NDAの大会に初参加☆
10/14はNDAのディスクドッグ大会に初参加してきました☆
生憎のお天気でしたが、ラッキーなことに私達が競技をする時は、雨が上がってくれました。
ラッキー♪
さてさて、今回はプレジャークラスにエントリー。
私とのペア、パパとのペアで出場するので、響は他の子よりも走ることになります。
頑張れ、響。
注目の第1ラウンド。
まずは私からフィールドに向かいます。
だいぶお腹も大きくなってます。
それもそのはず。
この時、36週の臨月(笑)
元気すぎる妊婦(;^ω^)
それでは、ちょっと遠いですが、動画でどうぞ↓
続いて、パパ編。
練習だともっと響が速く走ってる気がするんですが…
普段砂の上で練習してるから、芝の上が若干苦手なのかなぁ(^-^;
マザーカップに引き続き、雨模様の中なので、余計なのかもしれないけど。
続いて、第2ラウンド。
まずは、私から。
続いて、入賞が狙える位置にいるパパ。
響の体力がもつかどうか…
なんとか、響も頑張ってくれました☆
結果は…
3位入賞!
初めてのNDAの大会で頑張りました(*^▽^*)
帰宅後、記念にパチリ。
最後に頑張った響を写真で。
マザーカップもいいけど、NDAもいいですね☆
今度は出産後、出場したいな~
実はこの日、隣の三ツ池グランドでは、OPDESの競技会が行われていました☆
写真はないですが、大ちゃんも頑張ってました♪
アジも早く復帰したいなぁ(笑)
ブログランキング参加中♪
ポチっとお願いします!!

関連記事
-
-
アジリティに挑戦! ~Lesson7~
無料体験したら、意外に使いやすかったので購入してしまった動画編集ソフト。 今までみたいに、フェードイン・アウトはできませんが、軽くて使いやす …
-
-
アジリティに挑戦! ~Lesson69~81~
アジレッスンの備忘録。 最近、あまり写真も動画も撮っていないので、私自身のためのメモ書きです。 ▼目次 -Lesson 69- …
-
-
20180520 OPDES in 秋ヶ瀬公園
5/20は秋ヶ瀬公園で行われたOPDESのアジリティ競技会に出場してきました☆ 今回はAG1一本での参戦です。 すずちん、二回目のOPDES …
-
-
20210425 OPDES in 秋ヶ瀬公園
2021/4/25 は久しぶりのOPDES! 去年の12月以来のOPDESです。 響は、AG3とIFCS AGにエントリー。 IFCSは初エ …
-
-
20221022 JKC in 富士川緑地公園
2022/10/22は富士川緑地公園で行われたJKCのアジリティ競技会に参戦。 なんと10月の競技会参戦は3回目(笑) 多すぎwww この日 …
-
-
20210620 JKC in 東扇島東公園
この日は東扇島東公園で行われたアジリティ競技会に参戦。 我が家から一番近い会場です。 ちょっとお腹を下したため、ゆっくり会場入り。 幸い、公 …
-
-
響の謎行動
ちびっ子響シリーズ、第三弾はこれ。 画質が悪いのが残念なこの動画。 今はやらないのですが、生後6ヶ月くらいの時はよくやってました。 ちょっと …
-
-
アジリティに挑戦! ~Lesson56~
2/24はアジレッスン。 今月はアジ強化月間ですね。 毎週競技会かレッスンが入ってる(笑) この日はちょっと早く着いたのと、前のレッスンがく …
-
-
アジリティに挑戦! ~Lesson52~
2019/1/5は2019年初のアジレッスン。 車の総距離が「11111km」を超えました☆ 後部から身を乗り出して撮ったので、画質悪い(笑 …
-
-
20230305 JKC in 東扇島
2023年の競技会スタートは、JKCの東扇島から。 いい加減昇格したいぞっ!と気合十分で臨みました。 まずはJP1 見えにくいですが、一本目 …