20210319 JKC in 吉見総合運動公園
2021/03/25
2021/3/19はコロナ渦で密を避けるため、1度と2度は平日開催となりました。
当初の予定では、パパにすずちんの保育園の送迎をお願いしていたのですが…
まさかの出張!
すずちんを保育園に送ってから吉見に向かうと、響の出走に間に合わない可能性があるので、やむなく同伴することに…
結果的には、2リンク進行で2度→1度の順だったので、保育園送迎後でも間に合いました。
事前に、進行表出してくれれば、駐車場渋滞も減って、密も避けられるのに。
どうして、やってくれないのかしらね…
さて、今回もJPから。
簡単そうに見えて、完走率の低いコースでした。
暖かくなってきたから?
近走の中では、一番スピードに乗った走りでした。
その証拠に、
・12月の吉見の旋回指数:3.36
・3月の吉見の旋回指数:4.27
が、1失敗で、15/74席。
なんでもないところでのバーノックなので、悔しい限り。
この時、すずちんはチャドパパと一緒に見学していたのですが「失敗しちゃったねぇ」と呟いていたらしい(笑)
次こそ、CR頼むよ~と挑んだAG。
これまた、なんでもないところで、バーノック。
こちらもJPと同じくスピードが乗っていて、12月と比べて…
・12月の吉見の旋回指数:3.05
・3月の吉見の旋回指数:4.22
で、かなりスピードアップ!
しかし、失敗1で、32/74席。
いい走りだっただけに「あ~あ…」って感じです。
そして、これを見ていたすずちんは「あらららら…」と。
すずちん語録が面白すぎる(笑)
スクールの皆さんのご協力で、無事に子連れ出陳を終えることができました。
ありがとうございましたm(_ _)m
さぁ、一週間後には、大凧。
今度こそ、CRしたいぞー!
ブログランキング参加中♪
ポチっとお願いします!!

関連記事
-
-
幼き響
スマホの動画を整理していたら、幼き響の動画が! Binocさんが撮って下さった動画です。 これを見ながら、響を迎える日を今か今かと待ったもの …
-
-
アジリティに挑戦! ~Lesson23、24、25~
過去日記の記事が溜まってきちゃったので、オビ・アジレッスンはまとめて。 まずは、2016/12/10。 この日は響のオビ・アジレッスン。 実 …
-
-
20201031 アジリティ練習会 in 秋ヶ瀬公園
2020/10/31は秋ヶ瀬で行われたアジリティ練習会に参加してきました☆ 元々はJKC in 山中湖の日程でしたが、コロナの影響で中止… …
-
-
20221113 OPDES in 秋ヶ瀬公園
2022/11/13はOPDES in 秋ヶ瀬に参戦。 OPDESも秋ヶ瀬も久しぶり~ OPDESはもう無理して、いっぱい走らない&高いのを …
-
-
アジリティに挑戦! ~Lesson82~84~
ここ最近のアジレッスン記録をまとめて。 ▼目次 -Lesson 82- -Lesson 83- -Lesson 84- ●Lesson 82 …
-
-
チームテスト受験 ~TT1~
2017/1/9 ついに、響のチームテスト受験日がやってきました! チームテスト受けよう!と思ってから、オビレッスン受けたのは2回だけ(;^ …
-
-
20201004 OPDES in 秋ヶ瀬公園
2020/10/4はOPDES in 秋ヶ瀬公園に参戦! 実に8カ月ぶりの競技会です。 (結果が散々だったのでブログには記載していませんが、 …
-
-
20240609 JKC in 東扇島東公園
2024/6/9は東扇島で行われたJKCのアジリティ競技会に参戦。 2024年前半戦、最後の競技会です。 東扇島の会場は、車が遠くなりがち。 …
-
-
20250510 JKC in 吉見総合運動公園
2025/5/10は吉見総合運動公園で行われたJKCのアジリティ競技会に参戦。 なんか毎週吉見にいる気がします(笑) この日は全国で一番人気 …
-
-
アジリティに挑戦! ~Lesson69~81~
アジレッスンの備忘録。 最近、あまり写真も動画も撮っていないので、私自身のためのメモ書きです。 ▼目次 -Lesson 69- …
