SNOWSWEET

*

20190518 埼玉Do!アジリティ競技会 ~JKCデビュー戦~

      2021/03/22

2019/5/18は、吉見総合公園で行われた、埼玉Do!アジリティ競技会に出場。
響、ついにJKCデビュー戦です。
初めてのJKC。
行ってみてビックリ。
OPDESの倍以上の車(汗)
リンクも4つ。
規模の大きさを改めて実感。

この日の響は、欲張ってビギナー1、ビギナー2、JP1、AG1にエントリー。
まずはビギナー1。
OPDESとほとんど変わらないビギナーコース。
ノビノビ、気持ちよさそうに走る響をどうぞ↓

響はボーダーコリーでもショータイプで、そんなに足が速いタイプではありません。
(ショータイプでも速い子はいるけど、響の足は遅いです。)
それでも、5席に滑り込み☆

続いて、ビギナー2。
OPDESのノービス1と2の中間くらいのレベル。
私のハンドリングミスが目立つ走りをどうぞ↓

1回目のトンネルは、ハンドリングミス。
本当は奥を走らないとダメですが、間違えて手前を走ってしまったため、響がクルリと一回転。
これで、1秒は損してます。
けど、1本目を明らかにバーノックしてるのに、記録ミスかジャッジミスでCR扱い。
結果、こちらも5席。

続いて、JP1。
こちらは、あまりにお粗末なので、動画は割愛。
響が違うトンネルに吸い込まれて失格でした。

最後はAG1。
3番目のAフレームの横にトンネルの入り口が「こんにちは」なコース。
間違えてトンネルに入ってしまうのでは?と不安なコースでした。

ノータッチ×1
スラ抜け×1
で一応結果が付き、42/80席(笑)
けど、珍しくロングジャンプも飛んでたし、初めてのJKCで記録が付いたなら、結果オーライかな?

OPDESと違い、表彰式は全競技終了後。
今回は5席まで表彰があり、響、JKCで初めての表彰台。

けど、ビギナーのロゼットは3席まで。
小さくていいから、5席までロゼット欲しかった~!

ロゼット無しか~と思う一方
「ビノーク JP スウィート ホーム スウィート」
と呼ばれて、BINOC出身としてちょっと誇らしく思ったのでした☆

 - JKC, アジリティ, 動画 , , , , , ,

ブログランキング参加中♪

ポチっとお願いします!!

ブログランキング・にほんブログ村へ
     

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

  関連記事

20201121 JKC in 朝霧アリーナ2Days

2020/11/21、22はJKC in 朝霧アリーナに参戦。 久しぶりのJKCの競技会です。 今大会は、同伴者NGの競技会となりましたので …

【HDR-AS200V】アクションカメラ買っちゃいました【SONY】

どうもこんにちは。 ついに買っちゃいました!アクションカメラ!! ずーっと気になっていて、妻と二人で買い物に出かけた時に家電量販店で購入♪ …

2017GWの最終日はスクールコンペ

GW最終日はスクールコンペ。 前日の天気予報では晴天!って感じでしたが、当日の天気は曇り空。 おかげで、快適に過ごすことができました。 しか …

アジリティに挑戦! ~Lesson48~

10月の三連休。 初日は10/14の競技会に向けて、アジレッスン。 レッスンメイトは、個人的には珍しいメンバー。 AGチャンピオンのシンパく …

20240511 JKC in 吉見総合運動公園

2024/5/11は吉見で行われたDo!に参加。 全国から出陳者が集まる、大人気のアジリティ競技会です。 昨年は880頭、今年は845頭の出 …

なぜか後ずさり(笑)

最近、響がする謎の行動。 それは、ボールを地面に置くと、伏せた状態で後ずさりするんです。 なぜ、こんな行動を取るようになったかは謎。 ただ、 …

20240601 FCI in 吉見総合運動公園 -個人戦-

2024/6/1は吉見総合運動公園で行われたFCIに参戦。 いわゆる「本部」と呼ばれる、大きな競技会です。 本部ではいつも通りの個人戦と、3 …

アジリティに挑戦! ~Lesson3~

最近、サボり気味のブログです(^-^; 12/5に響のオビレッスンとフィーネのアジレッスンに行ってきました☆ まずは、響のオビから。 今日は …

20230513 JKC in 吉見総合運動公園

2023/5/15は、JKC in 吉見総合運動公園に参戦。 3月末の吉見に引き続き、この日も雨予報。 吉見のアジは、雨降りの呪いでもかけら …

アジリティに挑戦! ~Lesson66、67~

今年はCD2受けるぞー!ってことで、9/7は久しぶりにオビレッスン。 最後にオビ受けたのいつだろ~?と思って、ブログ見返したら、2017/7 …