SNOWSWEET

*

アジリティに挑戦! ~Lesson56~

      2019/03/08

2/24はアジレッスン。
今月はアジ強化月間ですね。
毎週競技会かレッスンが入ってる(笑)

この日はちょっと早く着いたのと、前のレッスンがくりまめ君だけで早く終わっていたので、先にフィールドで遊ばせてからのレッスン。
3月の秋ヶ瀬に出陳するフィーネも、フィールドで軽く練習。
なんとかトンネル入ったし、やる気ゴールできるかなぁ…
雨降ったら出さないけど(^^;)

この日のレッスンメイトは珍しいメンバー。
(どっちかと言うと、響が珍しい(いつもは土曜日だからね))
もう少しでスラも出来そう! パピヨンの「ナナちゃん」

スピードは天下一品! 正確さが課題らしい…ボーダーコリーの「サブくん」

おっとり女子。ボーダーコリーの「パールちゃん」

来週の競技会に向けて、タッチ強化!
ウォークのタッチが一番あやしい…ということで、レッスン後半にはウォークの下りにおやつを設置。
最終走なのに、バタバタなチーム響をどうぞ↓

最終走だけ、タイヤ拒絶(^^;)
バーノックも1で、減点10!
また昇格できないじゃないの~って感じで終わり。
一走目も減点5で、レッスンでもCR無し。
とほほ。

3月の秋ヶ瀬で昇格したいんだから、頑張ってよね、響!

4月のOPDESは秋ヶ瀬で4/13,14の二日間開催のようですね。
しかも、4/13はJKCと、4/14はマザーカップとかぶってるし!
今年はマザーカップの開催数が少ないので、マザーカップ優先。
というわけで、たぶん、4/13はOPDESに出ると思います。

 - アジリティ, 動画 , , ,

ブログランキング参加中♪

ポチっとお願いします!!

ブログランキング・にほんブログ村へ
     

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

  関連記事

初めてのファミリーキャンプ in 本栖湖②

一日目は生憎の空模様でしたが、二日目は打って変わっていい天気! 朝から元気よくスイスイです☆ 二日目はパパがゴムボートで湖に繰り出し、そこか …

アジリティに挑戦! ~Lesson27~

2/5は大会以来久しぶりのアジレッスン。 3月までは響・強化月間なので、この日は響、2時間のアジレッスン。 なので・・・ 前日にシャンプーし …

20191214 OPDES in 本庄

2019/12/14 はOPDES in 本庄に参戦。 秋ヶ瀬公園が使えず、本庄に会場を移しての大会でした。 (噂によると、秋ヶ瀬は向こう1 …

【手作りハードル】家でなんちゃってアジリティ(笑)

アジレッスンを受けてからというもの、アジリティに俄然興味がわいた私。 フィーネはハードル苦手だし・・・ ってことで、作った(?)のがコチラ↓ …

20220514 JKC in 吉見総合運動公園

2022/5/14は吉見総合運動公園で行われたJKCのアジリティ競技会に参戦。 JKC復帰戦です。 なんとか競技開始には雨が上がりましたが、 …

アジリティに挑戦! ~Lesson38&39~

1/28は久しぶりのアジレッスン! 最後にアジ走ったのは、2017/5/28の秋ヶ瀬以来。 あの時は妊娠5か月だったんだよなぁ…と、ちょっと …

アジリティに挑戦! ~Lesson3~

最近、サボり気味のブログです(^-^; 12/5に響のオビレッスンとフィーネのアジレッスンに行ってきました☆ まずは、響のオビから。 今日は …

アジリティに挑戦! ~Lesson9~

サーバーの容量がもうすぐいっぱい・・・ 4/16は、フィーネのアジレッスン9回目、響のオビレッスン6回目。 今日の響のレッスンメイトはお久し …

no image
アジリティに挑戦! ~Lesson82~84~

ここ最近のアジレッスン記録をまとめて。 ▼目次 -Lesson 82- -Lesson 83- -Lesson 84- ●Lesson 82 …

アジリティに挑戦! ~Lesson53~

明日の吉見で昇格できるかなぁ…と思いながら書いてます。 さて、1/12はアジレッスン。 レッスンメイトは、今年もよろしく!シンバ君。 初めま …