20191207 神奈川南ジャーマンシェパードドッグクラブアジリティー競技会 in 平塚
2021/03/22
2019/12/7は、神奈川南ジャーマンシェパードドッグクラブアジリティー競技会に参戦。
場所は平塚競輪場河川敷多目的広場。
2019年最後のJKCのアジリティ競技会です。
山梨では記録が付かなかったので、今回は最低でも記録を付けて帰りたい(笑)
この日は前日からすずちんが熱を出していたため(後にインフルと判明)、私と響だけで会場入り。
今回は会場が狭く、2リンクでの進行で、1度2度のみ。
※前回の山梨は4リンク進行。
同日にドラハでも競技会が行われているせいか、出陳は少なめでした。
1度のラージクラスはAGから。
く…痛恨のスラ抜けで、失敗1。
記録はつきまして、17席/59頭。
やっぱり、事前にスラ練しないとダメなのか!?
続いて、JP1。
スラ抜けは無かったけど、拒絶1、バーノック2で、36/59頭。
記録付いた中では下から2番目(笑)
でもまぁ、今回は2走とも記録が付いたので良しとしましょう。
ちなみに、参加賞はニトリの圧縮袋。
い・・・いらない。
ブログランキング参加中♪
ポチっとお願いします!!

関連記事
-
-
20201025 OPDES in 秋ヶ瀬公園
●2日目● 2020/10/25はOPDES in 秋ヶ瀬2日目に参戦! この日はパパも一緒。 AG1は13時からだし、余裕、余裕♪と思って …
-
-
20191114 OPDES in 九十九里
2019/11/16はOPDES in 九十九里に参戦。 二週連続のアジリティ競技会です。 この日はAG1とAG2に出場。 先週の山中湖でス …
-
-
アジリティに挑戦! ~Lesson10~
ついにアジレッスンも10回目になりました。 響のオビレッスンは7回目。 今日のレッスンメイトは、初めましての「タロくん」 タロくんは、なんと …
-
-
NDAの大会に初参加☆
10/14はNDAのディスクドッグ大会に初参加してきました☆ 生憎のお天気でしたが、ラッキーなことに私達が競技をする時は、雨が上がってくれま …
-
-
20220417 OPDES in 秋ヶ瀬
2022/4/17はOPDES in 秋ヶ瀬に参戦。 約半年ぶりの競技会復帰です。 足慣らしもかねて、STPのパフォーマンスクラスのみエント …
-
-
20220612 JKC in 東扇島
2022/6/12はJKC in 東扇島に参戦。 この一週間くらい前から多飲多尿になり、受診したところ、肝臓の数値が異常に高かった響。 です …
-
-
20191214 OPDES in 本庄
2019/12/14 はOPDES in 本庄に参戦。 秋ヶ瀬公園が使えず、本庄に会場を移しての大会でした。 (噂によると、秋ヶ瀬は向こう1 …
-
-
20211107 秋季訓練競技大会
2021/11/7は秋季訓練競技大会に参加。 響、三回目の訓練競技会です。 前回の訓練競技会で、パパ&すずちんがいると集中力を欠く…というこ …
-
-
第79回マザーカップ ~第2R編~
雨の中、競技は続きます。 アジ用に買ったウインドブレーカーが大活躍。 気温が思った以上に下がったので、下も持ってくればよかったなぁ…と後悔。 …
-
-
チームテスト受験 ~TT1~
2017/1/9 ついに、響のチームテスト受験日がやってきました! チームテスト受けよう!と思ってから、オビレッスン受けたのは2回だけ(;^ …
- PREV
- 20191201 第88回大会 マザーカップ
- NEXT
- 20191214 OPDES in 本庄