20191006 OPDES in 秋ヶ瀬公園
2021/03/22
10/6はOPDES in 秋ヶ瀬に参戦。
ついにアジリティシーズン開幕です!
響はJP2、AG2。
フィーネはSVにエントリー。
天気予報は「明け方だけ小雨」って予報だったので「どうする?」とパパに確認したところ「お留守番長くなるから一緒に行く」とのことで、すずちんも一緒に来たんですが…予報に反して土砂降り!
ストライダー持ってきたのに、全然遊べず(^^;)
ただ、幸いなことに響、フィーネが走る時は雨が上がり、足元が悪いだけで済みました。
と言うわけで、一走目はJP2。
シンバママからお借りしたスラで、フィールド以外で練習したおかげでしょうか。
今までで一番スピードが乗り、不安の全くないスラ!
が!!
トンネルの前でフロントスイッチを忘れ…
そのあと、バーノックされたことでテンパって、フロントスイッチしなきゃならんとこで逆トン⇒失格。
私のハンドリングミスで失格させてしまい、悔しい一走となりました。
続いては、フィーネさん。
今回、スーパーベテランズの出陳は8頭!
メダルは絶対無理なので、完走だけを目指して頑張りました。
結果、トンネル拒否で失格~
最初のトンネルが黄色だったら、2個目が青でも入れたかもね。
ま、ちょっと走ってたし、満足、満足。
最後は、AG2。
2度だけど、裏飛び一個ありで、JP2と同じく今回はちょっと難しめなコース。
タイヤを横から抜けようとして、足が引っかかり、失格(^^;)
スラも抜けまくり。
先生曰く「寄りすぎ。スラまでが一つのコースと思って、そのあと仕切り直しでって言ったでしょ」と。
寄ったとは思ってないんだけど、響からしたら私が近かったんでしょうね。
人一人分開ける気持ちでスラはやらんといかんってことですね。
むしろ、スラ前でスイッチした方がうまくできたかもなぁ…
やっぱりタイヤが鬼門なので、前後でのスイッチは禁止した方が良さそうです(^^;)
裏飛びはまだまだ練習中なので、これから。
けれど、今回タッチ障害は完璧だったので、次への希望が持てる走りとなりました。
夏の練習の成果がしっかり出てます!
と言うわけで、次はCD2受験です。
ブログランキング参加中♪
ポチっとお願いします!!

関連記事
-
-
20181014 OPDES in 白子
10/14は九十九里の白子で行われたOPDESのアジリティ競技会に出場! 響はAG1と、初めてスティープルチョイスのエントリー。 3日くらい …
-
-
アジリティに挑戦! ~Lesson63、64、65~
今年の7~8月は休まずアジレッスン♪ と言っても、元々二週間に一回程度しか通っていないので、メチャクチャレッスン行ってる!と言うわけでもない …
-
-
20210704 JKC in 吉見総合運動公園
この日は5月開催から延期になっていた埼玉Do!のアジリティ競技会。 久しぶりの吉見総合運動公園です。 木曜日くらいから降り続いた雨で、足元は …
-
-
アジリティに挑戦! ~Lesson38&39~
1/28は久しぶりのアジレッスン! 最後にアジ走ったのは、2017/5/28の秋ヶ瀬以来。 あの時は妊娠5か月だったんだよなぁ…と、ちょっと …
-
-
アジリティに挑戦! ~Lesson31~
ドッグスポーツ三昧だった3月の三連休。 まず、3/18の土曜日は、響のオビ・アジレッスン。 まずはオビから。 レッスンメイトは、この日はテン …
-
-
アジリティに挑戦! ~Lesson2~
11/21ですが、2回目のレッスンに行ってきました♪ 今回はパパが仕事で、私一人で二人のレッスン。 予定では 響 9:00~オビディエ …
-
-
20191201 第88回大会 マザーカップ
2019/12/1は久しぶりのマザーカップ☆ 前回ママがビギナーで優勝して卒業を決めたので、今回はママがミドルクラス、パパがビギナー男性に出 …
-
-
20241116~17 OPDES in 秋ヶ瀬公園
2024/11/16と17は、OPDES in 秋ヶ瀬公園に参戦。 東扇島で2Daysのあと、今度は秋ヶ瀬で2Daysです(笑) さすがに、 …
-
-
アジリティに挑戦! ~Lesson22~
11/23の今日は秋ヶ瀬公園でOPDESの大会でした☆ 結果は後日ご報告するとして・・・ まずは、先日のレッスンの様子から。 11/19にレ …
-
-
20201031 アジリティ練習会 in 秋ヶ瀬公園
2020/10/31は秋ヶ瀬で行われたアジリティ練習会に参加してきました☆ 元々はJKC in 山中湖の日程でしたが、コロナの影響で中止… …
