SNOWSWEET

*

20221119~20 JKC in 東扇島

      2023/03/31

2022/11/19、20は東扇島でJKCのアジリティ競技会でした。
今日は外国人ジャッジのコースで
「え?これ1度?」
な初心者の心を折るコース(笑)

バッタバッタと周りがドンドン失格していきました。
まずはJP1

ゴール付近の親子連れを「パパか?」と思ってソワソワして、集中してない。
3番の裏跳びが出来ず、失格するペアが多かったかな。
スラの出口と周りのネットが近く、案の定失敗。
ドタバタしながら、なんとか記録が付いて、記録が付いたわずか5頭のうち5席に!

そして、JP1より難易度が更に上がり、4番の裏跳びが出来ず、次から次へ失格者が続出したAG1。

怪しい箇所もありつつもCR!かと思いきや、1.47秒足りず(;’∀’)
こちらはなんと4頭しか記録が付かず、2席に!!

いつもお世話になっている、メイちゃん、エレナちゃんと。
IMで頑張る二人。メイちゃんはJP1は2席、AG1は1席と大金星!

おめでとうございます(*^▽^*)
ちなみに、二日目は一日目とは打って変わってボロボロでした(;’∀’)

 - JKC, アジリティ, 動画

ブログランキング参加中♪

ポチっとお願いします!!

ブログランキング・にほんブログ村へ
     

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

  関連記事

アジリティに挑戦! ~Lesson29~

2/18は響のオビ・アジレッスン。 前回がダメダメだったので、不安の中レッスンスタート。 まずはオビレッスン。 レッスンメイトは、TT1は楽 …

小さな頃の持って来い

チビッコ響シリーズ 第二弾! 4ヶ月くらいの響です。 持って来い、やってます♪ 家の中だと延々と続く「もってこい」ですが、外だと全く続かず… …

アジリティに挑戦! ~Lesson41~

5/2はアジレッスン。 パパがお休みだったので、珍しく平日レッスンです。 レッスンメイトは、一緒にレッスンは初めて「リィズちゃん」 こちらも …

20170320 OPDES in 秋ヶ瀬

3月の三連休最後を締めくくるのは、OPDES in 秋ヶ瀬! 晴天の中、秋ヶ瀬でやれるのは初めてです。 それくらいいつも秋ヶ瀬は天気が悪い・ …

タッチ練習用のマット

我が家のタッチ板。 響がアジを始めた頃からあるので、もう8年目くらい。 以前の先生に「ベニヤ板に滑り止めにヨガマットでも貼り付ければOK」っ …

20220514 JKC in 吉見総合運動公園

2022/5/14は吉見総合運動公園で行われたJKCのアジリティ競技会に参戦。 JKC復帰戦です。 なんとか競技開始には雨が上がりましたが、 …

アジリティに挑戦! ~Lesson63、64、65~

今年の7~8月は休まずアジレッスン♪ と言っても、元々二週間に一回程度しか通っていないので、メチャクチャレッスン行ってる!と言うわけでもない …

20230909 JKC in 立場総合グランド

2023/9/9はJKC in 立場総合グランドに参戦。 ついに!ついに! 2度初出走です!! どれだけこの日を待ち望んだことか・・・ 最初 …

20241123 JKC in 吉見総合運動公園

2024/11/23は吉見総合運動公園で行われたアジリティ競技会に参戦。 実は、その翌日は訓練競技会なので、響はアジ・訓練の2Days。 翌 …

アジリティに挑戦! ~Lesson50~

本日、11/22はすずちん、一歳の誕生日! 生まれたてはこんなだったすずちん。 すくすくと大きくなり、生後一週間では、こんなにブカブカだった …