20241116~17 OPDES in 秋ヶ瀬公園
2024/11/25
2024/11/16と17は、OPDES in 秋ヶ瀬公園に参戦。
東扇島で2Daysのあと、今度は秋ヶ瀬で2Daysです(笑)
さすがに、ちょっと響も疲れた感じ。
一日目はちょっとクセ強なコースで、PFSTPは失格。
PFAG3はシーソーをノータッチと、タイヤぱっかーん!の2失敗で5席。
二日目は、せめてPFSTPくらいは予選通過したいなぁ…と、慎重に走りました(笑)
無事、CRで1席。
予選も通過~
ジャパンに出るかどうかは別として、とりあえず権利獲得!
続いて、PFAG3。
職場のリーダーが応援に来てくれたので、いいとこ見せたかった(笑)
そこでバーノックするっ!?
と、残念ながら1失敗で3席。
CRだったら1席だったのになぁ。残念。
ただ、二日間通して、なんか響の走りが遅い…
疲れか?って思ったけど、多分、OPDESとJKCの障害間隔の違いなのかな?と思ったり。
特に一週前は狭い東扇島だったので、障害間隔が狭くて、私も結構走ったような?
今回は慎重さを重視して、私もゆっくり走ってる。
これじゃあかんなぁ…
今週末はスピードアップ目指して、私も頑張って走らないと!
ブログランキング参加中♪
ポチっとお願いします!!

関連記事
-
-
第79回マザーカップ ~第1R編~
6時開門…ということでしたが、実際は朝5時頃開門されたようで、にわかに騒がしくなりました。 皆さん、朝早いですね… 天気は曇り。 どんよりと …
-
-
20221009 JKC in 吉見総合運動公園
2022/10/9は吉見総合運動公園で行われたJKCのアジリティ競技会に参戦。 二週続けての競技会です。 この日はなんと771頭もの出陳! …
-
-
20210425 OPDES in 秋ヶ瀬公園
2021/4/25 は久しぶりのOPDES! 去年の12月以来のOPDESです。 響は、AG3とIFCS AGにエントリー。 IFCSは初エ …
-
-
アジリティに挑戦! ~Lesson54~
2/2はアジレッスン。 レッスンメイトは、一緒のレッスンは久しぶりかも「いちごちゃん」 と、その兄弟の「栗之介くん」 (栗ちゃんは写真無し、 …
-
-
20241110 JKC in 東扇島東公園-2日目-
2024/11/10は、前日に引き続き、東扇島東公園でJKCのアジリティ競技会でした。 前日、ラッキーとは言えJP2で一席に輝いた響。 この …
-
-
チームテスト受験 ~TT1~
2017/1/9 ついに、響のチームテスト受験日がやってきました! チームテスト受けよう!と思ってから、オビレッスン受けたのは2回だけ(;^ …
-
-
アジリティに挑戦! ~Lesson2~
11/21ですが、2回目のレッスンに行ってきました♪ 今回はパパが仕事で、私一人で二人のレッスン。 予定では 響 9:00~オビディエ …
-
-
20201025 OPDES in 秋ヶ瀬公園
●2日目● 2020/10/25はOPDES in 秋ヶ瀬2日目に参戦! この日はパパも一緒。 AG1は13時からだし、余裕、余裕♪と思って …
-
-
20201205 OPDES in 秋ヶ瀬公園 ~響3度デビュー戦~
2020/12/5はOPDES in 秋ヶ瀬公園。 響、3度に初出陳!! ついに辿り着いた3度の世界。 AGを走り始めて約三年半、くじけず走 …
-
-
20210227 JKC in 大凧あげ祭り会場 -アジリティ編-
訓練も終わってホッと一息。 続いて、本命のアジリティ競技会。 設営の関係かな? 1度ラージも、この日はAG→JPの流れでした。 というわけで …

