SNOWSWEET

*

初めてのお教室

      2015/11/07

ちょっと間が開いてしまいましたが、7日の日曜日に大ちゃんのお教室に体験に行ってきました☆
ミント君、アクア君の兄弟とは初めまして。
でも、あまりお話できませんでした。残念。

響、初めてのしつけ教室。
他のワンちゃんがいっぱいいて、大興奮!
いつもできることが、全く出来ない・・・
ちょっと涙が出ました。
滅多にカメラなんて触らない我が家のパパに代わって、クロエママがたくさんお写真を撮ってくれました☆

こうやって写真で見ると、ちゃんと脚側できてるっぽいけど・・・
1433769307488

実際はグイグイ引いてます(^-^;
1433769388634
普段のお散歩はこうじゃないんだけどね・・・

一応、ちらっとは見てくれてる・・・のかなぁ。
1433769322368

他の皆が歩いているとき、大人しく「座って、待て」の練習。
1433769357372

ちゃんとアイコンタクトが出来てるのか、オモチャを見てるのかは謎(^-^;
1433769412695

ちなみに、他の犬種の子は大丈夫でも、大ちゃんとクロエちゃんが近づくとダメでした。
遊びたいんだよね、やっぱり。

二時間目はアジのお教室。
響のハンドラーは、パパにバトンタッチ!
ママはフィーネで参加です。
カメラマンもクロエママから、クロエパパにバトンタッチ☆

初めてですが、Aフレームにチャレンジ!
まずは、フィーネから。
01
02

初めてなのに、なかなかやるじゃない!
続いて響。

04
1433769337128

こちらも物怖じせず、いい感じ♪
Aフレームの練習が終わったら、早速先生がコースを作ってくれました。
わくわくしながら、コースで走ります。

04
1433769435072

初めてなのに、なかなか上手!
次はフィーネの番。
「座って待て」からの・・・
1433769370144

華麗にジャンプ!
1433769424922

このあとコースを変えて、もう一度コースを走りました。
一回目はリード付きだったフィーネですが、二回目はノーリードでチャレンジ!
ちゃんと完走できましたv

いやぁ、本当に楽しかった!
ママはハマりそうです(笑)

色んなことを経験して、お疲れ様な二人。
KIMG0475
この日、初めて響はケージから出た状態で車に乗せました。
もちろん、リードは繋いでますが、ちゃんといい子できました♪
今までトランク部分にケージを置いていたので、エアコンの冷気がちゃんと届いているか不安だったんですが、これなら安心です。

この日の経験がストレスになってしまったのか・・・
前日、パパの実家に響とパパの二人で泊まったのが効いたのか(ママとフィーネはママの実家でお泊りでした)、翌日から響はゲリラに襲われてます。
整腸剤で様子を見ていたんですが、あまり改善が見られず・・・
明日は病院です。

 - アジリティ , , , ,

ブログランキング参加中♪

ポチっとお願いします!!

ブログランキング・にほんブログ村へ
     

Comment

  1. クロエママ より:

    響ちゃんまだ下痢続いてたの。
    大丈夫?

    クロエもトレーニング始めてすぐに下痢になったんだよねぇ… 早く良くなるといいね。

    お教室、響ちゃんアイコンタクトもちゃんとできてて響ママが思うより凄く頑張ってたしお利口さんだったよぉ‼︎ 何よりパパさんもママさんも響ちゃんもフィーネちゃんもみんな楽しそうだったのが印象的でした(≧∇≦)

    • 響ママ より:

      本人はいたって元気なので大丈夫です。
      本当に下痢してるの?ってくらい元気(笑)
      ご飯を減らして様子を見ていますが、今日は少し形になったので病院は見送りました。

      普段ならもっとできるのに~って、ちょっと焦っちゃいました(^-^;
      アジ教室は本当に楽しかったです♪

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

  関連記事

アジリティに挑戦! ~Lesson63、64、65~

今年の7~8月は休まずアジレッスン♪ と言っても、元々二週間に一回程度しか通っていないので、メチャクチャレッスン行ってる!と言うわけでもない …

20201115 OPDES in 秋ヶ瀬公園

2020/11/15はOPDES in 秋ヶ瀬公園。 この日はいつも通り、JP2、AG1、AG2に出場。 大吉家も来ていましたので、スクール …

アジリティに挑戦! ~Lesson3~

最近、サボり気味のブログです(^-^; 12/5に響のオビレッスンとフィーネのアジレッスンに行ってきました☆ まずは、響のオビから。 今日は …

20210620 JKC in 東扇島東公園

この日は東扇島東公園で行われたアジリティ競技会に参戦。 我が家から一番近い会場です。 ちょっとお腹を下したため、ゆっくり会場入り。 幸い、公 …

20240519 JKC in 富津みなと公園

2024/5/19は富津みなと公園で行われたJKCのアジリティ競技会に参戦。 今年二回目の富津です。 富津は我が家から近いし、トイレも綺麗な …

20241110 JKC in 東扇島東公園-2日目-

2024/11/10は、前日に引き続き、東扇島東公園でJKCのアジリティ競技会でした。 前日、ラッキーとは言えJP2で一席に輝いた響。 この …

20210227 JKC in 大凧あげ祭り会場 -アジリティ編-

訓練も終わってホッと一息。 続いて、本命のアジリティ競技会。 設営の関係かな? 1度ラージも、この日はAG→JPの流れでした。 というわけで …

アジリティに挑戦! ~Lesson11~

どうも、ご無沙汰ぶりの更新です。 今日はフィーネ、8歳の誕生日! 響が来てから、すっかり若返ったようですが、シニアの領域に入ってきましたね。 …

チームテスト受験 ~TT2~

7月の三連休最後の7/17は、チームテスト(TT2) 今回も、ハウスショウのSKフィールドで受験です。 11時受付開始で、響は1グループ目の …

20220514 JKC in 吉見総合運動公園

2022/5/14は吉見総合運動公園で行われたJKCのアジリティ競技会に参戦。 JKC復帰戦です。 なんとか競技開始には雨が上がりましたが、 …