SNOWSWEET

*

アジリティに挑戦! ~Lesson40~

   

2/25はアジレッスン。
3月までレッスンは入れてなかったんですが、このまま秋ヶ瀬で走るのはヤバい気がする・・・
と、急遽入れました。

日曜11時の回は比較的空いてるのかな?
レッスンメイトは、まだ7カ月のわんぱくボーイ。
バイアイのボーダー「サブくん」


響より遥かに意欲的で羨ましくなっちゃった(笑)
響は体は大きいのにビビリーヌだからねぇ(^-^;
7か月で体重11kgって言ってたかな?
足も大きかったから、きっと大きくなるね☆

肝心のレッスンですが、前回のボロボロ具合はなんだったの!?ってくらい絶好調!
苦手なタイヤも怖がらずにヒョイっと。
タッチ強化で、Aフレームの最後におやつを置いて・・・

最終走をどうぞ~

バーノックなければCRだったのに・・・
おしい!

話は変わって、無事三カ月を迎えたすずさん。
今週末が初節句&お食い初め。


お義父さんから、ヘレンドの可愛い可愛いお雛様をプレゼントしていただきました☆
先日の3~4カ月検診で「もう首は座ってますね」と、先生からお墨付きもいただきましたよ~
予防接種も順調に消化しています。

最近は、抱っこしないとすぐ泣くのが悩み。
お裁縫したいから、少し一人遊びしてくれると助かるんだけどね(^-^;

 - アジリティ , , , ,

ブログランキング参加中♪

ポチっとお願いします!!

ブログランキング・にほんブログ村へ
     

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

  関連記事

初めてのお教室

ちょっと間が開いてしまいましたが、7日の日曜日に大ちゃんのお教室に体験に行ってきました☆ ミント君、アクア君の兄弟とは初めまして。 でも、あ …

20190211 OPDES in 九十九里

2/11はOPDESアジリティ競技会 in 九十九里に参戦。 先月の吉見で昇格を決める予定が、タイヤに阻まれて、1度残留となった響。 今回も …

20191109 JKC in 山中湖交流プラザ きらら シアターひびき②

翌朝。 この日は快晴☆ 放射冷却効果でグッと気温が冷え込み、予報気温は12℃/1℃! もう真冬の気温ですね。 都内の予報気温は18℃/10℃ …

20191214 OPDES in 本庄

2019/12/14 はOPDES in 本庄に参戦。 秋ヶ瀬公園が使えず、本庄に会場を移しての大会でした。 (噂によると、秋ヶ瀬は向こう1 …

アジリティに挑戦! ~Lesson16、17、18~

響のデビュー戦も終わりましたので、過去のレッスンはまとめていっちゃいましょう! まずは、8/20のレッスン。 この日は土砂降りの中、レッスン …

CD2受験 ~千葉北ケネルクラブ展~

※長文なので、読みたい方のみどうぞ。 10/12はCD2受験前ラストのオビレッスン…だったんだけど、台風で中止に。 ってことで、レッスン無し …

20221119~20 JKC in 東扇島

2022/11/19、20は東扇島でJKCのアジリティ競技会でした。 今日は外国人ジャッジのコースで 「え?これ1度?」 な初心者の心を折る …

アジリティに挑戦! ~Lesson26~

1/14はアジレッスン。 この日はパパが仕事で不在で、私一人でフィーネ、響のハンドラー。 1/22の大会に向けて、最後のレッスンです。 まず …

20230603 FCI in 吉見総合運動公園

2023/6/3はFCIのアジリティ競技会に参戦。 5月のDo!で2度昇格を決めた響ですが、この競技会は申し込み時期の都合上、1度での出走で …

2016秋3戦目 OPDES in 秋ヶ瀬

2016年11月23日 秋ヶ瀬公園で行われたアジリティ大会に参戦! この日もフィーネはスーパーベテランズにエントリー。 響はノービス1、2に …