SNOWSWEET

*

20230325 JKC in 吉見総合運動公園

      2023/05/19

2023/3/25は、JKC in 吉見総合運動公園に参戦。
この日は、前日から降り続く雨で、足元が最悪。
ドロドロのぐちゃぐちゃで、もう田んぼ状態(;’∀’)
ぬかるみなんて、へっちゃらよ!っていう、IMやラージクラスの子以外は、本当に気の毒になるコンディションでした。

なので、全体でバーの高さを5cmダウン。
拒絶も甘々な、ある意味ラッキーな競技会ではありました。

この日の競技開始は午後から。
なのに、受付は10時までって言われてたので、仕方なくその時間に行きました。
道間違えて、30分遅刻して受付に行くと、受付のおじさんに「もう締め切ってるんだけどねー」と。
まぁ、一応受付してくれましたけど。
JKCのこの受付システムだけは、ホントどうにかしてほしい。

で、この日は珍しくAGからでしたが、久しぶりに失格。
ぬかるんで、響のカバーが出来ませんでした。
そして、JP。

バーノック1でしたが、7席に滑り込んで、ロゼットゲット☆

雨の中、すずちんも付き添い、ありがとね(*^^*)

 - JKC, アジリティ, 動画 , , , ,

ブログランキング参加中♪

ポチっとお願いします!!

ブログランキング・にほんブログ村へ
     

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

  関連記事

20220604 FCI in 吉見総合運動公園

2022/6/4は吉見総合運動公園で行われたFCIのアジリティ競技会に参戦。 この日はお天気に恵まれました。 いつも通り、1度ラージは100 …

アジリティに挑戦! ~Lesson14~

追いついたと思ったら、またすぐに過去日記に(^-^; 6/25はフィーネの14回目&響は5回目くらいのアジレッスン。 そう。前回のレ …

20221009 JKC in 吉見総合運動公園

2022/10/9は吉見総合運動公園で行われたJKCのアジリティ競技会に参戦。 二週続けての競技会です。 この日はなんと771頭もの出陳!  …

初めてのファミリーキャンプ in 本栖湖②

一日目は生憎の空模様でしたが、二日目は打って変わっていい天気! 朝から元気よくスイスイです☆ 二日目はパパがゴムボートで湖に繰り出し、そこか …

アジリティに挑戦! ~Lesson66、67~

今年はCD2受けるぞー!ってことで、9/7は久しぶりにオビレッスン。 最後にオビ受けたのいつだろ~?と思って、ブログ見返したら、2017/7 …

20240609 JKC in 東扇島東公園

2024/6/9は東扇島で行われたJKCのアジリティ競技会に参戦。 2024年前半戦、最後の競技会です。 東扇島の会場は、車が遠くなりがち。 …

20190211 OPDES in 九十九里

2/11はOPDESアジリティ競技会 in 九十九里に参戦。 先月の吉見で昇格を決める予定が、タイヤに阻まれて、1度残留となった響。 今回も …

20220417 OPDES in 秋ヶ瀬

2022/4/17はOPDES in 秋ヶ瀬に参戦。 約半年ぶりの競技会復帰です。 足慣らしもかねて、STPのパフォーマンスクラスのみエント …

20201031 アジリティ練習会 in 秋ヶ瀬公園

2020/10/31は秋ヶ瀬で行われたアジリティ練習会に参加してきました☆ 元々はJKC in 山中湖の日程でしたが、コロナの影響で中止… …

20210227 JKC in 大凧あげ祭り会場

2021/2/27は久しぶりのアジリティ競技会。 この日はほんと久しぶりのJKCで、会場は我が家にとって初めての大凧。 いつものように遅刻を …