20191201 第88回大会 マザーカップ
2020/01/03
2019/12/1は久しぶりのマザーカップ☆
前回ママがビギナーで優勝して卒業を決めたので、今回はママがミドルクラス、パパがビギナー男性に出場。
ママがクラスアップしたことで、ママから競技スタート。
前日練習はボロボロでしたが、本番は安定したスローが出来て、ノーミス!
4・4・4・4で16P。
理想は合計20Pですが、響のリターンはそこまで速くないので仕方ない。
小型犬クラス、シニアクラスを挟んで、パパのビギナー男性クラス。
が、今回はパパは体調不良でボロッボロだったため、1R目も2R目も割愛(^^;)
ちなみに、11位でした。
さて、ここからは空き時間。
ガソリンが無くなったため、下山してガソスタへ。
給油後はすき屋で牛丼をテイクアウトして、お昼ご飯を済ませ、第2R開始。
ママのミドルクラス↓
ちょっと早いかな?ってタイミングで(1R目は「スタート」のタイミング。2R目は「3」のタイミング)、響をスタートさせたおかげか、なんとか5投出来て
4・4・4・4・4で20P!
終わってみればノーミスで、総合36P!
今大会、皆さん不調だったのか、気付けばミドルクラス優勝!
あっという間にミドルクラスを卒業することになりました♪
優勝賞品は、マザーカップのロゴ入りウインドブレーカー。
ちょうど欲しいと思っていたので、ラッキー☆
というわけで、前回大会でビギナー女性を卒業したママは、今大会でミドル大会も卒業となり、次回からはレディースクラスで戦います。
大会概要見ると、レディースクラスで優勝すると、次回以降オープンクラスっぽいんだけど、最近はルール適用されていないのか、3大会連続同じペアがレディースクラス優勝中。
響はオープンで戦える足は無いので、今後はレディースクラスかな。
次回以降は決勝戦に残れるように頑張ります♪
今日の投げが今後も出来れば、次回も優勝できるはず!
来年も楽しみです(*^▽^*)
頑張っていたお友達をご紹介。
妹に振り回されるのは一緒かな? すずちんと同い年の妹がいるアックス君↓
同じスクールのレオ君↓
2019年グランドチャンピオンおめでとう! アクア君↓
その弟分のアイラ君↓
セナ君↓
皆さまお疲れ様でした☆
また次の大会でお会いしましょう(*^▽^*)
ブログランキング参加中♪
ポチっとお願いします!!

関連記事
-
-
20190303 OPDES in 秋ヶ瀬公園
3/3はOPDES in 秋ヶ瀬公園に参戦。 今日はJP1、AG1、STPにSVと盛りだくさん! フィーネさん、約2年ぶりにエントリーです。 …
-
-
2019年のGWは3泊4日の東北旅行③ ~わんこもOK!さっぱ船~
ここでどうしても乗りたかったのが、さっぱ船。 遊覧船もあるんですが、そちらはペット不可だったので、迷わずこちらをチョイス。 チケット売り場ま …
-
-
20201205 OPDES in 秋ヶ瀬公園 ~響3度デビュー戦~
2020/12/5はOPDES in 秋ヶ瀬公園。 響、3度に初出陳!! ついに辿り着いた3度の世界。 AGを走り始めて約三年半、くじけず走 …
-
-
アジリティに挑戦! ~Lesson32&33~
充実したGWが終わり、ちょっとぐったりしています(笑) GWの旅行記もありますが、まずは過去日記から。 4/15は響のオビ・アジレッスン。 …
-
-
アジリティに挑戦! ~Lesson69~81~
アジレッスンの備忘録。 最近、あまり写真も動画も撮っていないので、私自身のためのメモ書きです。 ▼目次 -Lesson 69- …
-
-
【手作りハードル】家でなんちゃってアジリティ(笑)
アジレッスンを受けてからというもの、アジリティに俄然興味がわいた私。 フィーネはハードル苦手だし・・・ ってことで、作った(?)のがコチラ↓ …
-
-
ソファで荒ぶるフィーネ
たまには更新を・・・。最近はママに任せっぱなしなので^^; WordPressの勉強がてら色々と改造してます♪ センス無いからデザインはイマ …
-
-
アジリティに挑戦! ~Lesson58~
4/6は2度昇格後初めてのアジレッスン。 この日のレッスンメイトは… 今やJKCも3度で走ってる「リュース君」 レッスンで一緒になるのは、実 …
-
-
20180520 OPDES in 秋ヶ瀬公園
5/20は秋ヶ瀬公園で行われたOPDESのアジリティ競技会に出場してきました☆ 今回はAG1一本での参戦です。 すずちん、二回目のOPDES …
-
-
20210425 OPDES in 秋ヶ瀬公園
2021/4/25 は久しぶりのOPDES! 去年の12月以来のOPDESです。 響は、AG3とIFCS AGにエントリー。 IFCSは初エ …