アジリティに挑戦! ~Lesson19、20~
OPDES秋2戦目も終わりました。
結果は後日ご報告するとして・・・
まずは、ここ2回のレッスン。
10/1に予定されていたコンペが延期になったので、急遽先生にお願いして、10/2に響のみレッスンを入れてもらいました。
この日のレッスンメイトは
この日は私一人でレッスンに行ったので、響の写真はレッスンが始まる前に撮ったこの一枚のみ↓
この日のコースはノービス1~2程度。
最終走では、なんとかクリーンランすることが出来ました☆
これで自信をつけて、10/23にエントリーすることに決定!
10/15のレッスンに挑みました。
10/15のレッスンメイトはお馴染みタムタムちゃん。
10/23はパパが出張予定だったため、フィーネも響も私がハンドラーでエントリー。
なので、この日のレッスンでは、ハンドラーをとっかえひっかえ。
パパは初めて、フィーネのハンドリングにチャレンジでした。
この日は気温も高く、大好きなAフレーム、ドッグウォークがあって、フィーネのテンションはアゲアゲ♪
珍しく走ってました(笑)
響と違って、なかなか思うように走ってくれないフィーネに、パパは若干苦戦していましたけどね~
響は課題のハードルを意識させるため、本番より高いハードルで練習。
かなり落とす確率が減ってきました。
二人とも、最後はスラローム練習。
響はいい感じにスラロームが出来てきた気がします。
先生にも
「この分なら年内に出来るようになるんじゃない?」
と言って貰えて、俄然やる気が出てきましたよ~
あとは、大会を待つばかり。
天気いいといいな~
ブログランキング参加中♪
ポチっとお願いします!!

関連記事
-
-
アジリティに挑戦! ~Lesson62~
6/8はアジレッスン。 6月からはサマータイムで10:00からレッスン。 レッスンメイトは、一緒のレッスンはお初~ 8カ月であの動き!将来有 …
-
-
20250504 OPDES in 吉見総合運動公園
珍しくGWに競技会が開催。 2025/5/4は吉見総合運動公園で行われたOPDESに参戦。 前々日に結構な雨が降り、前日のTTに出た方が「池 …
-
-
アジリティに挑戦! ~Lesson30~
気付いたら、一か月経ってる(;^ω^) 恒例の過去日記。 3/4は響のオビ・アジレッスン。 お天気に恵まれ、風も強くなく、とってもアジ日和な …
-
-
アジリティに挑戦! ~Lesson49~
このところ、アジレッスン日記多め。 というのも、競技会が連チャンだったから。 そして、10/20はアジレッスン。 レッスンメイトは、むっちり …
-
-
20210425 OPDES in 秋ヶ瀬公園
2021/4/25 は久しぶりのOPDES! 去年の12月以来のOPDESです。 響は、AG3とIFCS AGにエントリー。 IFCSは初エ …
-
-
20240511 JKC in 吉見総合運動公園
2024/5/11は吉見で行われたDo!に参加。 全国から出陳者が集まる、大人気のアジリティ競技会です。 昨年は880頭、今年は845頭の出 …
-
-
20190330 OPDES in 吉見総合公園(アジアグランプリ)
3/30はOPDES in 吉見総合公園(アジアグランプリ)に参戦。 アジアグランプリの日ではありますが、それ以外にも普通に1度2度クラス等 …
-
-
20190601 第32回2019FCIインターナショナルアジリティー競技大会
5/31は、わんわんワンダーランドの当落発表でした。 結果は落選。 人気があって、かなり倍率が高いとは聞いていたけど、かすりもしないとは(^ …
-
-
アジリティに挑戦! ~Lesson45&46~
キャンプ記事の間になりますが、記録として。 Lesson45は備忘録。 実は、7/14にアジレッスンに行っていたらしいです。 というのも、こ …
-
-
2023年度後半戦 OPDESアジリティまとめ
こちらはOPDESのまとめ ・2023/10/1 OPDES in 秋ヶ瀬 ⇒前日は福島にいたのに、翌日には秋ヶ瀬でOPDESとアホみたいな …