Lesson43~&BBQ

気付けば7月。 早い…暑い… 6/9はアジレッスン。 この日は特に暑かった! ちょっと走るだけで大汗でした。 暑い中一緒に頑張ったレッスンメ …

響の謎行動

ちびっ子響シリーズ、第三弾はこれ。 画質が悪いのが残念なこの動画。 今はやらないのですが、生後6ヶ月くらいの時はよくやってました。 ちょっと …

20201115 OPDES in 秋ヶ瀬公園

2020/11/15はOPDES in 秋ヶ瀬公園。 この日はいつも通り、JP2、AG1、AG2に出場。 大吉家も来ていましたので、スクール …

20210620 JKC in 東扇島東公園

この日は東扇島東公園で行われたアジリティ競技会に参戦。 我が家から一番近い会場です。 ちょっとお腹を下したため、ゆっくり会場入り。 幸い、公 …