SNOWSWEET

*

2016秋3戦目 OPDES in 秋ヶ瀬

      2021/03/22

2016年11月23日
秋ヶ瀬公園で行われたアジリティ大会に参戦!

この日もフィーネはスーパーベテランズにエントリー。
響はノービス1、2にエントリーしました。

この日は時折小雨舞うわ、気温が低いわ、前日に降った雨で下はぬかるんでるわで、コンディションはあまりよくありません。
まぁ、前回秋ヶ瀬でやった時よりかはマシだけど(^-^;

寒いけれど、下のコンディションは、フィーネが走らなくなるほど酷くなかったので、フィーネの出陳を決意。
今回は6頭が出陳。
メダルは到底無理なので、完走を目標に走りました。

今回も無事完走!
3番トンネルで止まって、もう無理かと思ったんですが、なんとか入ってくれました。
しかも、入り口で匂い嗅ぎまくって、私に呼ばれて慌てて走り出してるし(笑)
この行動が、見ていた先生の爆笑を誘ったらしいです///

結果は6頭中6席。
でも、前回は55.67秒だったのが、今回は53.78秒。
少しだけど、タイムが縮まりました!
やったね☆

続いては、響のノービス1。

3番トンネルを逆から入り、即行で失格(^-^;
その後も逆飛び連発で、見るに堪えないありさま・・・
うぅ・・・

最後は響のノービス2。
ハンドラーはパパにチェンジ!

1~5番障害までNV1と一緒だったので、NV1の失敗を生かして、何度もカバーしつつ頑張ってましたが、9番ハードルを逆飛びしてしまい失格・・・
結果、響はNV1、NV2共に失格で終わりました。
けれど、課題だったバーノックはゼロ!!
これは大きな進歩ですね♪
先生にも「犬は頑張ってる。あとはハンドラーの腕と呼吸!」と言われました。
まだ犬もハンドラーもアジリティを始めて一年。
これからも精進あるのみ!ですね☆

 - OPDES, アジリティ , , , , ,

ブログランキング参加中♪

ポチっとお願いします!!

ブログランキング・にほんブログ村へ
     

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

  関連記事

20210522 JKC in 富津みなと公園

この日は初会場の「富津みなと公園」 我が家からは、直線距離では近いけど、アクアラインを通るから渋滞する場所です(^^;) この日は、OPDE …

20240413 OPDES ジャパングランプリ in 朝霧高原

今年もやってきました、ジャパングランプリ! 去年は初日は土砂降りで寒い、二日目は晴れたけど、前日の雨でドロドロ…と最悪のコンディションでした …

20201031 アジリティ練習会 in 秋ヶ瀬公園

2020/10/31は秋ヶ瀬で行われたアジリティ練習会に参加してきました☆ 元々はJKC in 山中湖の日程でしたが、コロナの影響で中止… …

20180930 OPDES in 秋ヶ瀬公園

9/30は秋ヶ瀬公園で行われたOPDESのアジリティ競技会に参加。 台風が近づいてくる中の開催。 きっと土砂降りだね~なんて話していたら、思 …

アジリティに挑戦! ~Lesson49~

このところ、アジレッスン日記多め。 というのも、競技会が連チャンだったから。 そして、10/20はアジレッスン。 レッスンメイトは、むっちり …

アジリティに挑戦! ~Lesson41~

5/2はアジレッスン。 パパがお休みだったので、珍しく平日レッスンです。 レッスンメイトは、一緒にレッスンは初めて「リィズちゃん」 こちらも …

アジリティに挑戦! ~Lesson62~

6/8はアジレッスン。 6月からはサマータイムで10:00からレッスン。 レッスンメイトは、一緒のレッスンはお初~ 8カ月であの動き!将来有 …

20180520 OPDES in 秋ヶ瀬公園

5/20は秋ヶ瀬公園で行われたOPDESのアジリティ競技会に出場してきました☆ 今回はAG1一本での参戦です。 すずちん、二回目のOPDES …

アジリティに挑戦! ~Lesson31~

ドッグスポーツ三昧だった3月の三連休。 まず、3/18の土曜日は、響のオビ・アジレッスン。 まずはオビから。 レッスンメイトは、この日はテン …

アジリティに挑戦! ~Lesson57~

3/24は久しぶりのアジレッスン。 この日は珍しく、中・大型犬Day。 この日のメンバーで一番小さかった「ねろりちゃん」 逆に一番大きかった …