20201211 JKC in 吉見総合運動公園
2021/03/22
2020/12/11は、JKC in 吉見総合運動公園に参戦。
コロナ渦で密を少しでも避けよう…という取り組みで、1度2度は金曜日開催となりました。
金曜日開催だから、少しは出陳が少なくなるかと思いきや、全然いつも通りでした(笑)
まぁ、1度ラージは89頭の出陳だったので、朝霧よりは減ってたけど。
金曜日なので、すずちんは保育園。
安心して来れるのはいいけれど、お迎えはギリギリになりました(汗)
設営の都合かな?
珍しく、1度ラージもAGからでした。
失敗が多かったスラエントリーは、ねろりぃずママのアドバイス通り上手くいったんですが…
ラスト1本で抜けました(T_T)
先行し過ぎたのが原因かなぁ…
Aフレームは無理に止めようとしなかったのが良かったのか、いつもより降りて来るのが早かった気がします(*^^)v
結果、旋回スピード3.05、51.48秒でタイム減点はギリギリ無し!(標準タイムは52秒)
失敗1で37/89席(記録がついたのは62頭)。
クリーンランが遠いなぁ…
続いて、JP1。
ウォールの後がスラで、近くのトンネルに吸い込まれる子が続出のコース。
(妙にちんちくりんな格好で走っているので、動画は割愛(笑))
ウォールで拒絶することは読めていたので、横に付いて、丁寧に飛ばせればよかったと後悔。
スラのあとに、ワチャワチャしたり…
ロンジャンは踏んだけど、手は上がらず…
結果、旋回スピード3.36、37.47秒でタイム減点が1.47秒(標準タイムは36秒)
拒絶1で28/89席でした(記録がついたのは40頭)。
これにて、2020年のJKCのアジリティ競技会は終了。
もう6歳になった響の年齢を考えると、焦るなぁ(^^;)
でも、スラ抜けもだいぶ減ってきたし、少しずつ進歩はしてるのかな?
予定通り開催されれば、次は1月末の野田。
訓練競技会にも挑戦してみたいと思っています^^
最後に、チャドパパが撮ってくれた格好良い響の写真も♪
踏み切りが遠くて、引っかけないよう、必死になっている響もおまけで(笑)
ブログランキング参加中♪
ポチっとお願いします!!

関連記事
-
-
20220424 第102回春季訓練競技会
2022/4/24は吉見総合運動公園で行われた第102回春季訓練競技会に参戦。 響、4度目の訓練競技会です。 これまで3回チャレンジしてきて …
-
-
アジリティに挑戦! ~Lesson15~
初めてのファミリーキャンプの記事も書きたいですが、まずはこっち。 7/23は久しぶりのアジレッスン。 9月のデビューに向けて練習です♪ 響も …
-
-
2016秋3戦目 OPDES in 秋ヶ瀬
2016年11月23日 秋ヶ瀬公園で行われたアジリティ大会に参戦! この日もフィーネはスーパーベテランズにエントリー。 響はノービス1、2に …
-
-
20230325 JKC in 吉見総合運動公園
2023/3/25は、JKC in 吉見総合運動公園に参戦。 この日は、前日から降り続く雨で、足元が最悪。 ドロドロのぐちゃぐちゃで、もう田 …
-
-
20210319 JKC in 吉見総合運動公園
2021/3/19はコロナ渦で密を避けるため、1度と2度は平日開催となりました。 当初の予定では、パパにすずちんの保育園の送迎をお願いしてい …
-
-
アジリティに挑戦! ~Lesson38&39~
1/28は久しぶりのアジレッスン! 最後にアジ走ったのは、2017/5/28の秋ヶ瀬以来。 あの時は妊娠5か月だったんだよなぁ…と、ちょっと …
-
-
2連覇達成! チーム「ショータイプの意地、魅せてあげる☆」
2025/5/30は吉見総合運動公園で行われた第38回2025FCIインターナショナルアジリティー競技大会に参戦。 Do!から続いて、3戦連 …
-
-
20221113 OPDES in 秋ヶ瀬公園
2022/11/13はOPDES in 秋ヶ瀬に参戦。 OPDESも秋ヶ瀬も久しぶり~ OPDESはもう無理して、いっぱい走らない&高いのを …
-
-
20181124 OPDES in 秋ヶ瀬公園
11/24は秋ヶ瀬公園で行われたOPDESのアジリティ競技会に参戦。 今回は、JP1、AG1、スティープルチェイス(STP)にエントリー。 …
-
-
20241110 JKC in 東扇島東公園-2日目-
2024/11/10は、前日に引き続き、東扇島東公園でJKCのアジリティ競技会でした。 前日、ラッキーとは言えJP2で一席に輝いた響。 この …









