SNOWSWEET

*

20240609 JKC in 東扇島東公園

      2024/06/20

2024/6/9は東扇島で行われたJKCのアジリティ競技会に参戦。
2024年前半戦、最後の競技会です。

東扇島の会場は、車が遠くなりがち。
さすがに6月ともなると車待機もしんどいので、久しぶりにタープスペースを取って、テントを置いて、すずちんとゴロゴロ。
秋から冬はテントがいいけれど、暑い時期はオープンタープと悩みますね。
風が通らないと暑いし。
(だから真夏にキャンプをしなくなった我が家(笑))

幸い曇り空で、テント待機も走るのも楽でした。
さて、肝心の走り。
IM2度はJPからでした。

チーム戦のコースは難しかった&東扇島はリンクが狭いなぁ…と、実感するコース。
標準タイムギリギリでしたが、響、2度に上がって、初めてのクリーンラン!
クリーンランした中では断トツの最下位でしたが、初めてクリーンラン出来て嬉しい(*^▽^*)

波に乗って、AG2もクリーンランだっ!と思って検分。
…苦手なロングジャンプがシーソーのすぐあと。
これはクリーンランは無理だな…と思いながら、リンクin

本当の敵はロングではなく、ウォークとAフレのタッチでした(笑)
Aもウォークも響としては文句なしのスピードでしたが、久しぶりに飛びよった~っ!
けど、初めてAG2で標準タイムを切れました!
そこだけは褒めてあげたい(笑)

しかし、スピード上げると飛ぶし、タッチの精度上げると遅くなるし、難しいなぁ…
田野岡先生が言っていましたが、まだタッチゾーンの「コレだ!」という練習方法は確立されていないらしい。
でも「世界大会でガリカンが売ってるフレームは、わずか一日で売り切れるから、フレームは割と有効なのかもね」と。

マット+フレームで練習するか?
家だとなかなか難しいんだけどねぇ…
登り3.6m、天板3.6m、下り3.6mか…
3.6mの板なんか家に置いたら、さすがに「アホか!」って言われそう(笑)
三分割しても一辺120cmだし。
とりあえず初心に戻って、マットの強化か…?

これにて、響の2024年前半戦はおしまい。
今回JPもAGも標準タイムを切れたので、少し光明は見えたかな♪
秋は八ヶ岳から始動予定。
夏もコツコツ頑張ろう♪

そうそう。
会場で、秋の競技会に向けて、下見に来ていたトーマ君に会いました♪

可愛かった(*^▽^*)
秋にデビュー予定とのこと。
また会場でお会いできるのを楽しみにしております☆

 - JKC, アジリティ , , , ,

ブログランキング参加中♪

ポチっとお願いします!!

ブログランキング・にほんブログ村へ
     

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

  関連記事

20181216 OPDES in 秋ヶ瀬公園

ずいぶん前に年は明けてますが・・・ 新年あけましておめでとうございます。 今年もドタバタ3姉妹をよろしくお願いいたします さて、一か月前にな …

アジリティに挑戦! ~Lesson38&39~

1/28は久しぶりのアジレッスン! 最後にアジ走ったのは、2017/5/28の秋ヶ瀬以来。 あの時は妊娠5か月だったんだよなぁ…と、ちょっと …

アジリティに挑戦! ~Lesson66、67~

今年はCD2受けるぞー!ってことで、9/7は久しぶりにオビレッスン。 最後にオビ受けたのいつだろ~?と思って、ブログ見返したら、2017/7 …

20181014 OPDES in 白子

10/14は九十九里の白子で行われたOPDESのアジリティ競技会に出場! 響はAG1と、初めてスティープルチョイスのエントリー。 3日くらい …

アジリティに挑戦! ~Lesson10~

ついにアジレッスンも10回目になりました。 響のオビレッスンは7回目。 今日のレッスンメイトは、初めましての「タロくん」 タロくんは、なんと …

アジリティに挑戦! ~Lesson41~

5/2はアジレッスン。 パパがお休みだったので、珍しく平日レッスンです。 レッスンメイトは、一緒にレッスンは初めて「リィズちゃん」 こちらも …

初めてのお教室

ちょっと間が開いてしまいましたが、7日の日曜日に大ちゃんのお教室に体験に行ってきました☆ ミント君、アクア君の兄弟とは初めまして。 でも、あ …

くーちゃんのターン練習

なかなかレッスンに行けませんが、行けば宿題を出されて帰ってきます。 今回の宿題は「ターン練習」 夏に少しだけやって、途中になっていたもの。 …

アジリティに挑戦! ~Lesson34~

5/27は競技会直前のアジレッスン。 まずは、フィーネのレッスンから。 レッスンメイトは、 久しぶり!の「DIVAちゃん」 同じく久しぶり! …

20210227 JKC in 大凧あげ祭り会場

2021/2/27は久しぶりのアジリティ競技会。 この日はほんと久しぶりのJKCで、会場は我が家にとって初めての大凧。 いつものように遅刻を …