ついに目覚めた響
ディスクが苦手だった響。
地面に落ちると取りにくくて、すぐに「イヤー」で諦めちゃってたんですね。
ところが、先日、久々にディスクで遊んでみると・・・
見事キャッチに成功!
地面に落ちたディスクも器用に拾えるようになりました。
一体どうしちゃったの響さん!?
プラーで練習したかいあった!?
なんにせよ、ず~っと響とディスクをやりたかったパパはウハウハしています(笑)
そんなわけで、最近は、朝のディスク練習が日課に・・・
なかなかダイレクトキャッチは難しいし(←これは人間側の問題大)、
響の悪い癖で、途中まで持ってくるくせに、1.5mくらい手前で落とすんですよね~
今後はそこが課題です。
いつかディスクの大会に出れればいいな~
にしても、響の・・・というか、ボーダーコリーのポテンシャルには驚かされます。
ブログランキング参加中♪
ポチっとお願いします!!

関連記事
-
-
小さな頃の持って来い
チビッコ響シリーズ 第二弾! 4ヶ月くらいの響です。 持って来い、やってます♪ 家の中だと延々と続く「もってこい」ですが、外だと全く続かず… …
-
-
初めてのファミリーキャンプ in 本栖湖
ちょっと前になりますが、2016/07/16~17で初めてのファミリーキャンプに行ってきました☆ お天気は心配でしたが、気合いで出発(笑) …
-
-
20210227 JKC in 大凧あげ祭り会場 -アジリティ編-
訓練も終わってホッと一息。 続いて、本命のアジリティ競技会。 設営の関係かな? 1度ラージも、この日はAG→JPの流れでした。 というわけで …
-
-
20230513 JKC in 吉見総合運動公園
2023/5/15は、JKC in 吉見総合運動公園に参戦。 3月末の吉見に引き続き、この日も雨予報。 吉見のアジは、雨降りの呪いでもかけら …
-
-
アジリティに挑戦! ~Lesson69~81~
アジレッスンの備忘録。 最近、あまり写真も動画も撮っていないので、私自身のためのメモ書きです。 ▼目次 -Lesson 69- …
-
-
20190601 第32回2019FCIインターナショナルアジリティー競技大会
5/31は、わんわんワンダーランドの当落発表でした。 結果は落選。 人気があって、かなり倍率が高いとは聞いていたけど、かすりもしないとは(^ …
-
-
20190303 OPDES in 秋ヶ瀬公園
3/3はOPDES in 秋ヶ瀬公園に参戦。 今日はJP1、AG1、STPにSVと盛りだくさん! フィーネさん、約2年ぶりにエントリーです。 …
-
-
20191201 第88回大会 マザーカップ
2019/12/1は久しぶりのマザーカップ☆ 前回ママがビギナーで優勝して卒業を決めたので、今回はママがミドルクラス、パパがビギナー男性に出 …
-
-
アジリティに挑戦! ~Lesson57~
3/24は久しぶりのアジレッスン。 この日は珍しく、中・大型犬Day。 この日のメンバーで一番小さかった「ねろりちゃん」 逆に一番大きかった …
-
-
アジリティに挑戦! ~Lesson29~
2/18は響のオビ・アジレッスン。 前回がダメダメだったので、不安の中レッスンスタート。 まずはオビレッスン。 レッスンメイトは、TT1は楽 …