アジリティに挑戦! ~Lesson56~
2019/03/08
2/24はアジレッスン。
今月はアジ強化月間ですね。
毎週競技会かレッスンが入ってる(笑)
この日はちょっと早く着いたのと、前のレッスンがくりまめ君だけで早く終わっていたので、先にフィールドで遊ばせてからのレッスン。
3月の秋ヶ瀬に出陳するフィーネも、フィールドで軽く練習。
なんとかトンネル入ったし、やる気ゴールできるかなぁ…
雨降ったら出さないけど(^^;)
この日のレッスンメイトは珍しいメンバー。
(どっちかと言うと、響が珍しい(いつもは土曜日だからね))
もう少しでスラも出来そう! パピヨンの「ナナちゃん」
スピードは天下一品! 正確さが課題らしい…ボーダーコリーの「サブくん」
おっとり女子。ボーダーコリーの「パールちゃん」
来週の競技会に向けて、タッチ強化!
ウォークのタッチが一番あやしい…ということで、レッスン後半にはウォークの下りにおやつを設置。
最終走なのに、バタバタなチーム響をどうぞ↓
最終走だけ、タイヤ拒絶(^^;)
バーノックも1で、減点10!
また昇格できないじゃないの~って感じで終わり。
一走目も減点5で、レッスンでもCR無し。
とほほ。
3月の秋ヶ瀬で昇格したいんだから、頑張ってよね、響!
4月のOPDESは秋ヶ瀬で4/13,14の二日間開催のようですね。
しかも、4/13はJKCと、4/14はマザーカップとかぶってるし!
今年はマザーカップの開催数が少ないので、マザーカップ優先。
というわけで、たぶん、4/13はOPDESに出ると思います。
ブログランキング参加中♪
ポチっとお願いします!!

関連記事
-
-
アジリティに挑戦! ~Lesson52~
2019/1/5は2019年初のアジレッスン。 車の総距離が「11111km」を超えました☆ 後部から身を乗り出して撮ったので、画質悪い(笑 …
-
-
アジリティに挑戦! ~Lesson41~
5/2はアジレッスン。 パパがお休みだったので、珍しく平日レッスンです。 レッスンメイトは、一緒にレッスンは初めて「リィズちゃん」 こちらも …
-
-
20210319 JKC in 吉見総合運動公園
2021/3/19はコロナ渦で密を避けるため、1度と2度は平日開催となりました。 当初の予定では、パパにすずちんの保育園の送迎をお願いしてい …
-
-
20180520 OPDES in 秋ヶ瀬公園
5/20は秋ヶ瀬公園で行われたOPDESのアジリティ競技会に出場してきました☆ 今回はAG1一本での参戦です。 すずちん、二回目のOPDES …
-
-
20241221 JKC in 吉見総合運動公園
2024/12/21はJKC in 吉見総合運動公園に参戦。 2024年最後のアジリティ競技会です。 この日は珍しく、いつもの場所がリンクじ …
-
-
プラー実践編
プラーで遊んでいる動画です。 響、ずいぶんと反応が良くなって、ダイレクトキャッチの成功率も上がってきました! けど、相変わらずディスクはイヤ …
-
-
20191221 DSE in 東扇島 ~DSEに初参戦~
2019/12/21はDSE in 東扇島に参戦。 初めてのDSEの大会です。 以前から比較的近い東扇島会場のディスク大会に興味があり… 今 …
-
-
20230513 JKC in 吉見総合運動公園
2023/5/15は、JKC in 吉見総合運動公園に参戦。 3月末の吉見に引き続き、この日も雨予報。 吉見のアジは、雨降りの呪いでもかけら …
-
-
アジリティに挑戦! ~Lesson3~
最近、サボり気味のブログです(^-^; 12/5に響のオビレッスンとフィーネのアジレッスンに行ってきました☆ まずは、響のオビから。 今日は …
-
-
20240413 OPDES ジャパングランプリ in 朝霧高原
今年もやってきました、ジャパングランプリ! 去年は初日は土砂降りで寒い、二日目は晴れたけど、前日の雨でドロドロ…と最悪のコンディションでした …
- PREV
- アジリティに挑戦! ~Lesson55~
- NEXT
- 20190303 OPDES in 秋ヶ瀬公園



