アジリティに挑戦! ~Lesson27~
2/5は大会以来久しぶりのアジレッスン。
3月までは響・強化月間なので、この日は響、2時間のアジレッスン。
なので・・・
1時間目のレッスンメイトは、オビが格段に良くなってた「マユちゃん」
2時間目のレッスンメイトは、
ついにママ復活!の「栗之介くん」
事前に先生に「スラとシーソーを強化したいです!」と伝えていたのもあって、1時間目はシーソーとスラを集中特訓。
AGとJPを見据えて、今日からハードルのバーが55cmになりました。
まずはスラロームから。
気付けば直線になってます!
まだ時々抜けちゃうのでガード付きですが、安定してスラロームが出来るようになりました☆
先生から「JPなら出ていいよ~」と言って貰えましたよ(*^▽^*)
「JP1、朝早いんだよな~」とぼやいたら「早く帰っていいから、早く来なさい」って言われちゃった(笑)
というわけで、多分3月の秋ヶ瀬はJP1(50cmクラス)、NV1、NV2に出陳すると思います。
3月の秋ヶ瀬はまだ寒いと思うので、フィーネさんは見学で。
シーソーも最初は補助ありでやりましたが、すぐに補助無しに~
こちらも問題なさそうです☆
2時間目はコース練習。
この日は久しぶりにパパもハンドリング。
けど、2、3走でおしまい。
今後は、パパはディスクで頑張ってもらおうかな~と思ってます♪
私はディスクはいいかな(;^ω^)
と、最終走直前でアクシデント発生。
響、勢い余ってタイヤに引っかかり、そのまま障害ごと転倒。
怪我はありませんでしたが、タイヤが怖くなってしまいました・・・
というわけで、先生の恩赦でタイヤの高さを下げてもらった最終走↓
ドタバタハンドリングですが、無事にゴールできました☆
ウォークの最後がスローなのは、タイヤが怖いため。
「飛べって言うから飛ぶけど・・・」と怖がりながらも飛んでくれました♪
この日は集中力が欠けることが多々あり、そのたびに私に怒られた響。
私の怒号がフィールドに響き渡ってました・・・
恥ずかしい///
それを見てた先生に「俺より絶対母ちゃんの方が怖いはずなのになぁ」と言われました(笑)
実は、フィールドにいる時の先生が怖い響。
けど、先生自体が怖いわけではなく、あくまでフィールドにいる時だけなんですね。
大会の時とかはすり寄っていくし。
響の不思議。
ブログランキング参加中♪
ポチっとお願いします!!

関連記事
-
-
アジリティに挑戦! ~Lesson40~
2/25はアジレッスン。 3月までレッスンは入れてなかったんですが、このまま秋ヶ瀬で走るのはヤバい気がする・・・ と、急遽入れました。 日曜 …
-
-
20240609 JKC in 東扇島東公園
2024/6/9は東扇島で行われたJKCのアジリティ競技会に参戦。 2024年前半戦、最後の競技会です。 東扇島の会場は、車が遠くなりがち。 …
-
-
アジリティに挑戦! ~Lesson61~
5/25は6/1の競技会に向けて、ラストレッスン。 レッスンメイトは、今度北海道遠征しちゃう「シオン君」 呼んだら振り向いてくれた! モデル …
-
-
20201004 OPDES in 秋ヶ瀬公園
2020/10/4はOPDES in 秋ヶ瀬公園に参戦! 実に8カ月ぶりの競技会です。 (結果が散々だったのでブログには記載していませんが、 …
-
-
20220612 JKC in 東扇島
2022/6/12はJKC in 東扇島に参戦。 この一週間くらい前から多飲多尿になり、受診したところ、肝臓の数値が異常に高かった響。 です …
-
-
20230325 JKC in 吉見総合運動公園
2023/3/25は、JKC in 吉見総合運動公園に参戦。 この日は、前日から降り続く雨で、足元が最悪。 ドロドロのぐちゃぐちゃで、もう田 …
-
-
20190413 OPDES in 秋ヶ瀬公園
4/13はOPDES in 秋ヶ瀬公園に参戦。 この日は、SV、JP2、AG2、STPと盛りだくさん。 二度に上がって、朝ゆっくりだ~と思っ …
-
-
アジリティに挑戦! ~Lesson52~
2019/1/5は2019年初のアジレッスン。 車の総距離が「11111km」を超えました☆ 後部から身を乗り出して撮ったので、画質悪い(笑 …
-
-
20210227 JKC in 大凧あげ祭り会場
2021/2/27は久しぶりのアジリティ競技会。 この日はほんと久しぶりのJKCで、会場は我が家にとって初めての大凧。 いつものように遅刻を …
-
-
20191207 神奈川南ジャーマンシェパードドッグクラブアジリティー競技会 in 平塚
2019/12/7は、神奈川南ジャーマンシェパードドッグクラブアジリティー競技会に参戦。 場所は平塚競輪場河川敷多目的広場。 2019年最後 …
- PREV
- 富士見高原リゾート
- NEXT
- アジリティに挑戦! ~Lesson28~