ついに目覚めた響
ディスクが苦手だった響。
地面に落ちると取りにくくて、すぐに「イヤー」で諦めちゃってたんですね。
ところが、先日、久々にディスクで遊んでみると・・・
見事キャッチに成功!
地面に落ちたディスクも器用に拾えるようになりました。
一体どうしちゃったの響さん!?
プラーで練習したかいあった!?
なんにせよ、ず~っと響とディスクをやりたかったパパはウハウハしています(笑)
そんなわけで、最近は、朝のディスク練習が日課に・・・
なかなかダイレクトキャッチは難しいし(←これは人間側の問題大)、
響の悪い癖で、途中まで持ってくるくせに、1.5mくらい手前で落とすんですよね~
今後はそこが課題です。
いつかディスクの大会に出れればいいな~
にしても、響の・・・というか、ボーダーコリーのポテンシャルには驚かされます。
ブログランキング参加中♪
ポチっとお願いします!!

関連記事
-
-
20241116~17 OPDES in 秋ヶ瀬公園
2024/11/16と17は、OPDES in 秋ヶ瀬公園に参戦。 東扇島で2Daysのあと、今度は秋ヶ瀬で2Daysです(笑) さすがに、 …
-
-
20181111 第85回マザーカップ
11/11は10月に引き続き、マザーカップに出場してきましたよ☆ パパはエントリーを忘れ、私だけの出場になりました。 (あとでわかったことで …
-
-
20201205 OPDES in 秋ヶ瀬公園 ~響3度デビュー戦~
2020/12/5はOPDES in 秋ヶ瀬公園。 響、3度に初出陳!! ついに辿り着いた3度の世界。 AGを走り始めて約三年半、くじけず走 …
-
-
20190414 第86回マザーカップ
4/14はマザーカップに参戦! 連日、ドッグスポーツ大会です。 これ、どちらも1歳児連れなんだから、どんだけ好きなん!?って感じですよね(笑 …
-
-
20191114 OPDES in 九十九里
2019/11/16はOPDES in 九十九里に参戦。 二週連続のアジリティ競技会です。 この日はAG1とAG2に出場。 先週の山中湖でス …
-
-
第6回 スラロームDOGスキー大会inしおばら
3/12にハンターマウンテン塩原で開催された「スラロームDOGスキー大会inしおばら」に参戦してきました☆ 以前、テレビで湯沢の大会が紹介さ …
-
-
初めてのファミリーキャンプ in 本栖湖
ちょっと前になりますが、2016/07/16~17で初めてのファミリーキャンプに行ってきました☆ お天気は心配でしたが、気合いで出発(笑) …
-
-
20170122 OPDES in 白子 ~響初めてのCR~
1/22は千葉県白子で行われたOPDESのアジリティ大会に参戦! 今回もフィーネはSV、響はNV1、NV2でエントリー。 いつも通りノンビリ …
-
-
20190602 第87回マザーカップ
6/2はマザーカップに出場。 連日ドッグスポーツです(^^;) 今回もパパはビギナー男性、私はビギナー女性にエントリー。 暑くなりそうだった …
-
-
アジリティに挑戦! ~Lesson57~
3/24は久しぶりのアジレッスン。 この日は珍しく、中・大型犬Day。 この日のメンバーで一番小さかった「ねろりちゃん」 逆に一番大きかった …