20240519 JKC in 富津みなと公園
2024/06/06
2024/5/19は富津みなと公園で行われたJKCのアジリティ競技会に参戦。
今年二回目の富津です。
富津は我が家から近いし、トイレも綺麗ないい会場なんだけど、アクアライン渋滞が往復ともに発生しやすいのが難点。
(帰りは事故渋滞のせいで倍以上かかってたよ(;’∀’) 湾岸回りで帰ったけど)
この日はOPDESと被ったせいか、出陳も少な目で2リンク構成。
テント間の幅も広くて、快適でした。
2度IMの出陳は23頭で、いつもとほとんど変わらなかったけど(笑)
この日もメイ&エレナ家のテントに混ぜてもらい、受付も代理でお願いしてしまいました。
いつもいつも、ありがとうございます。
Do!に引き続き、この日も2度はAGからでした。
なんかハードルの感覚が掴めなかったのかな…
バーノック5本(;’∀’)
ウォークのタッチはまぁまぁだけど、Aフレはまた調整かな。
シーソーもほぼアウト。
タイム減点9秒で、6席でした。
そして、JP2
こちらもバーノックが多くて3本。
そんなにロスのある走りをしたつもりはないのですが、タイム減点2秒で5席。
まぁ、Do!は拒絶が多かったので、とりあえず拒絶ゼロで走れたのでOKかな。
しかし、このバーノックの多さは、うーん…
OPDESは40cmで走ってるから、レッスンの時は40にしたり50にしたりしてるけど、それが良くないのかな(汗)
とりあえず、次のレッスンはAフレタッチの練習と、ハードルかな。
さぁ、2024年前半戦は、残り2戦!
楽しむぞ~
ブログランキング参加中♪
ポチっとお願いします!!

関連記事
-
-
20191109 JKC in 山中湖交流プラザ きらら シアターひびき②
翌朝。 この日は快晴☆ 放射冷却効果でグッと気温が冷え込み、予報気温は12℃/1℃! もう真冬の気温ですね。 都内の予報気温は18℃/10℃ …
-
-
アジリティに挑戦! ~Lesson32&33~
充実したGWが終わり、ちょっとぐったりしています(笑) GWの旅行記もありますが、まずは過去日記から。 4/15は響のオビ・アジレッスン。 …
-
-
20221022 JKC in 富士川緑地公園
2022/10/22は富士川緑地公園で行われたJKCのアジリティ競技会に参戦。 なんと10月の競技会参戦は3回目(笑) 多すぎwww この日 …
-
-
アジリティに挑戦! ~Lesson21~
キャンプの記事や先日開催したBinoc BBQの記事もありますが、あっという間に大会になっちゃいそうなので、アジレッスンの様子から。 11/ …
-
-
20180930 OPDES in 秋ヶ瀬公園
9/30は秋ヶ瀬公園で行われたOPDESのアジリティ競技会に参加。 台風が近づいてくる中の開催。 きっと土砂降りだね~なんて話していたら、思 …
-
-
20191207 神奈川南ジャーマンシェパードドッグクラブアジリティー競技会 in 平塚
2019/12/7は、神奈川南ジャーマンシェパードドッグクラブアジリティー競技会に参戦。 場所は平塚競輪場河川敷多目的広場。 2019年最後 …
-
-
20241103 第107回2024秋季訓練競技大会
11月の三連休の中日は、訓練競技会に参加。 春に引き続き、今回もCD3sに出陳。 CD2は上手な人が多いのと、1個の失敗が致命的になるので、 …
-
-
アジリティに挑戦! ~Lesson19、20~
OPDES秋2戦目も終わりました。 結果は後日ご報告するとして・・・ まずは、ここ2回のレッスン。 10/1に予定されていたコンペが延期にな …
-
-
20221001 JKC in 信夫ケ丘緑地公園
2022/10/1は福島県の信夫ケ丘緑地公園で行われたJKCのアジリティ競技会に参戦。 初めての福島遠征です。 9月からIMクラスが新設され …
-
-
20191006 OPDES in 秋ヶ瀬公園
10/6はOPDES in 秋ヶ瀬に参戦。 ついにアジリティシーズン開幕です! 響はJP2、AG2。 フィーネはSVにエントリー。 天気予報 …