SNOWSWEET

*

富士見高原リゾート

   

昨夜、高熱を出した私。
絶対インフルエンザだ~と思ったのですが、翌日には下がり・・・
「???」のまま病院へ。
検査してもらったところ、インフルエンザは陰性、最近はやっている感染性胃腸炎でしょう、とのことでした。
とりあえず、インフルじゃなくてよかった~っ!

というわけで、過去日記に参ります。
2016/10/8~9で、富士見高原リゾートに行ってきました☆
こちら、ドッグフリーサイトがあって、2016年新たに7つのサイトがオープン!
一度は使ってみたかったドッグフリーサイトだったので、ワクワクしながら向かったのですが・・・
ナビで指示された場所は、ゴルフのレストハウス。
なぜ~?と電話すると、どうやらナビでは表示されないようで・・・
事前に封書を送ってきてくれてるのだから、そこに地図でも入れてくれればいいのに~と文句を言いつつ車を走らせること5分。
やっと到着!

私達が使ったのは、2016年に新設されたGサイト。
以前からあったA~Dサイトに比べると若干小ぶりですが、夫婦二人、犬2匹では十分な広さです。
※しかも、うちのフィーネ姫は動かないし。

他のキャンプ場では、係留される響もここではフリー!


ボール遊びだって、誰にも邪魔されず遊べちゃいます☆

 
ドッグフリーサイト、いいですね☆

夜は冷えるだろうと思って、お鍋。


外で食べるご飯って、なんでこんなに美味しいんでしょ♪
誤算だったのは、冷えるとは思っていたけど、想像以上に冷え込んだこと。
フィーネは服を着せていても、ブルブルで・・・
即、テントの中の寝袋に避難させたほどでした(^_^;

そして、もう一つ誤算だったのはトイレ。
仮設トイレのようだ・・・という情報は他のブログで見つけたのですが、本当に仮設。
しかも、電気すらつかない!
本栖湖も仮設トイレでしたが、電気はついていたので・・・
トイレだけは本当に残念なキャンプ場でした。

温泉も車で5分とちょっと遠いのが難点ですが、E~Kサイトは、ドッグフリーサイトにしては破格の安さ!
帰り際にトイレのことを受付で聞いてみると「2017年には水洗トイレになります!」とのこと。
これは、期待しちゃうね~
チラッと見たBサイトもすごく大きかったです。
あれより大きいAサイトのデカさっていったい・・・
Binocファミリーでファミキャンしてみたいな~

GWには、2泊3日して、観光もしてきたいと思っている今日この後です。
予約取れるかな~

 - キャンプ , , , ,

ブログランキング参加中♪

ポチっとお願いします!!

ブログランキング・にほんブログ村へ
     

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

  関連記事

晩秋キャンプ! in 九十九里浜シーサイドキャンプ場②

新年あけましておめでとうございます。 今年も亀更新ですが、本ブログをよろしくお願いいたします。 さて、新年一発目のブログは、前回の続きから。 …

2020年初キャンプ☆細野高原ツリーハウス村キャンプ場

9月が始まってしまった(汗) 半年近く前ですが、3月の三連休(2020/3/20~22)はキャンプに行ってきました! 場所は久しぶりの伊豆。 …

20210502~4 百年小屋キャンプ場

一年ぶりのブログ再開です。レンタルサーバー先も変わりまして、URLも変わりました。のんびり更新ですが、よろしくお願いします。 一年前になりま …

お盆の平日キャンプ ~津原キャンプ場②~

二日目は、ふじさん牧場へ。 暑い時期なので、ワンズの車待機は無理なので、どうにか犬が入れる観光場所を探した結果、ここに行きつきました。 &n …

Binoc Family Camp 2019 in 本栖レークサイドキャンプ場④

翌朝。 昨日はお夕飯くらいまでお天気がもちましたが、この日は朝から雨。 残念ながら止む気配無し(^^;) 雨なので、誰も湖に入らず… 前日か …

20210921 -ぐりんぱ & 富士展望の湯 ゆらり-

二日目は、前々から行ってみたかった「ぐりんぱ」へ。 犬も入れる遊園地です。 シルバニアの施設もあるようなので、すずちんも喜んでくれるかな~と …

久々キャンプ!~ウエストリバーオートキャンプ場~

9/28~29で、久しぶりにキャンプに行ってきました☆ 場所は去年も利用したウエストリバーオートキャンプ場。 ドッグフリーサイトがあり、トイ …

紅葉台キャンプ場 ~すずちんキャンプ2回目~

パパが夏休みだったので、8/15~16でキャンプに行ってきました☆ すずちん、生後8か月にして、2回目のキャンプです。 今回は「響を泳がせて …

2019年キャンプ納め リピ必至☆ 有野実苑オートキャンプ場②

17時の時点でこんな気温。 ストーブのおかげで、幕内は気温高め。 まぁ、隙間風があるから、メチャクチャ暖かい!ってほどではないですが。 ちな …

2021年キャンプ納め☆有野実苑オートキャンプ場

2021/10/23~24で、キャンプ納めに行ってきました。 今年は、私が妊娠中ということもあり、早めのキャンプ納め。 場所は毎年恒例の有野 …