Binoc Family Camp2018 in 富士見高原キャンプ場②
さて、今回は一泊だったので、我が家のテントは前回と同じく、アオゾラタープ in ワンタッチテント。
このスタイルが一番荷物が少なくてすみます。
グルキャンなので「忘れ物があってはいけない!」と準備したのに、虫除け関連だけゴソッと忘れました(^-^;
なので、すずちんはテントに軟禁(笑)
まさか、翌日メッシュ部分に穴が空けられるとは、この時点では予想できず。
やっぱり、安いテントはメッシュが弱いですね・・・
(修復テープを買いましたが、いまだ修復してません。次使う時までに直さないと(^-^;)
ドッグフリーサイトなので、ワンズは自由!
存分に遊びたまえ~
ジュリアちゃん、何か悪いことでもしたの?と、思わせるような、顔(*^▽^*)
響とジュリアちゃんは、さすが姉妹!
似過ぎてて、チョークで判断していました。
もう一人、響と激似だったのがこの子。
伽亜羅ちゃんです。
生まれ年は違えど、伽亜羅ちゃんも神楽×花鈴っ子。
似てて当たり前(#^^#)
BBQの時は、いつも焼き奉行な大ちゃんパパ。
パピボーきっちゃんは、人一番楽しそうに走り回る♪
パピボーの可愛さはたまりません(>_<)
兄貴分の大ちゃんとは、毎日仲良く遊んでいるそうです♪
大ちゃん、パパの神楽君とも仲良く遊ぶもんね☆
美味しい匂いのする焼き場には、常に誰かがスタンバイ(笑)
美味しいトウモロコシも焼きあがってます♪
大吉家が朝市で買ってきてくれました☆
富士見周辺のトウモロコシは本当に美味しい(#^^#)
レギ君、目が~!
たまたま変な瞬間を撮ってたみたいです(*^▽^*)
遊ぶの大好き! リリーちゃんは、ディスクを運びます。
リリーちゃんは、大ちゃんと一緒で頭に丸が一つ~
頭だけで判断しようとすると、間違えました(^-^;
写真多めなので、まだまだ続きます。
ブログランキング参加中♪
ポチっとお願いします!!

関連記事
-
-
2019年キャンプ納め リピ必至☆ 有野実苑オートキャンプ場①
2019/12/28~29でキャンプに行ってきました☆ ストーブ手に入れちゃったから、冬キャンプもやれてしまうのです。ニシシ。 「すずちんが …
-
-
新春 Binoc餅つき大会2019③
こーんなにボーダーが集まってるのに、本当に静か。 まぁ、一人だけずーっと遊んでる子がいましたけどね。 それは、きっちゃん。 8 …
-
-
Binoc Family Camp 2019 in 本栖レークサイドキャンプ場④
翌朝。 昨日はお夕飯くらいまでお天気がもちましたが、この日は朝から雨。 残念ながら止む気配無し(^^;) 雨なので、誰も湖に入らず… 前日か …
-
-
第三回Binoc Familly 運動会②
今回は残念ながら写真が少ないので、最初の種目50m走の模様をお届けしつつ、参加者を紹介したいと思います☆ まずはBinocファミリー総帥から …
-
-
【水元公園】Binoc Family会 ~2015年春~②
今回のファミリー会では、620枚もの写真を撮りました☆ うち半分は響とフィーネ。 残りはファミリーの皆。 ボーの中に紛れ込んでいくフィーネ。 …
-
-
20220529 Binoc family会 in NAGURI②
NAGURIさんと言えば、このチョークアート。 実は、密かにこれが楽しみでした♪ メチャクチャ上手! (ココちゃんだけ突撃参加だったので、お …
-
-
20210503 -鬼押出し園&千ヶ滝-
二日目。持ってきていたカップ麺で軽く朝食を済ませて、鬼押出し園へ。浅間山のすそ野に広がる景勝地です。こちらは犬も入れます。いい散歩だね~って …
-
-
【水元公園】Binoc Family会 ~2015年春~④
集合写真のあと「もう少し遊びたい!」ってメンバーで、お山でランラン♪ 実はこのあと、私が響と走り出した瞬間、響が私の前に飛び出してきてしまい …
-
-
紅葉台キャンプ場 ~すずちんキャンプ2回目~
パパが夏休みだったので、8/15~16でキャンプに行ってきました☆ すずちん、生後8か月にして、2回目のキャンプです。 今回は「響を泳がせて …
-
-
お盆の平日キャンプ ~津原キャンプ場②~
二日目は、ふじさん牧場へ。 暑い時期なので、ワンズの車待機は無理なので、どうにか犬が入れる観光場所を探した結果、ここに行きつきました。 &n …