20180930 OPDES in 秋ヶ瀬公園
2021/03/22
9/30は秋ヶ瀬公園で行われたOPDESのアジリティ競技会に参加。
台風が近づいてくる中の開催。
きっと土砂降りだね~なんて話していたら、思ったより雨が強くならずラッキー♪
雨予報だったので、フィーネ、すずちんは、パパと一緒にお留守番。
響だけママと一緒にお出かけです。
まずは、小雨舞う中のJP1。
タイトル間違えてますが、JP1です。
動画はウィルパパが撮って下さいました☆
スラのところで、私が滑ってます。
コケなくて良かった~
安定のスラ抜け。
しかも、集中しておらず、フラフラ、フラフラと。
とても褒められた出来ではありませんが、タイヤは頑張って飛んでくれたし、良しとしましょう。
結果は・・・
2頭出陳で、1頭が欠席だったので、結果棚ぼた一席(^-^;
タイム減点もついてるし、あまりよくないですね~
でも、一席は一席!
内容は次回以降頑張ろう!
続いて、すっかり雨の上がったAG1。
せっかくなので、仕掛けていたアクションカメラの動画と、ベティママが撮って下さった動画を同時に編集。
数秒ズレがありますが、ご容赦を。
久しぶりにハードル逆飛びでの失格でした。
パパには「これはハンドラーミス。あれじゃ逆飛びする。響は悪くない」と、ピシャリと言われました。
くうぅぅぅ。
最近の響は視界にハードルがあれば、しっかり指示しなくても飛んでくれるので、完全に油断してました。
スラも一発で成功しないし。
これは、もっとスラの練習しないとダメかなぁ・・・
Binocさんから借りてこようかな(笑)
最後に、今回も頑張っていた大ちゃん。
今回は4走も走った大ちゃん。
大ちゃんママも、大ちゃんもお疲れ様~
ブログランキング参加中♪
ポチっとお願いします!!

関連記事
-
-
アジリティに挑戦! ~Lesson23、24、25~
過去日記の記事が溜まってきちゃったので、オビ・アジレッスンはまとめて。 まずは、2016/12/10。 この日は響のオビ・アジレッスン。 実 …
-
-
アジリティに挑戦! ~Lesson62~
6/8はアジレッスン。 6月からはサマータイムで10:00からレッスン。 レッスンメイトは、一緒のレッスンはお初~ 8カ月であの動き!将来有 …
-
-
アジリティに挑戦! ~Lesson51~
先日12/10は響、4歳の誕生日! Happy Birthday響☆ そして、響の兄弟姉妹のリズィ、大吉、びじゅ、ジュリア、クロエもおめでと …
-
-
20230513 JKC in 吉見総合運動公園
2023/5/15は、JKC in 吉見総合運動公園に参戦。 3月末の吉見に引き続き、この日も雨予報。 吉見のアジは、雨降りの呪いでもかけら …
-
-
なぜか後ずさり(笑)
最近、響がする謎の行動。 それは、ボールを地面に置くと、伏せた状態で後ずさりするんです。 なぜ、こんな行動を取るようになったかは謎。 ただ、 …
-
-
アジリティに挑戦! ~Lesson63、64、65~
今年の7~8月は休まずアジレッスン♪ と言っても、元々二週間に一回程度しか通っていないので、メチャクチャレッスン行ってる!と言うわけでもない …
-
-
20191109 JKC in 山中湖交流プラザ きらら シアターひびき①
2019/11/9、10はJKC in 山中湖に参戦。 初めての一泊競技会です。 山中湖なので前日入りはせず、初日は朝5時に出発して現地入り …
-
-
アジリティに挑戦! ~Lesson49~
このところ、アジレッスン日記多め。 というのも、競技会が連チャンだったから。 そして、10/20はアジレッスン。 レッスンメイトは、むっちり …
-
-
20210227 JKC in 大凧あげ祭り会場 -アジリティ編-
訓練も終わってホッと一息。 続いて、本命のアジリティ競技会。 設営の関係かな? 1度ラージも、この日はAG→JPの流れでした。 というわけで …
-
-
20240601 FCI in 吉見総合運動公園 -個人戦-
2024/6/1は吉見総合運動公園で行われたFCIに参戦。 いわゆる「本部」と呼ばれる、大きな競技会です。 本部ではいつも通りの個人戦と、3 …
- PREV
- アジリティに挑戦! ~Lesson47~
- NEXT
- アジリティに挑戦! ~Lesson48~