アジリティに挑戦! ~Lesson16、17、18~
響のデビュー戦も終わりましたので、過去のレッスンはまとめていっちゃいましょう!
まずは、8/20のレッスン。
この日は土砂降りの中、レッスンでした。
さすがにこの雨なので、誰もいないのでは・・・?
と思っていたら、栗ちゃん参戦。

雨降りしきる中、栗ちゃん頑張ってました☆
響はビギナーをイメージしたコースで。
コの字型だけど、ハードルだけじゃ終わらない(笑)
最後はスラロームの練習をして終了~
次のレッスンは、9/17。
この日のレッスンメイトは初めましてのフレブルの「ガブリエルくん」

この日、フィーネは二か月ぶりくらいのレッスンでした。
※前回は雨でフィーネはやらず・・・
それでも、フィーネなりに走ってた気がします。
まぁ、久しぶり過ぎて、スラロームを忘れてましたけどね(^-^;
この日も響はビギナーコースをイメージしたコースを走り、スラロームの練習して終了。
この日は初めてうしすけのランチに行ってきましたよ~
いつもはディナータイムでお邪魔していたんですが、ランチタイムもいいですね♪
頑張ったご褒美に、今日はワンちゃんポークをプレゼント!
大会最後のレッスンは9/18。
この日のレッスンは、どんより模様でスタート。
レッスンメイトは、いつも会うけど、一緒にレッスンは初めて!な「シンバくん」

トライカラーのイケメンボーイです☆
フィーネは天気が悪いのを察してか、若干ヤル気なさげ。
なので、怒られました(笑)
怒られたあとは、真面目に走ってましたよ~
補助ありで、シーソーを練習。
タッチ障害大好きなフィーネなので、迷わず駆け上がるのが、いいところ♪
響はハードルの強化。
まだ落とすけど、だいぶ落とさなくなってきたかな・・・?
少しずつ落とさなくなるといいね~
次のレッスンは10/15だけど、その前にスクールのコンペがあります。
晴れ!までは望まないから、雨だけは降らないで~
ブログランキング参加中♪
ポチっとお願いします!!

関連記事
-
-
アジリティに挑戦! ~Lesson57~
3/24は久しぶりのアジレッスン。 この日は珍しく、中・大型犬Day。 この日のメンバーで一番小さかった「ねろりちゃん」 逆に一番大きかった …
-
-
20221113 OPDES in 秋ヶ瀬公園
2022/11/13はOPDES in 秋ヶ瀬に参戦。 OPDESも秋ヶ瀬も久しぶり~ OPDESはもう無理して、いっぱい走らない&高いのを …
-
-
20250309 JKC in 東扇島東公園
久しぶりの更新(;’∀’) 2025/3/9は東扇島東公園で行われたJKCの競技会に出陳。 この日は珍しく、アジと訓 …
-
-
アジリティに挑戦! ~Lesson45&46~
キャンプ記事の間になりますが、記録として。 Lesson45は備忘録。 実は、7/14にアジレッスンに行っていたらしいです。 というのも、こ …
-
-
20221022 JKC in 富士川緑地公園
2022/10/22は富士川緑地公園で行われたJKCのアジリティ競技会に参戦。 なんと10月の競技会参戦は3回目(笑) 多すぎwww この日 …
-
-
アジリティに挑戦! ~Lesson8~
フジパラに行ったあと、調子のおかしかった響。 病院に行ったとこ、コクシジウムに感染していることが判明。 三日間の点滴と二週間の投薬で完治。 …
-
-
20201025 OPDES in 秋ヶ瀬公園
●2日目● 2020/10/25はOPDES in 秋ヶ瀬2日目に参戦! この日はパパも一緒。 AG1は13時からだし、余裕、余裕♪と思って …
-
-
20170122 OPDES in 白子 ~響初めてのCR~
1/22は千葉県白子で行われたOPDESのアジリティ大会に参戦! 今回もフィーネはSV、響はNV1、NV2でエントリー。 いつも通りノンビリ …
-
-
アジリティに挑戦! ~Lesson34~
5/27は競技会直前のアジレッスン。 まずは、フィーネのレッスンから。 レッスンメイトは、 久しぶり!の「DIVAちゃん」 同じく久しぶり! …
-
-
20240413 OPDES ジャパングランプリ in 朝霧高原
今年もやってきました、ジャパングランプリ! 去年は初日は土砂降りで寒い、二日目は晴れたけど、前日の雨でドロドロ…と最悪のコンディションでした …
- PREV
- 響 デビュー戦 2016秋 in 秋ヶ瀬
- NEXT
- 猿ヶ京温泉湯島オートキャンプ場














