20191207 神奈川南ジャーマンシェパードドッグクラブアジリティー競技会 in 平塚
2021/03/22
2019/12/7は、神奈川南ジャーマンシェパードドッグクラブアジリティー競技会に参戦。
場所は平塚競輪場河川敷多目的広場。
2019年最後のJKCのアジリティ競技会です。
山梨では記録が付かなかったので、今回は最低でも記録を付けて帰りたい(笑)
この日は前日からすずちんが熱を出していたため(後にインフルと判明)、私と響だけで会場入り。
今回は会場が狭く、2リンクでの進行で、1度2度のみ。
※前回の山梨は4リンク進行。
同日にドラハでも競技会が行われているせいか、出陳は少なめでした。
1度のラージクラスはAGから。
く…痛恨のスラ抜けで、失敗1。
記録はつきまして、17席/59頭。
やっぱり、事前にスラ練しないとダメなのか!?
続いて、JP1。
スラ抜けは無かったけど、拒絶1、バーノック2で、36/59頭。
記録付いた中では下から2番目(笑)
でもまぁ、今回は2走とも記録が付いたので良しとしましょう。
ちなみに、参加賞はニトリの圧縮袋。
い・・・いらない。
ブログランキング参加中♪
ポチっとお願いします!!

関連記事
-
-
20201211 JKC in 吉見総合運動公園
2020/12/11は、JKC in 吉見総合運動公園に参戦。 コロナ渦で密を少しでも避けよう…という取り組みで、1度2度は金曜日開催となり …
-
-
20210620 JKC in 東扇島東公園
この日は東扇島東公園で行われたアジリティ競技会に参戦。 我が家から一番近い会場です。 ちょっとお腹を下したため、ゆっくり会場入り。 幸い、公 …
-
-
第79回マザーカップ ~第2R編~
雨の中、競技は続きます。 アジ用に買ったウインドブレーカーが大活躍。 気温が思った以上に下がったので、下も持ってくればよかったなぁ…と後悔。 …
-
-
20240602 FCI in 吉見総合運動公園 -チーム戦-
※思いが強すぎて、久しぶりに長いです(笑) 2024/6/2は吉見総合運動公園で行われたFCIに参戦。 この日は二日目。 二日目は3度と、チ …
-
-
20240601 FCI in 吉見総合運動公園 -個人戦-
2024/6/1は吉見総合運動公園で行われたFCIに参戦。 いわゆる「本部」と呼ばれる、大きな競技会です。 本部ではいつも通りの個人戦と、3 …
-
-
20240609 JKC in 東扇島東公園
2024/6/9は東扇島で行われたJKCのアジリティ競技会に参戦。 2024年前半戦、最後の競技会です。 東扇島の会場は、車が遠くなりがち。 …
-
-
アジリティに挑戦! ~Lesson32&33~
充実したGWが終わり、ちょっとぐったりしています(笑) GWの旅行記もありますが、まずは過去日記から。 4/15は響のオビ・アジレッスン。 …
-
-
アジリティに挑戦! ~Lesson22~
11/23の今日は秋ヶ瀬公園でOPDESの大会でした☆ 結果は後日ご報告するとして・・・ まずは、先日のレッスンの様子から。 11/19にレ …
-
-
2016秋2戦目 OPDES in 白子 ~フィーネ デビュー戦~
10/23は白子で行われたアジリティ大会に参戦してきました☆ この日、フィーネはスーパーベテランズ、響はビギナーとノービス1にエントリー。 …
-
-
20240519 JKC in 富津みなと公園
2024/5/19は富津みなと公園で行われたJKCのアジリティ競技会に参戦。 今年二回目の富津です。 富津は我が家から近いし、トイレも綺麗な …
- PREV
- 20191201 第88回大会 マザーカップ
- NEXT
- 20191214 OPDES in 本庄
