20241116~17 OPDES in 秋ヶ瀬公園
2024/11/25
2024/11/16と17は、OPDES in 秋ヶ瀬公園に参戦。
東扇島で2Daysのあと、今度は秋ヶ瀬で2Daysです(笑)
さすがに、ちょっと響も疲れた感じ。
一日目はちょっとクセ強なコースで、PFSTPは失格。
PFAG3はシーソーをノータッチと、タイヤぱっかーん!の2失敗で5席。
二日目は、せめてPFSTPくらいは予選通過したいなぁ…と、慎重に走りました(笑)
無事、CRで1席。
予選も通過~
ジャパンに出るかどうかは別として、とりあえず権利獲得!
続いて、PFAG3。
職場のリーダーが応援に来てくれたので、いいとこ見せたかった(笑)
そこでバーノックするっ!?
と、残念ながら1失敗で3席。
CRだったら1席だったのになぁ。残念。
ただ、二日間通して、なんか響の走りが遅い…
疲れか?って思ったけど、多分、OPDESとJKCの障害間隔の違いなのかな?と思ったり。
特に一週前は狭い東扇島だったので、障害間隔が狭くて、私も結構走ったような?
今回は慎重さを重視して、私もゆっくり走ってる。
これじゃあかんなぁ…
今週末はスピードアップ目指して、私も頑張って走らないと!
ブログランキング参加中♪
ポチっとお願いします!!

関連記事
-
-
第79回マザーカップ ~第2R編~
雨の中、競技は続きます。 アジ用に買ったウインドブレーカーが大活躍。 気温が思った以上に下がったので、下も持ってくればよかったなぁ…と後悔。 …
-
-
小さな頃の持って来い
チビッコ響シリーズ 第二弾! 4ヶ月くらいの響です。 持って来い、やってます♪ 家の中だと延々と続く「もってこい」ですが、外だと全く続かず… …
-
-
20201031 アジリティ練習会 in 秋ヶ瀬公園
2020/10/31は秋ヶ瀬で行われたアジリティ練習会に参加してきました☆ 元々はJKC in 山中湖の日程でしたが、コロナの影響で中止… …
-
-
20240609 JKC in 東扇島東公園
2024/6/9は東扇島で行われたJKCのアジリティ競技会に参戦。 2024年前半戦、最後の競技会です。 東扇島の会場は、車が遠くなりがち。 …
-
-
2017GWの最終日はスクールコンペ
GW最終日はスクールコンペ。 前日の天気予報では晴天!って感じでしたが、当日の天気は曇り空。 おかげで、快適に過ごすことができました。 しか …
-
-
アジリティに挑戦! ~Lesson69~81~
アジレッスンの備忘録。 最近、あまり写真も動画も撮っていないので、私自身のためのメモ書きです。 ▼目次 -Lesson 69- …
-
-
アジリティに挑戦! ~Lesson61~
5/25は6/1の競技会に向けて、ラストレッスン。 レッスンメイトは、今度北海道遠征しちゃう「シオン君」 呼んだら振り向いてくれた! モデル …
-
-
20221022 JKC in 富士川緑地公園
2022/10/22は富士川緑地公園で行われたJKCのアジリティ競技会に参戦。 なんと10月の競技会参戦は3回目(笑) 多すぎwww この日 …
-
-
20241020 JKC in 秋ヶ瀬公園
2024/10/20は秋ヶ瀬公園で行われたJKCのアジリティ競技会に参戦。 2024年後半戦の初戦です。 秋ヶ瀬に来るのも久しぶり。 メイ& …
-
-
20221001 JKC in 信夫ケ丘緑地公園
2022/10/1は福島県の信夫ケ丘緑地公園で行われたJKCのアジリティ競技会に参戦。 初めての福島遠征です。 9月からIMクラスが新設され …