SNOWSWEET

*

アジリティに挑戦! ~Lesson55~

      2019/03/05

2/16はアジレッスン。
3月こそ昇格したいがために、急遽レッスンを増やしました。
いい加減昇格したい(^^;)

この日のレッスンメイトは、既に2度昇格「DIVAちゃん」

前々回初めてAG出て、その競技会で昇格リーチな「虎徹くん」

さすがの3度の走り!「アレックスくん」

この日の響は、やる気満々!
いつもよりスピードの乗ったいい走りでした♪
ま、おかげで、ノータッチ連発でしたけどね(^^;)
あと、安定のタイヤ拒絶(笑)

仕方がないので、Aフレームとドッグウォークにはおやつを置いて…
アレックスママが撮ってくれた最終走をどうぞ↓

Aフレームのあとのスラは、おやつモグモグしながらだから遅い(笑)
7番目のハードルのあと、フラフラ~っとウォークに引き寄せられてるのは、おやつのせい(^^;)
タイヤの拒絶はいつも通り。
最終走だけバー落下&他のハードルに向かおうとして…
シーソーはギリギリタッチOKとのこと。
(これ以上早いのはNG)

先生から「スピードも出てるし、飛びも綺麗になった。少し痩せた?」と。
(すずちんが落とすご飯を拾い食いするせいで太りました(+o+))
拾い食いは毎日なので、その分フード減らしてるのが、やっと効いてきたかな。

スラのスピードも上がっているので、あとは本番次第!
次回のレッスンが、競技会前ラストレッスン。
いい感じで終われますように!
(次回はちょろっとだけ、フィーネを走らせないと…)

 - アジリティ, 動画 , , ,

ブログランキング参加中♪

ポチっとお願いします!!

ブログランキング・にほんブログ村へ
     

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

  関連記事

20241109 JKC in 東扇島東公園-1日目- 念願の…

2024/11/9は JKC in 東扇島東公園に参戦。 この週は2Daysで、一日目は一人と二匹でいきました。 あのせま~い東扇島でなんと …

20191207 神奈川南ジャーマンシェパードドッグクラブアジリティー競技会 in 平塚

2019/12/7は、神奈川南ジャーマンシェパードドッグクラブアジリティー競技会に参戦。 場所は平塚競輪場河川敷多目的広場。 2019年最後 …

アジリティに挑戦! ~Lesson11~

どうも、ご無沙汰ぶりの更新です。 今日はフィーネ、8歳の誕生日! 響が来てから、すっかり若返ったようですが、シニアの領域に入ってきましたね。 …

20240601 FCI in 吉見総合運動公園 -個人戦-

2024/6/1は吉見総合運動公園で行われたFCIに参戦。 いわゆる「本部」と呼ばれる、大きな競技会です。 本部ではいつも通りの個人戦と、3 …

20210227 JKC in 大凧あげ祭り会場

2021/2/27は久しぶりのアジリティ競技会。 この日はほんと久しぶりのJKCで、会場は我が家にとって初めての大凧。 いつものように遅刻を …

アジリティに挑戦! ~Lesson48~

10月の三連休。 初日は10/14の競技会に向けて、アジレッスン。 レッスンメイトは、個人的には珍しいメンバー。 AGチャンピオンのシンパく …

20230325 JKC in 吉見総合運動公園

2023/3/25は、JKC in 吉見総合運動公園に参戦。 この日は、前日から降り続く雨で、足元が最悪。 ドロドロのぐちゃぐちゃで、もう田 …

20190601 第32回2019FCIインターナショナルアジリティー競技大会

5/31は、わんわんワンダーランドの当落発表でした。 結果は落選。 人気があって、かなり倍率が高いとは聞いていたけど、かすりもしないとは(^ …

アジリティに挑戦! ~Lesson26~

1/14はアジレッスン。 この日はパパが仕事で不在で、私一人でフィーネ、響のハンドラー。 1/22の大会に向けて、最後のレッスンです。 まず …

20201004 OPDES in 秋ヶ瀬公園

2020/10/4はOPDES in 秋ヶ瀬公園に参戦! 実に8カ月ぶりの競技会です。 (結果が散々だったのでブログには記載していませんが、 …