SNOWSWEET

*

アジリティに挑戦! ~Lesson15~

   

初めてのファミリーキャンプの記事も書きたいですが、まずはこっち。

7/23は久しぶりのアジレッスン。
9月のデビューに向けて練習です♪
響もアジレッスンに変わったので、今回からは二人そろって同じ時間。

本日のレッスンメイトはお馴染みの二人。
「タムタムちゃん」

IMG_8753
「栗之介くん」

IMG_8745
本日のコースは
トンネル→ドッグウォーク→ハードル×3→Aフレーム→ハードル→ソフトトンネル

夏にしては気温が低く、二人とも走りやすかったようで、絶好調!

IMG_8742

IMG_8738
フィーネは「今までで一番速かったんじゃない?」ってくらい、速く走れてました♪

響はスピードの乗ったいい走り!
動画をご覧ください(*^▽^*)

かなりアジリティっぽく走れるようになってきたと思いませんか?
デビューまでにどれだけ安定して走れるようになるかな~

最後は二人ともスラローム練習。

IMG_8770
響はまだ2回目なので、この幅で練習。
フィーネはほぼ一本になってきています。
一本になる日も近いかも!?

この日の夜はOne’sWishの親睦会で柏へ。
ポケモンGOで柏駅は賑わっておりました。
(私もパパもポケモントレーナーですが(笑))
懇親会ではお久しぶり~の方も、初めましての方もワイワイ。
なかなか平日組の方とはお会いする機会が少ないですが、大会でお会いできるかな?
フィーネだけは皆さんに覚えて頂いているようです。
珍しいしね(笑)
皆様、次にお会いできる日を楽しみにしています☆

 - アジリティ, 動画 , , , , ,

ブログランキング参加中♪

ポチっとお願いします!!

ブログランキング・にほんブログ村へ
     

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

  関連記事

20170528 OPDES in 秋ヶ瀬 ~JP1&AG1デビュー~

5/28はOPDESのアジリティ競技会in秋ヶ瀬。 4月の競技会は法事と被って出られなかったので、二か月ぶりの競技会です。 我が家はフィーネ …

プラー実践編

プラーで遊んでいる動画です。 響、ずいぶんと反応が良くなって、ダイレクトキャッチの成功率も上がってきました! けど、相変わらずディスクはイヤ …

20181216 OPDES in 秋ヶ瀬公園

ずいぶん前に年は明けてますが・・・ 新年あけましておめでとうございます。 今年もドタバタ3姉妹をよろしくお願いいたします さて、一か月前にな …

アジリティに挑戦! ~Lesson9~

サーバーの容量がもうすぐいっぱい・・・ 4/16は、フィーネのアジレッスン9回目、響のオビレッスン6回目。 今日の響のレッスンメイトはお久し …

アジリティに挑戦! ~Lesson23、24、25~

過去日記の記事が溜まってきちゃったので、オビ・アジレッスンはまとめて。 まずは、2016/12/10。 この日は響のオビ・アジレッスン。 実 …

アジリティに挑戦! ~Lesson58~

4/6は2度昇格後初めてのアジレッスン。 この日のレッスンメイトは… 今やJKCも3度で走ってる「リュース君」 レッスンで一緒になるのは、実 …

20190211 OPDES in 九十九里

2/11はOPDESアジリティ競技会 in 九十九里に参戦。 先月の吉見で昇格を決める予定が、タイヤに阻まれて、1度残留となった響。 今回も …

2020年走り納め☆第2回アジリティ練習会 in 秋ヶ瀬公園

明けましておめでとうございます。 2021年もよろしくお願いします。 というわけで、2020年の走り納めの話題を… 2020/12/27は秋 …

アジリティに挑戦! ~Lesson21~

キャンプの記事や先日開催したBinoc BBQの記事もありますが、あっという間に大会になっちゃいそうなので、アジレッスンの様子から。 11/ …

アジリティに挑戦! ~Lesson53~

明日の吉見で昇格できるかなぁ…と思いながら書いてます。 さて、1/12はアジレッスン。 レッスンメイトは、今年もよろしく!シンバ君。 初めま …