アジリティに挑戦! ~Lesson28~
先日、テレビでやっていたスラロームdogスキー大会。
面白そう!と思って検索したら、3月にハンタマで開催されることを発見!
早速エントリー♪
というわけで、3/12(日)にスラロームDOGスキー大会inしおばらに参戦します☆
どんな大会になるのかな~
楽しみ(*^▽^*)
さて、アジがやりたくてやりたくて仕方なかった私。
2/11に急遽アジレッスンに行ってきました☆
レッスンメイトは、会うたびにスピードアップ&実力アップしている「シンバくん」
最近、メキメキと上達している響。
3月の競技会に向けて頑張るぞ!と思っていたんですが、先日のタイヤの恐怖が残っていたのか、響、フィールドに入るとテンションダダ下がり・・・
フィーネ以上に走らない。
スラロームは必ず途中で抜けて、今まで出来ていたシーソーも拒否。
スラローム前のハードルも拒否と「響、どうしちゃったの!?」状態。
フィールドの動くもの全てが恐怖の対象になっちゃったみたいで、挙動不審。
これは、ちょっと重症かも・・・
先生にも
「しばらくは失敗しても叱らないようにしよう。褒めることを重視して・・・軽くパニックになってるみたいだから」
と言われてしまいました(/_;)
最近、調子よかったのにねぇ・・・
そこで、フィールドの嫌な思い出を、ウマウマな思い出に変えよう作戦で、お手製レバージャーキーを作りました。
珍しく、響が執着するほど美味しいみたい(*^▽^*)
ただ、レバーに含まれるビタミンAは過剰摂取すると危険な代物なので、あまりあげられませんが・・・
これで、調子を取り戻してくれるといいな~
今週末はオビ・アジレッスンです。
ブログランキング参加中♪
ポチっとお願いします!!

関連記事
-
-
20201004 OPDES in 秋ヶ瀬公園
2020/10/4はOPDES in 秋ヶ瀬公園に参戦! 実に8カ月ぶりの競技会です。 (結果が散々だったのでブログには記載していませんが、 …
-
-
アジリティに挑戦! ~Lesson41~
5/2はアジレッスン。 パパがお休みだったので、珍しく平日レッスンです。 レッスンメイトは、一緒にレッスンは初めて「リィズちゃん」 こちらも …
-
-
アジリティに挑戦! ~Lesson6~
またまた一か月前の記事(^-^; 2/6はフィーネとアジ&オビレッスン。 この日はパパの魚の目が悪化し「歩くだけで痛い」とのことで、急遽響の …
-
-
20210227 JKC in 大凧あげ祭り会場
2021/2/27は久しぶりのアジリティ競技会。 この日はほんと久しぶりのJKCで、会場は我が家にとって初めての大凧。 いつものように遅刻を …
-
-
20230325 JKC in 吉見総合運動公園
2023/3/25は、JKC in 吉見総合運動公園に参戦。 この日は、前日から降り続く雨で、足元が最悪。 ドロドロのぐちゃぐちゃで、もう田 …
-
-
タッチ練習用のマット
我が家のタッチ板。 響がアジを始めた頃からあるので、もう8年目くらい。 以前の先生に「ベニヤ板に滑り止めにヨガマットでも貼り付ければOK」っ …
-
-
アジリティに挑戦! ~Lesson48~
10月の三連休。 初日は10/14の競技会に向けて、アジレッスン。 レッスンメイトは、個人的には珍しいメンバー。 AGチャンピオンのシンパく …
-
-
20190303 OPDES in 秋ヶ瀬公園
3/3はOPDES in 秋ヶ瀬公園に参戦。 今日はJP1、AG1、STPにSVと盛りだくさん! フィーネさん、約2年ぶりにエントリーです。 …
-
-
20241020 JKC in 秋ヶ瀬公園
2024/10/20は秋ヶ瀬公園で行われたJKCのアジリティ競技会に参戦。 2024年後半戦の初戦です。 秋ヶ瀬に来るのも久しぶり。 メイ& …
-
-
アジリティに挑戦! ~Lesson32&33~
充実したGWが終わり、ちょっとぐったりしています(笑) GWの旅行記もありますが、まずは過去日記から。 4/15は響のオビ・アジレッスン。 …
- PREV
- アジリティに挑戦! ~Lesson27~
- NEXT
- アジリティに挑戦! ~Lesson29~