SNOWSWEET

*

20201205 OPDES in 秋ヶ瀬公園 ~響3度デビュー戦~

      2021/03/22

2020/12/5はOPDES in 秋ヶ瀬公園。
響、3度に初出陳!!
ついに辿り着いた3度の世界。
AGを走り始めて約三年半、くじけず走ってきてよかった!
この日は3度+STPのリンクと、日本代表選考のリンクの二つ。
一か所だけ進行状況を見ていればいいので、確認が楽でした(笑)

せっかくなので、今回はJP3、AG3、STPの3つにエントリー。
3度は初めて、STPも久しぶりのエントリーです。
すずちんは風邪気味で、早朝寒い秋ヶ瀬に連れて来るのも可哀想だろうってことで、パパとお留守番。

朝家を出てきた時に雨が降っており…
さらに、アウトドアカートまで壊れる始末(笑)

確か晴れマークだった気がする…と、雨具を取りに行かなかったのが運の尽き。
結局、終わるまで雨でした(^^;)
と言うわけで、出陳数が少ないJP3↓

3番ハードルで、思いっきりこけた響。
それでも、Wバーもロングジャンプも飛んで、スラ抜けもなく…
タイム減点こそついたけど、CRでした!

これで8秒オーバーで、3/3席。
JPはきっついなぁ…
でも、ちゃんと記録がついて、自信がつきました(*^^)v

STPはスタートのタイヤを引っ掛けて、そのあとから響の気持ちが折れたのか…
ちょっと息が合わなくなってきて、逆トンされて失格でした。

最後はAG3。
雨は止むことなく、むしろ強くなり…
犬も人も滑るコンディション。
コースはそこまで難しくないけれど、ハードルの角度が嫌だなぁ…って感じ。

スラロームは今までの中で一番の出来でした!
失敗はロンジャンのみ。
Aフレームの下りが遅いため、タイム減点はつきましたが、思ったより失格が多く…
なんと、2席!

3度で表彰台に上ることはできないだろう…と思っていたので、嬉しい嬉しい2席でした。
経費削減なのか…
メダルじゃなくて、リボンになっちゃったけど(笑)

スラは自宅での練習の成果が出たかな?
特にAG3は、凄く良いスラでした。
次の課題は、Aフレームの下りかなぁ…
あまりに遅い(^^;

●おまけ●
飛んでほしい気持ちが全面に出ているハンドラーと、ずっこけた響

 - OPDES, アジリティ, 動画 , , , , , ,

ブログランキング参加中♪

ポチっとお願いします!!

ブログランキング・にほんブログ村へ
     

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

  関連記事

アジリティに挑戦! ~Lesson14~

追いついたと思ったら、またすぐに過去日記に(^-^; 6/25はフィーネの14回目&響は5回目くらいのアジレッスン。 そう。前回のレ …

20211120~21 JKC in 東扇島

2021/11/20,21で東扇島で行われたアジリティ競技会に参戦! この時、妊娠8か月。 初日はパパに走ってもらいました。 パパ、JKCデ …

第6回 スラロームDOGスキー大会inしおばら

3/12にハンターマウンテン塩原で開催された「スラロームDOGスキー大会inしおばら」に参戦してきました☆ 以前、テレビで湯沢の大会が紹介さ …

アジリティに挑戦! ~Lesson57~

3/24は久しぶりのアジレッスン。 この日は珍しく、中・大型犬Day。 この日のメンバーで一番小さかった「ねろりちゃん」 逆に一番大きかった …

20201211 JKC in 吉見総合運動公園

2020/12/11は、JKC in 吉見総合運動公園に参戦。 コロナ渦で密を少しでも避けよう…という取り組みで、1度2度は金曜日開催となり …

アジリティに挑戦! ~Lesson48~

10月の三連休。 初日は10/14の競技会に向けて、アジレッスン。 レッスンメイトは、個人的には珍しいメンバー。 AGチャンピオンのシンパく …

20191109 JKC in 山中湖交流プラザ きらら シアターひびき①

2019/11/9、10はJKC in 山中湖に参戦。 初めての一泊競技会です。 山中湖なので前日入りはせず、初日は朝5時に出発して現地入り …

チームテスト受験 ~TT1~

2017/1/9 ついに、響のチームテスト受験日がやってきました! チームテスト受けよう!と思ってから、オビレッスン受けたのは2回だけ(;^ …

アジリティに挑戦! ~Lesson58~

4/6は2度昇格後初めてのアジレッスン。 この日のレッスンメイトは… 今やJKCも3度で走ってる「リュース君」 レッスンで一緒になるのは、実 …

アジリティに挑戦! ~Lesson47~

9/29は翌日に行われる競技会前ラストのアジレッスン。 レッスンメイトは、「おもちゃ咥えたら離しません」なボルくん。 ミニピンって足速いな~ …