2016秋3戦目 OPDES in 秋ヶ瀬
2021/03/22
2016年11月23日
秋ヶ瀬公園で行われたアジリティ大会に参戦!
この日もフィーネはスーパーベテランズにエントリー。
響はノービス1、2にエントリーしました。
この日は時折小雨舞うわ、気温が低いわ、前日に降った雨で下はぬかるんでるわで、コンディションはあまりよくありません。
まぁ、前回秋ヶ瀬でやった時よりかはマシだけど(^-^;
寒いけれど、下のコンディションは、フィーネが走らなくなるほど酷くなかったので、フィーネの出陳を決意。
今回は6頭が出陳。
メダルは到底無理なので、完走を目標に走りました。
今回も無事完走!
3番トンネルで止まって、もう無理かと思ったんですが、なんとか入ってくれました。
しかも、入り口で匂い嗅ぎまくって、私に呼ばれて慌てて走り出してるし(笑)
この行動が、見ていた先生の爆笑を誘ったらしいです///
結果は6頭中6席。
でも、前回は55.67秒だったのが、今回は53.78秒。
少しだけど、タイムが縮まりました!
やったね☆
続いては、響のノービス1。
3番トンネルを逆から入り、即行で失格(^-^;
その後も逆飛び連発で、見るに堪えないありさま・・・
うぅ・・・
最後は響のノービス2。
ハンドラーはパパにチェンジ!
1~5番障害までNV1と一緒だったので、NV1の失敗を生かして、何度もカバーしつつ頑張ってましたが、9番ハードルを逆飛びしてしまい失格・・・
結果、響はNV1、NV2共に失格で終わりました。
けれど、課題だったバーノックはゼロ!!
これは大きな進歩ですね♪
先生にも「犬は頑張ってる。あとはハンドラーの腕と呼吸!」と言われました。
まだ犬もハンドラーもアジリティを始めて一年。
これからも精進あるのみ!ですね☆
ブログランキング参加中♪
ポチっとお願いします!!

関連記事
-
-
2016秋2戦目 OPDES in 白子 ~フィーネ デビュー戦~
10/23は白子で行われたアジリティ大会に参戦してきました☆ この日、フィーネはスーパーベテランズ、響はビギナーとノービス1にエントリー。 …
-
-
20240602 FCI in 吉見総合運動公園 -チーム戦-
※思いが強すぎて、久しぶりに長いです(笑) 2024/6/2は吉見総合運動公園で行われたFCIに参戦。 この日は二日目。 二日目は3度と、チ …
-
-
チームテスト受験 ~TT2~
7月の三連休最後の7/17は、チームテスト(TT2) 今回も、ハウスショウのSKフィールドで受験です。 11時受付開始で、響は1グループ目の …
-
-
初めてのお教室
ちょっと間が開いてしまいましたが、7日の日曜日に大ちゃんのお教室に体験に行ってきました☆ ミント君、アクア君の兄弟とは初めまして。 でも、あ …
-
-
20221001 JKC in 信夫ケ丘緑地公園
2022/10/1は福島県の信夫ケ丘緑地公園で行われたJKCのアジリティ競技会に参戦。 初めての福島遠征です。 9月からIMクラスが新設され …
-
-
20210620 JKC in 東扇島東公園
この日は東扇島東公園で行われたアジリティ競技会に参戦。 我が家から一番近い会場です。 ちょっとお腹を下したため、ゆっくり会場入り。 幸い、公 …
-
-
【手作りハードル】家でなんちゃってアジリティ(笑)
アジレッスンを受けてからというもの、アジリティに俄然興味がわいた私。 フィーネはハードル苦手だし・・・ ってことで、作った(?)のがコチラ↓ …
-
-
20191207 神奈川南ジャーマンシェパードドッグクラブアジリティー競技会 in 平塚
2019/12/7は、神奈川南ジャーマンシェパードドッグクラブアジリティー競技会に参戦。 場所は平塚競輪場河川敷多目的広場。 2019年最後 …
-
-
アジリティに挑戦! ~Lesson51~
先日12/10は響、4歳の誕生日! Happy Birthday響☆ そして、響の兄弟姉妹のリズィ、大吉、びじゅ、ジュリア、クロエもおめでと …
-
-
アジリティに挑戦! ~Lesson50~
本日、11/22はすずちん、一歳の誕生日! 生まれたてはこんなだったすずちん。 すくすくと大きくなり、生後一週間では、こんなにブカブカだった …